• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

あまりインパクトのない何時もの夕べログⅡ(笑)

あまりインパクトのない何時もの夕べログⅡ(笑) 久しぶりに上げたと思ったら、また夕べログですみません。
実はもう下書きして半月位経ってます。
次回は紅葉ブログを予定しております・・・タブンw

あ、画像は某和食屋さんで食べたモノです。
もうね、なんかね(涙)










という訳でズボラな夕べログの第2弾となります。
いつもながらブログを読む気にならないタイトルですみません(笑)
できるだけ、ひっそりこっそりが趣旨ですので・・・







頼んだビールに付いてた揚げ物ですが、特筆すべきところは何もありませんw






さらに付いていたお刺身ですが、色が悪いですね。
冷凍・冷蔵技術の進んだ現代において、こんな食感のマグロを食べられるとは思いませんでした(衝撃w)
モーコネー(涙)






おっとコイツだけは美味しかったです。
安定の美味しさはさすがプレモルwww






気を取り直して(笑)
久しぶりに食べた中華そばです。僕は結構好きですね~(^^♪






そして揚げ足鳥のお店です。
この写真は玉ねぎのホイル焼きとニンニク丸揚げになります。
スゴク・・・なるんですよ、奥さんw






玉ねぎの上にニンニクを一つ置いてみました♪
一緒に食べるとホクホクで甘くて美味しい~(^_^)/






全て乗せてみるとこんな感じ(ウマシカw)
当然翌日はもちろん体中からエキゾチック体臭wwwww






メインの揚げ足鳥です。皮はパリッと、中はジューシーで食べごたえあります!
うめーコレ(^^♪






鳥刺しも美味しいです(*´Д`)タマラン






紹介が最後になりましたが、生ビールと突き出しです。
この突き出しだけがイカンやつでした。何故に鳥屋でミートボールとカイワレ???
ま、次回からはお断りさせていただきます(笑) お断りokって書いてましたw






また違う日はオシャレにホテルのバフェなぞ行ってみるw






あまり料理の種類がありません。海老のホニャララっていう料理がありましたが、海老だけが無くなっているというカオスも見られましたww
種類が少ないのは田舎だから仕方ないのかもしれませんね・・・都会がウラヤマシイ
あ、でも串カツはその場で揚げてたんでかなり美味しかったですよ!






右上のモノだけオカズです(これが例の海老のホニャララで海老復活後に回収w) 
あとはスイーツになります。
チョコレートフォンデュのクロワッサン最強でした(*^^*)ウメー
今度来たらこれだけを黙々と食べよう(笑)






それから久しぶりに天ざるうどんを食べました。
ここのお店のうどんが大好きなんです。もちもちとしていて、それでいてしっかりとコシがあります。
うまじ屋って所です。











で、前回と同じ流れです。
昼下がりに青いのに乗ってきました。天気の良い日に適当なゆるさでワインディングなんて最高ですね!






この日は紅葉にはまだ早かったみたいです(涙)
また行ってみよう。






チャチャッと撮ったんですが、写真から良いお天気だった事が分かればOKです。
当日は少し暑いくらいで、ウチに帰っても排気温度が570度くらいありました~。いつもなら500度前後です。        






久しぶりに乗ると気持ちいいです。
調子見がてらも良いですが、そろそろ全快でカーボン落としをしなければなーって思います・・・夢の中でですが(^o^)/
もう少し落ち着いてじっくりと写真も撮ってみたいですね。





で、楽しんだ夜は生ビールがウマイ!






こんな感じのお肉をいただきました。
相変わらずリーズナブルでステキwww





こんな感じでなんとか生きてます(笑)
さて、今日は何処行こうかなー


そういえばブログを上げた事が勝手に「何シテル?」に投稿されるようになってたんで、何か弄ったかな?と思ってましたが、デフォでそうなるように仕様変更されたみたいですね(今頃w)


知りませんでしたw




ブログ一覧 | たべもの+車 | 日記
Posted at 2016/11/20 09:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

秋の旅 1
バーバンさん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 12:19
失礼いたします(^o^ゞ

マグロ、解凍の仕方が悪かった感じですね...ドリップで『づけ』にされたのではないかと(^o^;)

ところで、今回の発見ですが、よく見ると鳥さし(霜降り)をニンニクで食べるんですね!(°Д°) 確かに...旨いかも!です。此方では生姜ですから。

こんど試してみますね(^o^)b
コメントへの返答
2016年11月21日 12:13
お返事遅くなりました。

仰る通りでドリップでづけになったんだと思います(笑)
これならスーパーのお刺身のほうがずーーーーっと美味しいです(^_^)/

鳥さしは確か生姜の所もあったと思いますが、こちらはニンニクでした。
この食べ方も美味しいです!

是非試してみてください(^^♪
そして翌日はエキゾチック体臭を体験されてください( *´艸`)フフフ

プロフィール

「@阿佳(=・ω・=) さん、このバイパスが開通すると東西はかなり速そうですね!新たなバスの路線ができると場所によってはMTRよりバスのほうが便利かもしれませんねー!」
何シテル?   12/29 09:48
はじめまして、よろしくおねがいします。 近県の方仲良くしてやって下さい。 車以外のブログが主体となりますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitterで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 22:35:24

愛車一覧

レクサス レクサス レクサス レクサス
ニュー奥ちゃん号
日産 スカイラインGT‐R 青いの (日産 スカイラインGT‐R)
2002年登録車です。
スズキ その他 スズキ その他
非常用画像保管庫です
レクサス CT 奥ちゃん号 (レクサス CT)
少しだけ弄ると思います・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation