え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
いつの間にか梅雨入り模様ですが、皆サンいかがお過ごしでしょうか・・・
とりま12日(日)・・・
気がついたら朝からココら辺へ・・・
Road of Japan №077・・・
ハイ、“さざなみスカイライン”のある野呂山へ♪
ココのお山では、かつてイロエロなオフ会に参加しつつ・・・vol.1
で・・・
今回初めて“ヤリ過”ぎで訪れてみました♪
まずは、(関西にも同名の展望台がありますが)ハチマキ展望台へ♪
ソレにしても・・・
相変わらずオビタダシイ数のキャッツアイ群・・・チーーーン
ソコの展望台からの眺め♪
時計回りに・・・
映画“ドライブ・マイ・カー”のロケ地となった“安芸灘大橋”♪
展望台周辺にはダレ一人いなかったモンですから・・・
ぼっち de テケトーmorning♪
ソンナmorning系を至近距離から狙ってそうな・・・
或るカラス・・・シランガナ
ソレにしても・・・
相変わらずオビタダシイ数のキャッツアイ群・・・・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ
で・・・
ヒッサビサにココら辺までヒルクライムして・・・
懐かしの駐車場へ♪
なんだかソレらしいクルマどころか、バイク乗りサンもダレ一人いないっていう・・・
で・・・
野呂山ビジターセンターへ♪
ココのお山では、かつてイロエロなオフ会に参加しつつ・・・vol.2
黄スマも銀スマも想ひ出が多々ありすぎて・・・(滝涙)w
オビタダシイ数のキャッツアイ群 × 3D(←)な区画線 × 段差群のオンパレード・・・ゲッソリ
ていうか、ワタスィがココで最初に停めようとしたとなりの区画なんて・・・
こらもう
ワタスィみたいなシャコタン×引っ張りカンケーなヒトにとっては拷問以外のナニモノでもnothing・・・ゲッソリ
inchアップしているヒトにとっても同様deathね・・・
で・・・
案内板に沿って・・・
で・・・
イマにもクマが出て来そうな小道を歩いて・・・
見えてきました・・・
かぶと岩展望台へ♪
ソコからの眺め♪
時計回りに・・・マタカヨ
ソレにしても、コノ島続きのsceneはステキ・・・
今回訪れた二つの展望台からの眺めを比較してみますと・・・
ハチマキ展望台からの眺め♪
かぶと岩展望台からの眺め♪
コレらの島々を結ぶ橋も映画“ドライブ・マイ・カー”のロケ地となっていたようですから、次回はしれっとコレらの島々を訪れてみたいっすネ♪・・・シランガナ
で・・・
復路は、(諸事情により)往路とは別のrouteから帰還しようと思い、アンゼンBNYでソノrouteへ向かったソノ刹那・・・
( ゚Д゚)ハァ?
ナンモイエネェ
ゆえに、再度さざなみスカイラインへ・・・
え~つと・・・
ナニゆえアンゼンBNY好きなワタスィが・・・
(諸事情により)“さざなみスカイライン”から帰還しようとしなかったのか・・・シランガナ
要は例の可能性としてぇ・・・
なんだかキャッツアイ群が以前より確実に増殖シテルと感じてしまったがゆえに、まるで踏む気になれなかった説。・・・マサニ ノロサンデ(涙)ノロノロBNY
ココってこんなにもオビタダシイ数のキャッツアイ群がしっかりと丁寧に各コーナーに埋設されてましたっけ???・・・マジ ワロエナイ
そういえばコノ日、ココら辺でソレらしいクルマに1台も遭遇できなかったのも、ソノ諸事情が原因・理由なのカモ・・・シランケド
なので、もう“さざなみスカイライン”へは走りに逝くことはナイかも・・・シランケド
というコトde・・・
昼すぎにヒロシマ市内へ帰還しつつ・・・
午後からカラダを鍛えるためにとあるスポーツに勤しんでた休日でした♪
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/06/16 21:21:18