• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

ヒッサビサに尾道 千光寺公園へwww

ヒッサビサに尾道 千光寺公園へwww









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いやはや桐生選手、ついにヤリましたネっ!!










日本人初の100m 9秒台、誠におめでとうございますっ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


クルマとは別次元の観点かもしれませんが・・・


アスリートとしての言わばホンモノの「走り屋」www


更なるご活躍に今後期待大っ!!


ソウイエバ ウチノチョウナンボウズト オナイドシダッタ
















で・・・


昨日は気がついたら・・・



山陽ジドウシャ道を東進しつつ・・・








ヒッサビサにココde降りつつ・・・


















え゛っ!?










目的地付近・・・コレッテ


もしかしてもしかしなくても・・・カジダ――――ッ!!( ̄□||||!!








とりま、目的地「千光寺公園」へ到着しつつ・・・



ココへ訪れたのは約2年7か月ヴリ・・・シランガナ








とりま、駐車場代600円払ってお散歩開始www










尾道市立美術館www










まずは、千光寺山頂の頂上展望台から・・・


東。





東の拡大。





東のさらに拡大。










で・・・


南。





南の拡大1。





南の拡大2。






南のさらに拡大。










で・・・


西。





西の拡大。





西のさらに拡大。











で・・・


北。
















え゛っ!?










え~つと・・・


先ほどの火事と思われる煙カンケーが・・・カジダ――――ッ!!( ̄□||||!!


ダイジョーヴ カシラ








とりま、ココ「出会いの広場」にある頂上展望台からは、尾道市内×瀬戸内海の島々が一望できますwww








あ、出会いと言えば・・・



千光寺公園も・・・


恋人の聖地。・・・デシタ(テレ)


















ソレニシテモ、観光客が結構たくさんいてブッタマゲーション・・・


以前訪れた時は2月だったモンですからカンゼンオールクリアでしたが・・・シランガナ








で・・・



ココへ向かって・・・








ココを通過しつつ・・・










お散歩道中deお馴染みの・・・


コレwww














コウイウ シチュエーション スキ








ポンポン岩www










で・・・


雨天時はキケンがアヴナイため通ってはいけないという超絶急な坂道を下りつつ・・・










入口から・・・










三重岩www










え~つと・・・


ナニゆえココへ訪れたのかと申しますと・・・



上半期は仕事の仕込み上ロクなことがなかったモンdeathからせめて下半期はきっとイイことがあるようにと祈願するためdeath・・・シランガナ








とりま参拝。





また参拝。










で・・・


本堂へwww















ココへはロープウェイでも訪れるコトができますwww










ザ・お参りの仕方。



オン バザラ タラマ キリク ×3。








ちなみに千光寺・・・







世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の”行ってよかった「日本の展望スポット2014」で・・・


第5位に選ばれたそうde☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


てか、コノ時「日御碕灯台」が第6位に入っててブッタマゲーション・・・シランガナ








で・・・


本堂参拝後・・・










鎖修行の地へwww



要は例の可能性としてぇ・・・


ココは本堂のお参りが済んでからとのコト・・・シランガナ








で・・・


ココで修業されていたというアノ・・・



弘法大師さま。








え~つと・・・


修行の模様www



モチロン ワタスィハ ミテルダケ








で・・・


ココら辺を通りつつ・・・














驚音楼の鐘。







コレって、全ての行いに対する共通項として自分なりに掲げておきたい金言・格言っすよネ・・・


クルマの軽量化もドライヴァビリティ向上も・・・


重さも・・・思いも・・・


「重い」のはout・・・ナニソレ
















え~つと・・・


前回訪れた時は・・・










ゲッホゲッホ・・・


エ~ツト ワタスィモ ジュウジュウ キヲツケマス
























え゛っ!?










コレってさっきの火事のカンケーでしょうか・・・ソリャソウダロ


てか、火事の被害とか大丈夫だったのでしょうか・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆








ソンナコンナde・・・















尾道・千光寺・・・


約2年7か月ヴリの訪問だったんですケド・・・


今回もココロの洗濯、かんりょう~♪








とりま、今回も銀スマ大活躍っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



イゼン トッタ ガゾウ デス


サイドジョウブヲ トソウシテ カブリオフウニ シヨウカシラ・・・ダレモミンカラ








そういえば・・・


9月17日はアレが・・・









ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/09/10 11:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 13:24
インディさん こんにちわ~

千光寺山頂の頂上展望台からの景色 いいですね~
尾道は行ってみたいところです。勿論尾道ラーメンも(笑)
尾道水道?最近CMでよく見ますがほんといい景色ですね^^
来週は関西舞子サンデーですか?
また参加される時はお誘いくださいませ^^
コメントへの返答
2017年9月10日 19:48
カール大帝、こんばんわ♪

>千光寺山頂の頂上展望台からの景色いい
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

まぁ、高いトコロから観たらみんなコンナ感じの風景っちゃあ風景なんでしょうケド・・・(笑)w

やっぱ尾道はイイっすネぇ~♪

しまなみ海道(尾道~今治)×やまなみ街道(松江~尾道)の完成でアクセスも便利になり、スマネからも2時間程度で逝けますしwww

尾道ラーメンもイイ感じですヨぉ~現地で食べたコトないんですケド・・・ナニソレ

てか、人気店はいつも長蛇の列なので、待つのが嫌いなワタクスィは全部through・・・(笑)w

>最近CMでよく見ますが
おっと、CMでやってるんですネ?・・・シランガナ

前回訪れた時はガラガラだった千光寺も今回結構観光客がいたのはソノCMのオカゲなんでしょうか・・・シランガナ

実はTVはN○Kしか見てナイ者death・・・ナニソレ

>来週は関西舞子サンデー
まだ予定は未定ですが、3連休の中日ですし、もう半年くらい訪れてナイもんですから・・・

ソロソロ来週辺りしれっと逝ってみようかと勝手に画策中っす♪

ワタスィはいつものように9時くらいに現地へ逝こうと考えていますが、大帝もよろしければゼヒお越しくださいwww
2017年9月10日 18:47
こんばんは(^-^)/
最後まで
気になって
しょうがない
………
火事が(゜ロ゜;
コメントへの返答
2017年9月10日 19:57
kai-onサン、こんばんわ♪

>火事が(゜ロ゜;
え~つと・・・

ワタスィが訪れた時は午後2時頃だったので、そんなに大きな火事ではなかったようなんですケド・・・シランガナ

今朝ヒロシマのnewsを観てましたら・・・

ワタスィが帰ったソノ夜、また尾道市内で、もっと大きな火災が発生していたようです・・・チ---ン

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170909/k10011133651000.html

住宅など合わせて20棟余りが焼けたそうですが・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

火事には気をつけたいっすよネ・・・

家もクルマも・・・チ---ン
2017年9月10日 21:19
こんばんは。

尾道、イイですね!
やまなみ街道で近く&安く行けるようになったけど・・。

数年前に鞆の浦へ行きましたが、
またそのうち行ってみたいと思います!
いつになるかな?(笑)
コメントへの返答
2017年9月10日 22:23
kaZmaサン、こんばんわ♪

>やまなみ街道で近く&安く行けるようになった
ハイ、まさにおっしゃるとおりっす♪

スマネ東部からですと普通に走っても2時間程度www

ヒロシマからだと逆に高速代が高くついてしまって・・・チ---ン

帰りは酷道経由で野呂山でノロノロ走ってマシタ・・・シランガナ

>数年前に鞆の浦へ
ハイ・・・実は実は・・・

数週間前にヒロシマから鞆の浦に逝こうとしていた際・・・

尾道IC手前でキャメラ&スマホを携行し忘れていたことに気づきまして・・・ゲッソリ

そのままトンボ返りしていた者death・・・ahoahoョロティクゥ

ワタスィも次回は鞆の浦に逝きたいなぁ~♪(笑)w

たしか「ポニョ」の舞台でしたよネ・・・シランガナ

とりま、ソノ前に大山付近をBAXOWしたいっす・・・(笑)w
2017年9月10日 21:27
千光寺といえば
僕にとってはどびんちゃん!
尾道のアイドル犬(柴犬)の散歩コース
数年前になくなってしまいましたけど
たまたま訪れた時にどびんちゃんに偶然会えた思いでの場所です。
なんのこっちゃ??でしょうがwww
千光寺には今時珍しい野犬が沢山いたのが僕の印象でした。
これまたなんのこっちゃ??ですねwww
コメントへの返答
2017年9月10日 22:30
雪来坊サン、こんばんわ♪

>尾道のアイドル犬(柴犬)の散歩コース
え~つと・・・

ワタスィはどびんちゃんと言えばハクション大魔王のアレしか思いつきませんでしたが・・・(笑)w

イマNETで検索して初めて知りましたwww

尾道ガイド犬ドビンちゃん♪

こういうアイドルてきな動物は貴重な存在ですネっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>千光寺には今時珍しい野犬が沢山いた
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

てか、昨日はイヌには一匹も遭遇できなかったんですケド・・・

なんだか尾道市立美術館辺りで・・・

4~5匹のネコと遭遇してマシタ♪・・・シランガナ

コレまたなんのこっちゃ??ですネっ(笑)w
2017年9月10日 21:47
インディさん、こんばんは♪

今度は尾道ですか~!
千光寺公園は行きましたよ。
にょろさんたちと「うさぎ島」に行った翌日に尾道に行きました。
でも散策しただけでお寺には行かなかったです。

瀬戸内の島々。。。向島ですかね?
しまなみ海道を走ってみたいです(o^^o)
「恋人の聖地」は行きましたよ~
南京錠が沢山掛かっていました。

尾道に行った時、「尾道ラーメン」を食べましたが、インディさんは食べましたか~???
コメントへの返答
2017年9月10日 22:40
Jessicaサン、こんばんわ♪

>今度は尾道
え~つと、実は実は・・・

数週間前にヒロシマから鞆の浦に逝こうとしていた際・・・

尾道IC手前でキャメラ&スマホを携行し忘れていたことに気づきまして・・・ゲッソリ

そのままトンボ返りしていた者death・・・ahoahoョロティクゥ

なので、ホントはリベンジで鞆の浦に逝きたかったんですケド・・・

気がついたら懐かしの地へ・・・ナニソレ

>「うさぎ島」に行った翌日に尾道に
尾道もイロエロとあるでしょうからネ~♪

てか、ワタクスィ、千光寺公園しか・・・シランガナ

>しまなみ海道を走ってみたい
四国へ行くために3回ほど走ったコトがあります、しまなみ海道(尾道~今治)♪

てか、しまなみ海道も・・・

やまなみ街道(松江~尾道)みたいにタダだったらイイのにといつも嘆いております・・・シランガナ

>南京錠が沢山掛かって
ハイ、訪れたスポット中、十中八九はあったであろう「恋人の聖地」(照)w

てか、アレもコレもとちと聖地が多過ぎてドレが本物の聖地なのかサッパリ・・・シランガナ

南京錠は基本お約束のようですネ・・・

>「尾道ラーメン」
え~つと・・・

せっかく尾道に訪れてるというのにナゼか現地で食べたコトないんです、ソレ・・・ナニソレ

てか、人気店はいつも長蛇の列なので、待つのが嫌いなワタクスィは全部throughシテルという・・・(笑)w
2017年9月10日 22:15
こんばんわ(^^)
尾道のあの感じ、ホント好きです。
千光寺からの眺めは最高です!!

「自分のことは棚に上げ やたら他人の棚卸し」・・・笑っちゃいました(≧▽≦)気をつけねば(^-^;

もう何年前に行ったか覚えてないのですが、インディさんの画像を見て、まだ見てない風景が多いなぁって、改めて思いました(^-^;

また行ってみま~~す。+ラーメン付きで(^^)
コメントへの返答
2017年9月10日 22:51
健爺サン、こんばんわ♪

>尾道のあの感じ、ホント好き
ハイ、まさにアノ感じっ!!

なんとなく訪れてしまう千光寺www

逝ったコトがナイ地へ訪れたほうが面白そうな気もするんですケド・・・

尾道と言えばワタクスィ、ココ以外ナニも・・・シランガナ

>「自分のことは棚に上げ やたら他人の棚卸し」
ハイ・・・コレwww

健爺サンの周囲にもいませんか~こんなヒト・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

日本人って、島国民族だからなのか面と向かって言いたいコトは何一つ言えないくせに・・・

まぁ~陰deコソコソと・・・ゲッソリ

特にSNSのセカイではこらもうみっともないほど顕著・・・ゲッソリ

「便所の落書き」みたいに陰de他人の揚げ足取るコトしかできないちっちゃな輩ども・・・ゲッソリ

コンナ感じでいつまでも醜態さらして一体全体ナニが愉しいんでしょうかネ・・・ゲッソリ4レンパツ

>まだ見てない風景が多いなぁっ
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ワタスィもいつも同じコースしか歩いてないモンですから、もっと違ったスポットに立ち寄ってみたいっすwww

>+ラーメン付きで
あ、今回も食べそこないde終了しちゃいました・・・チ---ン
2018年1月3日 22:08
これは絶景ですね〜(o^^o)
私、ロープウェイって大好きなんです。
上がって行くスピードがゆっくりなのと、全周が見れて良いですしね。
コメントへの返答
2018年1月4日 19:13
Autobahnサン、続いてどうもです♪

尾道はイイところですっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

コチラ方面へお越しになる機会がおありでしたら、ゼヒ千光寺へ訪れてみてくださいwww

数年前は、日本の絶景スポットBEST 5に入ってたことがあるそうです♪

>ロープウェイって大好き
ハイ、ココのロープウェイもイイんですケド・・・

ヒロシマですと、世界遺産「厳島神社」のある宮島の「弥山」っていう山に上がる際の2つ(!)のロープウェイが超お勧めですヨぉ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation