• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・キガツイタラ

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・キガツイタラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










こないだのような3連休+3営業+3連休っていう理想てきなサボリーマン モトイ サラリーマン生活を所望する者death・・・シランケド


気がついたら、japonicaって諸外国に比べていちいち“働き過ぎ”だと思い続けて早や32年・・・


表向きには“働き方改革”だの“ワークライフバランス”だのって対外てきな言い方でヤリ過ごされ続けてきたところなんですケド・・・










現状、仕事のアレに関してはムカシと“なんら変わっちゃいない”感・・・ナンモイエネェ










で・・・


近頃めっきり秋めいてきたモンですから・・・


こないだの3連休、23日(金)はヒロシマの福山で仲間ととあるスポーツに興じ、24日(土)はスマネの実家に帰省しつつ・・・


気がついたら、八十路の母親の要望に応え・・・










早朝から中国ジドウシャ道をアンゼン西進BNY♪

alt

サスガはIt is 中国ジドウシャ道・・・


ご多分に漏れずカンゼン独占状態・・・ダレモ オランガナ(笑)w















で・・・


最初の目的地周辺へ・・・

alt

とりま、今回の移動手段は毎度お馴染み・・・シランケド


(ワタスィノ アイキノ ナビセキニハ ノリゴコチガ ワルイカラトノ リユウデ キホンテキニ ノッテクレナイ)


ウチの母親のMira 5ドア










で・・・


ソンナコンナ最初の目的地は・・・

alt

スマネ県鹿足(カノアシ)郡吉賀(ヨシカ)町にある・・・


ひがん花の里”deございます♪・・・シランガナ









秋に映える代表的な花“彼岸花”♪

alt



alt



alt



alt



alt










真っ赤に染まるコノ独特のカタチの花・・・

alt



alt



alt



alt



alt

あぜ道とかにヨク咲いてたりしてて、コノ季節には結構目立ちますよネ・・・










ココは、およそ3ヘクタールの栗林をつつみこむように真っ赤な彼岸花が展開しつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt










2007年から地元の方々のご尽力のオカゲさまをもちまして維持×管理されて以来・・・

alt



alt



alt

コノような群落地てきな展開を遂げ続けつつ・・・(合掌)w










ちなみにココは、中国ジドウシャ道沿いにあって・・・

alt

*画像の中央に見えるのが中国ジドウシャ道・・・シランケド


とりま、ココの北側から中国ジドウシャ道を超えて南側にも行きつつ・・・










毎年9月下旬には、ひがん花まつりも開催され・・・

alt



alt



alt



alt

北側より南側のほうがIt is “映え映え”ですネ・・・ダレモミンカラ



alt



alt



alt

県内外から多くの方が訪れる観光名所となっているようデス♪


とりま、ココへは今回初めて訪れたんですケド・・・


タマタマちょうど“見頃”に訪れるコトができてluckyでしたwww















ソノ後、R187(通称“イヤナ ドウロ”)をアンゼンBNYしつつ・・・

alt

ちなみに前のおクルマは室蘭ナンバーでした・・・ハジメテ ミタ










次の目的地“大井谷の棚田”へ♪

alt



alt

案内板を見る限り、アドレナリンが上昇する期待感ゼンカイなんですケド・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










alt

ウーーーン・・・


訪れる時期を誤ってしまったコトと・・・










展望台らしきspotが・・・

alt

崩壊してました・・・チーーーン















ソノ後、次の目的地へ・・・

alt



alt



alt

ワタスィのblogではお馴染み(?)の“太鼓谷稲成神社”♪











眼下に観る津和野町内の眺めwww

alt










サスガに今回は(母親がいる手前)ココを登って来れなかったっす・・・

alt











とりま、日本五大稲荷♪

alt



alt



alt



alt

ココは“稲荷”を“稲成”って表記するのが特徴ですかネ・・・シランケド










で・・・

alt

津和野町内をthroughしつつ・・・















次の目的地周辺へ・・・

alt



alt



alt

ハイ、幻の“広浜鉄道 今福線”でございます♪











今福第一トンネル♪

alt











いやはやコノ橋脚群の妙・・・

alt



alt



alt



alt

最長90mの橋梁となる予定だった場所・・・ヨテイデ オワッタ アレ











一部樹木の奥に隠れて見えませんでしたケド・・・

alt



alt

橋脚は4基、一番高いもので高さ15mなんだとか・・・


戦後着工の新線が完成していれば、スマネの浜田からヒロシマまでが実に55分(!)で繋がっていたかもっていうアレ・・・シランケド


まさに幻×夢の鉄道。










ソノ後・・・


県道301から・・・

alt











R9をアンゼンBNYしつつ・・・

alt



alt

R9 ダレモ オランガナ


無事実家に帰還しました・・・シランガナ










ソノ後、実家でヒッサビサに“ヤリ過”ぎを洗車しつつ・・・

alt

近所の峠(ヤマ)de 人知れず(秋の交通安全なんちゃらShicYOLO de)アンゼンBNYに更けつつ・・・


3連休+3営業+3連休のサイクルからまた5営業の現実に戻ったものの・・・


束の間のオフにより、しれっとrefreshできました♪・・・ヒガンバナ モトイ シランガナ














ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/09/27 22:00:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年9月27日 23:45
こんばんは(^^)

天気も良くお母様との気持ちイイ“ドライブ・マイ・カー”になりましたね(^^♪
各地で彼岸花が咲いていますが、ここの彼岸花絨毯は見応えがありますね!!
道端に咲いてる勝手なイメージがありますが、栗園一帯に咲き誇ってるのは不思議な感じです(≧▽≦)

ワタシも近場で行った事があるのですが、棚田の楽しみ方は難しいですね(^-^;
たぶんドローンで上空からの景色をパシャパシャ♪♪したほうが一番映えるような気が・・・って小さな声でボソボソと言っておきます(*´з`)

橋脚群とトンネルって、かつて運用されてたんじゃないんですね( ̄▽ ̄)
橋脚を見ながら今でも開通を待ってるって考えると。。。こういう景色・・・大萌えです(#^.^#)
コメントへの返答
2022年9月29日 19:06
健爺サン、こんばんわ♪

>気持ちイイ“ドライブ・マイ・カー”に
どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

実家に独り暮らしな母親が“ヴォケていない”今のうちに(笑)、機会あるごとにdrive(しかも母車)に出掛けております♪

全ては思い出づくりのために・・・(照)w

>ここの彼岸花絨毯は見応えが
ハイ、母親の要請により、ワタスィもココへは初めて訪れたんですケド、ちょうどイイ塩梅な“見頃”で周囲全体が“紅”って感じでしたっ!!

>たぶんドローンで上空からの
まさに御意(笑)w

棚田って基本てきに上から観ないと何が何だかっていうアレ・・・シランケド

なので、展望台が崩壊してたらそらもう・・・チーーーン

ワタスィもドローン撮影には憧れてるんですケド、アレって資格とか要るんでしたっけ?・・・シランガナ

>かつて運用されてたんじゃない
みたいですネ・・・あ、リンクがうまく貼れてなくてスミマセンでした・・・<(_ _)>

リンク貼った“広浜鉄道 今福線”を見てみましたら、他にもイロエロなspotがあったりして・・・ナニモ シランガナ

いつか機会を設けてソコら辺へ再訪したいっすネ~♪
2022年9月28日 6:57
インディさんおはよう御座います。
確か彼岸花って有毒植物で、日本の水田や墓地に多く見られるのは、作物などがモグラなどに荒らされる事がないように、忌避剤としての役割もあると、Wikipedia……じゃなくて

その昔、ジッちゃんが教えてくれました。
コメントへの返答
2022年9月29日 19:21
アー大佐、こんばんわ♪

>その昔、ジッちゃんが教えてくれ
まさに御意(笑)w

現地へ向かう道中、ウチの母親からまるでソンナコンナWikipediaに書いてあるような説明(笑)を空耳しつつ・・・シランガナ

なので、基本てきにしらんがな モトイ 彼岸花って“家”の周辺には咲いてナイんだとか・・・( ゚Д゚)

まぁ~近頃は“家”の周辺に植えてるご家庭を垣間見たりしますがネ・・・シランケド
2022年9月28日 7:30
インディさん おはようございます
彼岸花素晴らしいですね^^
最近何も撮りに行けておりません(笑)
そういえばうちの嫁がトトリの砂漠に行きたいようで
いろいろ検討中です^^
またいいところありましたら教えてください^^
コメントへの返答
2022年9月29日 19:32
カール大帝、こんばんわ♪

>彼岸花素晴らしい
どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

母親に連れられて初めて訪れたスマネ県最西端のspot(笑)w

まさかコンナ感じで辺り一面に彼岸花が咲き誇っているとは・・・シランガナ

なので、ヒッサビサに“花”をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくっちゃいました・・・<(_ _)>

>嫁がトトリの砂漠に行きたい
おっと、鳥取砂丘へお越しのご予定なんですネっ!!(V)o¥o(V)

コロナ禍とは言え、もはや遠出とかアタリマエな感じになってますから、ぜひお越しください♪

鳥取砂丘と言えば“馬の背”が有名ですが、撮影であれば早朝時がオススメの“風紋”っていう現象をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wできると思います♪

<風紋>
https://www.pref.tottori.lg.jp/153180.htm
2022年9月28日 14:37
彼岸花がそんなに咲いてるとは…
アニメ「86 エイティーシックス」を思い出しました 笑
コメントへの返答
2022年9月29日 19:37
-NEO-サン、こんばんわ♪

>彼岸花がそんなに
ハイ、ココはスマネ県最西端の吉賀町っていうトコロなんですケド・・・

ココとか津和野とかってもはや“山口県内”って言われてるアレ(笑)w

ちなみにココは、ワタスィの自宅から約210km、実家から150kmっていう・・・シランケド

>アニメ「86 エイティーシックス」
え~つと・・・ワタクスィ ナニモ シランガナ(笑)w

サスガは-NEO-サン、お若いっ!!(V)o¥o(V)
2022年9月29日 6:22
インディ総帥おはようございます。
親孝行されてますね。
見習わねば。
島根県西部は東部住まいの自分にはこれまで縁がなかったところですが、のコロナ禍で県内移動のみに制限された時に何度か訪れました。
吉賀町も行きましたが、彼岸花の畑は知らなかった。
津和野は趣のある町並みで何度訪れてもいいところだなぁと・・・うどんが名物なのは何故?という疑問が解決出来てませんが(笑)
そして、Mira5door。
通勤で軽を使っている自分には刺さります。
燃費も良くて、普通に走ってくれて維持費も安い軽はいいぞ・・・と思います。
コメントへの返答
2022年9月29日 19:53
しろっこCEO、こんばんわ♪

>親孝行
いえいえ、ワタスィも母親も基本てきに移動というかdriveヴァカ(ウマシカ)なダケっす♪・・・ahoahoョロティク-

八十路超えの母親は、まだヴォケてないのでイマのうちに思い出づくり勃発中・・・ナニソレ

>彼岸花の畑は知らなかった。
ハイ、ワタスィも母親のドライブ・マイ・カー要請で初めて知った次第de・・・<(_ _)>

>うどんが名物なのは何故?
え゛っ!? 

ワタクスィ、20数年前に津和野町内で2年間働いていたんですケド、うどんの話題は・・・シランガナ(笑)w

>Mira5door
やっぱ通勤SPL、しゃいこう~♪(V)o¥o(V)

ウチのM5(笑)は一応turbo×5MTなので、かなり遊べますネ~足回りフニャフニャdeathケド♪

ちなみにウチの長男坊主がコレを駆って、現在“日御碕最速(?)の方”とbattleったとかチギったとか・・・(口虚)w

>維持費も安い軽
ワタスィも尖がったのばっかりじゃなくて、そういうのがホスィっす・・・ナンモイエネェ
2022年9月30日 0:10
安定のM5。
絶好調ですね!
相変わらずの行った気ブログありがとうございます😊
本当にこの頃何も出来ていないし、やる気も起こらない(笑)
ダメですね。
コロナのせいでデブ症・・・いやいや、出不精です。
そう言う言い訳させて下さい(笑)

今週こそは何処かに行きたいと思います!
そして久々の投稿を!(笑)
コメントへの返答
2022年9月30日 19:27
~定春~サン、こんばんわ♪

>安定のM5。絶好調
(満点大笑)w

八十路の母親としては、ワタスィの黄色いヤツや赤いヤツが乗り心地がワル過ぎて寿命が縮まるなどとのたまう(爆)モンですから、母親との移動は専らM5っす。・・・シランガナ

>行った気ブログ
コチラこそ、いつもコンナ稚拙なロン毛blogにお付き合いいただき、Special Thanks de ございます♪

>やる気も起こらない(笑)
まぁあねぇ・・・

かく言うワタスィもblog熱とかパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)熱とかはもとより、愛機のmodifyやらtuningやらにもヤル気が・・・( ゚Д゚)

ま、そもそもおキャネがナイ上に、~定春~サン同様、corona禍のせいで余計にデブ症 モトイ 出不精に・・・(笑)w

>そして久々の投稿を!
キタっ、前向き発言www

とりま、お互い好きな(?)コトに熱が冷めないよう(→ワイの場合は歳相応に老けないよう)前向きにヤラカシて逝きまshowっ!!
2022年10月1日 9:05
今回、こんな近い場所いろんないい場所があることにビックリしました(^○^)。


彼岸花もキレイですね(^○^)。来年行けたら行ってみます(^○^)。


棚田も良いですね。水がある時期に撮りたいですね。自分も実家も棚田で有名ですが、この間写メたのですが、水がなかったので残念でした(^_^;)。


そしてそして、鉄道ですかね。


これは行きたい(^○^)。

天空の城ラピュタみたいな感じですね(^○^)。



必ず訪れたいと思います(^○^)。


Googleマップに🌟登録させて頂きました(^○^)。


マップ🌟だらけです(^_^;)。

コロナもあるから行けてない所だらけです(^_^;)。


でも、いつも知らない場所とかの情報ブログで知れて助かってます(^○^)。

ありがとうございますm(__)m⤵️
コメントへの返答
2022年10月2日 23:10
さとし99サン、こんばんわ♪

>こんな近い場所いろんないい場所が
どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

津和野や吉賀って、他の県民の方から“ヤマグチ県”と思われてる気がするので、母親のリクエストによりしれっと行って来ました♪

>彼岸花もキレイ
ココ“ひがん花の里”はホントにオススメですっ!!

見頃のタイミングをリサーチされて行かれれば、とてもキレイな彼岸花の群生がご覧いただけると思います♪

ていうか、正直申し上げてココまでたくさん咲き誇ってるとは思ってもいませんでした(笑)w

>水がなかったので残念でした
ハイ、やっぱ棚田って“水田”の時が一番映えますし、やっぱドローン撮影が一番キレイに撮れるでしょうネwww

>天空の城ラピュタみたいな感じ
ココ“広浜鉄道”って幻の鉄道らしく、ココのスポット以外にも見どころがあるようですので、お時間を見つけてゼヒ訪れてみてください♪

>Googleマップに🌟登録
ありがとうございます♪

まだまだcorona禍は当分続くでしょうケド、なんだか近頃あまりマスコミが騒がなくなりましたかネ?・・・シランケド

一日も早くマスク付けなくても堂々と歩ける社会に戻ってほしいですっ!!

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation