• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

愛車を眺めることに関する一考察

愛車を眺めることに関する一考察 突然ですが,
皆さんは,ご自分の愛車をジックリ眺めていらっしゃいますか~(A゚∇゚)ハテッ?ナノラ


カク言う私も,自宅駐車場でご近所様の視線を常に気にしながら,
隠れるように&ヘンなヒトと思われないように,
夕方,ビール片手に愛車を『チラ見』したりしております(汗)w壁|д´)チラッ

で,自宅建築後10年経過してますが,
いつも後悔しているのは,

『ビルトインガレージにすりゃあヨカッタ・・・』

ってことですかネ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



だって,ドコでもそうなんですが,
それなりの市街地に住んでますと,
自分の愛車をジックリ眺めることって,実は非常に難しく(ノω・、) ウゥ・・・,


完全なガレージ保管の方は別格として,
カーポートごときでは↑のように
勝手にご近所に気を遣っちまいますし∑(; ̄□ ̄A アセアセ,


ちょっとした公園とかの駐車場でも
なかなかジックリと愛車を眺めることなんてできないモンですよネ。。。(ノд・。) グスン


ただ,プチオフ会の時とか,皆で眺めたりしてる時って
全然気兼ねなく安心して眺められるんですが,ナゼでしょう。。。(・・∂) アレ?


たまに実家に帰った時なんて,
超ド田舎なモンですから,
もう呆れるほどジックリ眺められるんですが,


やはりヒト様の視線やら世間体やらを気にしてしまう
お年頃ってことなんでしょうかネ(核爆)w( ̄へ ̄|||) ウーム


愛車を眺めることって,
盆栽が趣味のヒトが盆栽を弄って眺めるのと
同じようなことなのカモしれませんよネ~ε- (´ー`*) フッ




で,今日は,以前市内を徘徊してるときに発見した市内某所で
一人撮影会&愛車見学会(自爆)を行いました~(アホか)w

ココは,ダレも来ませんでしたし,
安心してジックリと眺めることができましたヨwww

で,撮影会開始(爆)w







ひと通り眺めて,へこみキズとかナイかcheck(爆)w


HellaFlush。。。


フロントはもうちょっと落としたいんですケド,
コレ以上落としたら,インナーに当たりまくりそうなんで・・・



大好きなCSL風カーボントランクLID



てか,自作ステッカー,もうヘロヘロ~(汗)w



大事な大事なカーボンディフューザーも異常ナシッ(キッパリ)w
車高が低いと実に気を遣います(汗)w



そろそろインテリアも何か変化を付けたいですネwww
とりあえず,ステアリングをアルカンタラにしたいッスッ(キッパリ)w



リア空間・・・ココに虫などの死骸などがナイがcheck(爆)w



いやぁ,この週末も先週末に続き神がかり的な快晴(?)に恵まれ,
ホントに気持ち良い休日が過ごせましたネ~O(≧▽≦)O ワーイ♪

ジックリと愛車を眺めることもできましたし,
気分スッキリ,明日からの仕事の活力となりましたヨ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン


で,PM7:00から,自治会の役員会・・・(/ヘ ̄、)グスン

しかもイマ雨降ってるし・・・orz
ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2011/02/27 18:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 18:34
アンプ 初めて拝見しました。
はっきり言って、「完成されてる。」と思いますよ!

私も賃貸マンションなので、NSXをいつも眺めることは出来ません。

一軒家を建てるときは、ビルトインガレージと地下室ホームシアターは必須条件とします。
(10年以上あと)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:21
こんばんわ♪

ハイ,実はオーディオにはマッタク疎いんですけど(汗),次はリアスピーカーをなんとかしたいと考えておりますwww

てか,tsukaponサンなら,「ビルトインガレージと地下室ホームシアター」は楽勝でしょうネッ(キッパリ)w

特に,ガレージはゼッタイに実現しちゃってくださいネ~(*^^)v

こらもう,愛車を自由気ままに眺めることのできるゼッタイ必須条件ですワヽ(^o^)丿
2011年2月27日 18:35
いや~めっちゃかっこいです^^

何回も見直してしまいましたww

勝手ではありますが超~自分好みww

ドストライクですw

自分も1人撮影会、見学会実施しますw
コメントへの返答
2011年2月27日 21:28
こんばんわ♪

おホメいただき,どうもありがとうございます<(_ _)>

ハイ,クルマ馬鹿によるクルマ馬鹿のためのクルマ馬鹿のジコ満足ブログで,大変恐縮です(汗)w

てか,ココ山陰も悪天候続きだったこともありまして,なかなか愛車をマジマジと眺められなくて,ズッとストレスがたまってたんですが,

ヒト気の少ない場所でジックリ眺めておりますと,なんだか実に感慨深いんですよネ~(自爆)w

てか,眺めることによって気づくことなんかもあったりしてwww
2011年2月27日 18:35
自治会役員会お疲れ様です。

いやぁ~、いいですねぇ♪愛車を眺めるのは!!

ビルトインガレージは敷地的に困難ですが、新居は団地奥地なので比較的愛車を眺めやすい環境かと思います。今の寮は完璧なんですけどね(笑)

また愛車を眺めながらコーヒーでも飲むオフ会でもやらかしましょう(^^)v

PS ここはソフ○ビ○ネス○ークですか!?
コメントへの返答
2011年2月27日 21:34
こんばんわ♪

PM9:10まで役員会やってました(涙)w

ハイ,眺めるのって自己満足の究極の表れなんですが,コレが実に乙なんですよネ~(*^^)v

てか,ウチの団地なんて,四方八方がヒト様んちで囲まれてますから,

ジックリ眺めることなんて気軽にできないんですヨ,コレが・・・orz

で,新居が楽しみですネ~ヽ(^o^)丿

「愛車を眺めながらコーヒーでも飲むオフ会」・・・必ずやらかしましょうッ(キッパリ)w

PS 大正解でございます(^^♪
2011年2月27日 20:00
もー完璧です!! さすが雑誌に掲載されるだけありますね!かっこよすぎです♪

コメントへの返答
2011年2月27日 21:39
こんばんわ♪

いやぁ,「完璧」だなんて,大変恐縮ですッ<(_ _)>

af imp.で月間スタコン5位だったのも,おそらくこの『エロいイロ』のおかげなんぢゃないかと思料しておる次第です(爆)w

ホントは『アルピンホワイト』にしようと思っていたんですが,

イマから思えばこの『フェニックスイエロー』で正解だったかナとwww

やっぱクルマはやめられませんよネ~(*^_^*)

お互い,これからもコソコソっと弄って逝きましょうネヽ(^o^)丿

2011年2月27日 20:25
こんばんは!

此処はうちのすぐ近く&僕のラジコンセッティング場じゃありませんか!!

此処はなにげに天気の良い日曜日は、人が居たり外回りの営業マンの休憩場所として、利用されてますよ♪
コメントへの返答
2011年2月27日 21:43
こんばんわ♪

あ,そういえばA55サンのテリトリーに勝手に侵入してました(爆)w

てか,北○農道をちと全開バビューーーンしてきましたヨ(自爆)w

え~つと,「僕のラジコンセッティング場」だったんですネ~<(_ _)>

お誘いすればヨカッタ。。。(後悔)w

ココは,ホントに愛車を眺める&撮影場所には最適の地ですよネ~(*^_^*)d
2011年2月27日 20:52
パーフェクト!って感じですね♪

特に、カーボンディフューザー最高です!

この車高でバッビューンできるのがKVⅢの

魅力ですね♪
コメントへの返答
2011年2月27日 21:47
こんばんわ♪

「パーフェクト!」だなんて,大変恐縮ですッ<(_ _)><(_ _)>

ハイ,「カーボンディフューザー」はバリス製のモノなんですが,コレは相当気に逝っておりますッ(キッパリ)w

デザインからして,整流効果がかなり期待できそうですしネ~ヽ(^o^)丿

「KVⅢ」・・・コレも魅力的ですwww

ちょっとした段差も「タンッ,タンッ」って何なくいなしてくれますし,

踏ん張る時はシッカリ叶えてくれますしwww

やっぱクルマっていいモンですよネ~(^^♪
2011年2月27日 21:02
こんばんは。(^^)

毎回の事ですが、そのセンスに脱帽です。^^v

僕が思うに、これ以上手を加える必要はない
でしょうね。

実車を拝見出来る日を楽しみにしてます。(^^)/


コメントへの返答
2011年2月27日 21:51
こんばんわ♪

「そのセンスに脱帽」・・・くぅ~,どうもありがとうございますッ<(_ _)><(_ _)>

「これ以上手を加える必要はない」・・・ヨメからは完全に呆れられておる次第です。。。

もう,ドコにもおカネが残ってません(自爆)w

てか,M3のローンのおかげで,スマートフォンもデジイチも服も買えないんです(泣)w

次回のオフ会の案内をまたさせていただきますので,

ぜひお会いいたしましょうネヽ(^o^)丿
2011年2月27日 21:16
先日の試乗会で、ワタクシ・・・

感動したであります(`・ω・´)ハイ!

車内がめちゃくちゃキレイ!!!

ホコリはもちろん・・・

フロアマットに、砂粒一つ無いーーーー!!!!

ちゃんと、BMWの香りがしたトコロもとってもナイスでした♪

↑どんな香り?って聞かれると困りますが・・・

BMWの香りなんですーぅ!!
コメントへの返答
2011年2月27日 21:57
こんばんわ♪

先週はナビに乗っていただき,相当ココロがトキメキましたヨ~(自爆)w

「車内がめちゃくちゃキレイ」・・・てか,普段乗ってナイだけカモ~(汗)w

「フロアマットに、砂粒一つ無い」・・・B型なんですけど,M3だけは完璧にしてますぅ(汗)w

「BMWの香りがした」・・・一応9年オチでございますぅ(爆)w

てか,私も「BMWの香り」がイマ一つ分かんないんですが,

はて,どんな香りでしょ?


2011年2月27日 21:33
こんばんわ↑

イヤァーやはりカッチョエェです(〃⌒▽⌒)ゞ

ワタクシは超田舎に住んでるもんですから、人目を気にすること無く頻繁にジロジロ見ながら大妄想に走ってますへ(* ̄ー ̄)>

本当、車眺めてると癒されますね☆
コメントへの返答
2011年2月27日 22:04
こんばんわ♪

おホメの言葉をいただき,どうもありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

「ワタクシは超田舎」・・・ハイ,ワタシも実家は超々ド田舎ですので,

実家にM3で帰った日にゃあ,もう1日中眺めまくっておりますです(核爆)w

「本当、車眺めてると癒されますね」・・・そう,そうなんですヨwww

ヒトにはそれぞれいろんな趣味があると思うんですが,クルマ好きのヒトってみんな自分の愛車をジックリ眺めたいと思っていると思うんですよネ。。。♪

けれど,アパートとかマンションとか私のように四方八方が他人様の家で囲まれた自宅なんかですと,

ジックリまったりと自分の愛車をジロジロと眺められないんですよネ~,コレが。。。orz
2011年2月27日 22:24
こんばんは手(パー)今の寒い季節ならコーヒーでも良いですよねウィンク小さなテーブルと椅子、車をより一層かっこよく見せる照明、独り言をぶつぶつ、ニヤニヤしながら良いな良いなー(長音記号1)るんるんビルトイン駐車場。残業ながら今回もマンションを選んでしまったので実現は無理そうです涙individualさんの家は駐車場があるのですから胸を張って愛機をジロジロと見ましょううれしい顔
コメントへの返答
2011年2月27日 22:40
こんばんわ♪

「コーヒーでも良い」・・・乙ですネ,コレッ(^^♪

ハイ,「独り言をぶつぶつ、ニヤニヤしながら良いな良いな」・・・まさに,いつものワタクシのアリサマでございます(自爆)w

てか,堂々と「胸を張って愛機をジロジロ」見ればイイんでしょうけど,

クルマって万人向けのモノにもかかわらず,ナゼか一線を越えてちと眺めてたりすると,「アノ人はヘンなヒト」とか「クルマばっかりのヒト」などという勝手な判断をされるケースが多々ありまして,

ワタクシもその辺りは相当ご近所様に配慮申し上げている次第です(泣)w

コレがド田舎に住むニッポン人の哀しい嵯峨なんでしょうかネ・・・orz
2011年2月28日 9:11
いや~マジでカッコよ過ぎです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この度マジマジと拝見させていただきましたがホントにスキなしって感じです。

あと、自分のクルマを自分の駐車場で眺めるっていう行為は自分も抵抗ありますね(^_^;)

でも毎朝バイク通勤の時に、駐車場をチラッと覗いて行くのが密かな楽しみですww
コメントへの返答
2011年2月28日 20:01
こんばんわ♪

おホメの言葉をいただき,どうもありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

コレからどう弄って逝こうかとイロイロ思案中なんですが,

インテリアでは,ステアリングのアルカンタラ化,カラーシートベルト取付,リアスピーカーの充実などを,

エクステリアでは,ルーフのブラックアウト化,GTウィング化(たぶんしませんが(爆)w)って感じですかネwww

そう,なかなか自分の愛車ってジックリと眺める機会なんてそうそうないモンですよネ・・・

てか,私なんぞは,自分ちの駐車場でさえ,なかなか堂々と眺められない小心者でございます(汗)w

2011年2月28日 9:19
おはようございます♪

今回初めて愛車の詳細を見せていただきましたが、理屈抜きでカッコイイです(^^)

愛車をマジマジと眺めたいときは、人気の無いSAかPAに持ってって眺めるオイラです(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 20:06
こんばんわ♪

「理屈抜きでカッコイイ」・・・大変恐縮ですッ(キッパリ)w

やっぱ,クルマ道楽はヤメラレナイですよネ~www

コノM3は死ぬほど大切なアイボーですから,墓場まで持って逝きます(自爆)w

で,「人気の無いSAかPAに持ってって眺める」・・・

ハイ,私も近所のSAでドライブの帰りに愛車をよく眺めたりしておりますヨ~ヽ(^o^)丿

ココって,ケッコウ穴場ですよネ~(^^♪
2011年2月28日 16:36
こんにちは!

ホント生で見てみたいですね~

ところでフェンダー少し叩いてます?
コメントへの返答
2011年2月28日 20:17
こんばんわ♪

「生で見てみたい」・・・どうもありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

いやいや,同じフェ二イエM3乗りのmine5さんにおかれましては,そんなご期待に添えるほどのモノかどうか。。。w

で,フェンダーですが,

ハイ,F&Rとも若干ですが『叩き出し&パテ埋め成形加工』しておりますwww

特にリヤは,11JホイールをHellaFlushで飲み込むために,

ノーマルよりは幾分幅広めにしておりますヨヽ(^o^)丿

なので,後ろから走ってる姿は,なんだか暴走族みたいとヨク言われます(核自爆)w
2011年2月28日 19:30
どこ見ても完成度の高い車ですね!!

ほんとに凄いと思います。

確かに自宅前で愛車を眺めてるとご近所さんの目がきになりますよね‥

コメントへの返答
2011年2月28日 20:26
こんばんわ♪

「どこ見ても完成度の高い車」・・・おホメの言葉をいただき,どうもありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

おかげで莫大なローンを抱えておりますが(汗),好きだからイイんですッ(キッパリ)w

その分,服とかデジイチとかなかなか手が出ないんですけどネ・・・orz

コレからもまだまだモディファイして逝きたいんですが,

いかんせんおカネがなく・・・

てか,もっと愛車を自由に気兼ねなく眺めることのできる国になってもらいたいモンですワ(爆)w
2011年2月28日 23:20
私は人目を気にせず眺める&撮る派ですw

その撮影場所はイイですよね!
住宅地ないし、電線もないし、
青空だと更に良かったですね。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:51
こんばんわ♪

「私は人目を気にせず眺める&撮る派」・・・その勇気,ワタシにくださいナ~(核爆)w

で,ココは人目にもつかず,また周囲に障害物のナイ場所ですので,

「眺める&撮る」にはモッテコイの場所ですヨヽ(^o^)丿

次回は,ココで「愛車を眺めるオフ会」でもやらかしますか~(*^_^*)d

モチロン,快晴のもとでwww
2011年3月1日 22:38
私も洗車後に見学会&撮影会してます。

ポイントは…
人目を気にしないって事でしょうか。

メインテナンスの基本は眺める事から…
私の車の師匠の教えです。
コメントへの返答
2011年3月2日 18:33
こんばんわ&初めまして♪

ハイ,そのポイント「人目を気にしないって事」・・・コレこそがナカナカ難しいんですよネ・・・(汗)w

思いますに,愛車を堂々と眺められる環境って,大都会かド田舎のどちらかでは可能かと存じますが,

中途半端な市街地に住む場合は,ご近所様の視線が気になってしまって,

ワタシのような小心者にとっては,実にムズカシイことなんですヨ,コレが・・・orz

「メインテナンスの基本は眺める事から」・・・こらもう,おっしゃるとおりですネwww
2011年3月5日 23:23
こんばんは!
うちはアパートなので愛車をじっくり眺めることができません。
でも向かいのアパートのVIPカーのオーナーはしょっちゅうウ○コ座りをして平気でじっくり眺めています。
「こいつ筋金入りのクルマバカだな」と思いながらその姿を見ています(笑)

撮影会いいですね。
白線と平行にとめるキッチリ加減が好きです。
本物のツライチを見せていただきありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:53
こんばんわ♪

「アパートなので・・・」・・・そう,コレってなかなかできないモンですよネ。。。

その「向かいのアパートのVIPカーのオーナー」みたいな勇気もありませんしネ・・・(トホホ)w

てか,眺めるにしても「ウ○コ座り」はヤメテほしいモンですよネ・・・(*_*)

で,コノ日はなかなかの快晴でした(?)ので,

ヒッサビサにゆっくりと撮影ができましたヨ~www

「本物のツライチ」・・・どうもありがとうございました~ヽ(^o^)丿

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation