• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

BMW 1M Coupe with BMW Performance

BMW 1M Coupe with BMW Performance え~つと、
国内導入が見送られてから久しい
1Mクーペですけど、


やっぱ、こんなちょっと変わったモデルって
どうしても食指が動いてしまいますよネ。。。



で、いつもオレンジばかりのイメージが強いんですが、
たまにはこんなブラックもありなんじゃないかと(^O^)/



で、BMW Performance製パーツをそれなりにちりばめた
1Mクーペのブラックでございますwww


てか、やっぱコノ武骨なスタイリングには
賛否両論あるのでしょうけど、


ワタシは、特にこのフロントバンパーと




リアバンパーの造形www




そしてそして鼻血の出そうな勢いの
モッコリフェンダーが
大好きなんですヨ、コレが~(^O^)/

てか、このホイールのマッチングもナカナカ乙なモンですッwww
惜しむらくは・・・車高・・・orz


あと、セッカクならブレーキキャリパーも
BMW Performanceの黄色いヤツにしてほしかったッスwww



うーーーん、E92M3みたいなカッコよさはナイんですけど、
とにかくオトコゴコロをくすぐると言いましょうか、
コンパクトなのにマッチョなのがイイッ(キッパリ)w




で、このステアリングって。。。本体価格21諭吉なり・・・(高ッ)w


けど、コレって実に実にホスィ(^O^)/




シートもRECARO製ですよネwww
サスガ、BMW Performance♪




シートベルトはシュロス製(*^^)v
余談ですが、知人からSabeltの4点式(未使用)を
タダでもらえることになっちゃいまして。。。(汗)w
M3かFitか・・・ドッチに付けようか思案中でございますwww




カーボン製リアスポイラーwww
やっぱ時代はカーボンですよネ(^^♪




このクルマ、
ニッポンで乗るならどのみち並行輸入しかないんでしょうが、


さてさて、ダレが国内第1号オーナーになることでしょうかネ(興味津津)w



それにしても、1Mクーペったら、
ノーマルでも264 km/hも出るんですネ~(速ッ)w



てか、E92M3 GTSが266 km/hってことを考慮しますと、
こらもうコストパフォーマンスがメチャクチャ高いってことになりますかネ~(^O^)/








ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/05/12 23:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

木更津散歩
fuku104さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 23:51
こんばんは。

日本の車検制度は、なんの為に有るのか最近わからないです。

詰めた点検整備をする所はもちろんありますが、ただ車検を通すだけの所もありますよね。

そんな状態なら、いっそやめてしまえば良いのに、最終的にはオーナーの責任ですからね!

であれば、M1も含めて、なんの苦労もなしにどんどん輸入されて、乗れると思のですが!

なんて、思いました。m(_ _)m

一度でいいから、乗りたいです!
コメントへの返答
2011年5月13日 20:24
こんばんわ♪

「日本の車検制度」・・・こらもう『税金獲得』,『国○交○省の存続』、『民間車検場維持=整備工場を潰さないため』でしょうッ(爆)w

「ただ車検を通すだけ」・・・てか、2年に一度のサイクルって速過ぎッ(キッパリ)w

走行距離に応じて、2年とか3年とかに一度というふうに、車検期間に選択肢があればイイんですけどネ~w

ホントに実にムダな制度ですワ(-_-;)

1Mにしたって、そもそも論からして何がどうイケナイのか、ハッキリ説明してほしいってモンですよネw

まさか、少々排気音がデカイからとか、排ガス規制に通らないからっていう低レベルな理由で国内導入を見送ったワケじゃないと信じたいんですが、

ニッポンのことだから、所詮その程度の理由なんじゃないかと思います・・・

だったら、もっと爆音のスーパーカーとかどうすんのって感じで・・・orz

2011年5月13日 0:01
バックショット最高!

リアからの迫力がありすぎで、かなりそそられます!

4点は勿論M3でw
コメントへの返答
2011年5月13日 20:28
こんばんわ♪

「リアからの迫力がありすぎ」・・・ハイ、カッコいいというかオトコ前というか、

実にそそられますよネ~www

とあるサーキットでは、E92M3よりラップタイムが速いですし、

価格から考えたら相当安いんじゃないかと(^O^)/

どうせ買えないことはキッパリ分かってるんですが(爆)w

「4点は勿論M3で」・・・前向きにそうしますッ(キッパリ)w


2011年5月13日 0:11
こんばんは♪

オシリともっこりフェンダーでドンブリ飯3杯は逝けそうな勢いです(爆)

↑オイラもM3に一票(^^)
コメントへの返答
2011年5月13日 20:35
こんばんわ♪

「オシリともっこりフェンダーで・・・」・・・ハイ、このクルマって、そのボクシーなスタイルから言っても、

大口径ホイールとへラフラでパッツンパッツンにキメたら、

相当カッコよくなるんじゃないかと思いますww

こんなので峠とかバビューーーンとブッカケヌケたら。。。(所望)w

その走りっぷりは、比較的コンパクトなサイズからしても、もはやムテキなんじゃないかと(^^♪
2011年5月13日 4:27
わ、わたしも もっこりフェンダーに萌え~~~~~です

乗ってみたい車 いまだにNO1です ハイ!!!
コメントへの返答
2011年5月13日 20:42
こんばんわ♪

「わたしも もっこりフェンダーに萌え」・・・ヤッパリ(爆)w

てか、1Mって、我々E46M3乗りからしますと、実に実に気になる食指の動くクルマですよネ~(*^_^*)d

ワタシなんぞも、どうせハコ替えなんてできないんですが、

こんなマッチョなボディのBMWの実車をコノ目で見てみたいので、

ドンドン国内導入(並行で?)してもらいたいと思ってる次第ですッ(キッパリ)w

ホント、「乗ってみたい車 いまだにNO1」・・・BMWフリークは皆そうなんじゃないかとwww
2011年5月13日 8:24
おはようございますわーい(嬉しい顔)
最近一部雑誌の「台数限定で導入の可能性exclamation&question」との記事を見て、早速Dの担当に確認しましたが、「まず無いと思います」と135を奨められました冷や汗

実際どうなるのかわかりませんが、今一番欲しい車です目がハート

コメントへの返答
2011年5月13日 20:48
こんばんわ♪

「導入の可能性」「まず無いと・・・」・・・くぅ~、ざ、ざ、残念・・・<(_ _)>

135もイイクルマなんでしょうけど、

やはり一度1Mのスタイルを見てしまったら、もう135には後戻りできないですよネ~www

オマケに、とあるサーキットでは、E92M3よりラップタイムが速いですし(汗)、

価格を考えたら相当コストパフォーマンスは高いんじゃないかと(^O^)/

いつか、E91-camperサンが1Mデビューされることを楽しみにしてますヨ~(てか、自分は買えないので)w




2011年5月13日 8:48
ハンドルのシフトインジケーター 3000回転ぐらいでレブになってますよね。
どうせなら、7000回転がレブなら、それに合わせて欲しいですね。

任意に設定できるのでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月13日 20:53
こんばんわ♪

「3000回転ぐらいでレブ・・・」・・・サスガ、細かいところまでヨク観察しておられますネ~(^^♪

たしかに、レブに合わせたインジケーターにしてあれば、もっとステキなんですけどwww

本体価格21諭吉という、尋常じゃナイお値段ですので、

「任意に設定」とかもできるのカモしれませんよネ~(*^^)v

てか、E36やE46にはおそらく装着できないんでしょうけどネ・・・(涙)w

なので、tsukaponサンが330に装着されることを切に希望しますッ(キッパリ)w

2011年5月13日 21:21
こんばんは。^^

このクルマは、やっぱり良いなぁ!

僕は知人から、なかなか誉めないと
言われていますけど。^^;

このクルマは、ブログでもベタ誉め
なので驚いていましたよ。orz


コメントへの返答
2011年5月13日 21:31
こんばんわ♪

おホメいただき、どうもありがとうございます(^O^)/

このクルマって、サイドから見るとなんだかズングリムックリで

E92M3に比較しますと正直申し上げて『武骨』なんですけど、

通常の1シリーズとは差別化されたボディ、エンジンという特別なアピアランスに加え、

いかにもバビューーーンとブッカケヌケそうな様相を呈していますから、

最初はヘンって思っていても、次第次第にそのヨサが分かってきそうなクルマですよネ~(^O^)/
2011年5月14日 0:52
こんばんは。

この車日本で発売しないのですかねー。
この丸っこいスタイルって大好きなのですが・・・
単にそれが残念かもです。



コメントへの返答
2011年5月14日 12:39
こんにちわ♪

ハイ、イロイロとニッポンの車検制度を通過しない問題点があるらしくて。。。

てか、ニッポンくらいですよネ、こんな新型車が通らないなんていうおバカな規制をかけてる国って。。。

比較的コンパクトなボディにハイパワー直6ターボ、オマケにこのステキ過ぎるもっこりフェンダーwww

まさに『クルマ好きのためのクルマ』にもかかわらず、国内導入されないなんて・・・orz

まぁ、いずれ誰かが並行輸入でもして購入くれることでしょうけどネ(^^♪

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation