• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

ヒッサビサの大山 × 蒜山drive♪

ヒッサビサの大山 × 蒜山drive♪










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今夜、仕事の仕込みを終えてジテンシャで帰還中・・・


自転車歩行者専用道路にて前を行く3人のヲッサンが年甲斐もなく3人で並列で歩いてた(!)モンですから、わざと聞こえるようにカチカチとシフトダウンしつつそんなヲッサン連中を可及的速やかに追い越そうとしたソノ刹那・・・










ヲッサンA:「〇〇ってドコにあるん?」


ヲッサンB:「アソコや!」


ってヲッサンBが振りかざした腕×手がワイの頬にヴィンタみたいな様相で激突しちまった者death・・・シランケド


こういう展開の場合、ワルいのはやっぱジテンシャなんでしょうかネ・・・ココントウザイ シランガナ


てか、わざと聞こえるようにいちいちカチカチとシフトダウンしたのに・・・


ヲッサン連中、It is 難聴か・・・しら・・・シランケド


とりま、危なっかしくて仕方がナイので「聞こえ」向上 × 同種事故防止のため補聴器装着希望・・・(笑)w















で・・・


1日(土)、ヒロシマからスマネに帰還しつつ・・・


2日(日)、ヒッサビサにコノお山を目指して東進しつつ・・・

alt










気がつくまでもナク・・・

alt

いつもの植田正治写真美術館Pへ・・・










ていうか・・・

alt





alt

かつてイロエロとお世話になった例のP・・・


なんだかシャレたcaféに変貌しつつ、どうやらコノ日がopenだった模様♪










で・・・

alt

大山に向かってヒルクライム♪










からの・・・

alt

桝水高原を経て・・・










百名道・大山環状道路をアンゼンBNYしつつ・・・

alt










お馴染みの・・・

alt





alt





alt

鍵掛峠 大山展望台へwww










で・・・

alt

ソノまま一気に鬼面台展望Pへwww


ていうか、駐車してるクルマが多くて愛機とお山をコラボでパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)れず・・・チーーーン










で・・・

alt

前を行くバイクと共に蒜山高原線をアンゼンBNYしてましたら・・・















ん゛!?










alt











え~つと・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


コレはもしかしてもしかしなくてもと思いつつ・・・


しれっと蒜山高原スポーツ公園へ向かったソノ刹那・・・










alt



とりま、コノ模様は次回のblogでお知らせします・・・<(_ _)>










で・・・


ベッキオ・バンビーノといえば、ヴィンテージカーとかスーパーカーとかが目白押しで参集されるイベントなんですケド・・・


やっぱコノ日特に気になったのが・・・















alt

クンタッシ モトイ カウンタック様である。


いやはやコノ・・・


なんと申しましょうか・・・


ワイがたしか小学4~5年の頃のスーパーカーブームにてタイヘンヘンタイてきに憧れの的だったアレwww


やっぱスーパーカー、しゃいこう~♪















え゛っ!?










alt

え~つと・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


アノIt is スーパーカーにも引けを取らないインパクト全開なおクルマでよくココら辺を駆っておられるお方ってもしかしてもしかしなくても・・・










とりま・・・

alt

蒜山高原線にて滅多に遭遇できないカウンタック様を尾行しつつ・・・(照)w










到着したソノ場所は・・・

alt

案の定、ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークPでした♪


とりま、コノ模様は次回のblogでお知らせします・・・・・・ダイジヤナイケド ニカイ イウタデ















で・・・


一連のパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)活動を終えて、Pに戻ったソノ刹那・・・










alt

なんとカラシニコフの隣に先程垣間見た(松)師匠のクロスブレイド様がっ!!


ソノ後、ジョイフルパーク内で(松)師匠に遭遇しつつ・・・










気がつくまでもナク・・・


2台で蒜山大山スカイラインをランデブーwww

alt





alt










で・・・

alt

お馴染みの鏡ヶ成Pにて二人で黄昏♪・・・(笑)w


ソノ後、大山環状道路を二台でBNYしつつ・・・


サスガはsmartの猛者である(松)師匠、ダウンヒル速えぇぇぇぇぇっ!!










ソノ後、(松)師匠は鍵掛峠方面へ、ワイは御机方面へ・・・

alt





alt

コノ日は山陰地方では想定外の快晴でマジしゃいこう~♪でしたっ(合掌)w










で・・・

alt

ヒッサビサに南部農道をBNYって・・・










alt










またいつもの植田正治写真美術館周辺へ・・・

alt

あ、冒頭でご紹介したcafé・・・


なんだか満員御礼模様でしたっ!!・・・イズレ オトズレタイ


とりま、諸事情によりマフラーをフルチタンから素ノーマルに交換した感想・・・


正直申し上げて、素ノーマルマフラー・・・


静かでトルクフルでシルキーシックスなengine音がよく聴こえてきて近所にも気遣うことなく始動できて爆音による難聴も回避できて・・・


It is (歳相応に)コレ de 十分状態カモ・・・シランガナ










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/10/06 20:46:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気がついたら・・・1・2・3・4・ ...
individualさん

BNYTジンギスカンオフ in 蒜 ...
individualさん

3か月ヴリの“おは秋”参加vol. ...
individualさん

“一芸に秀でる者は多芸に通ずる”に ...
individualさん

JAPAN MOBILITY SH ...
individualさん

1か月ヴリ(←アタリマエ)の“おは ...
individualさん

この記事へのコメント

2022年10月7日 0:22
偶然か 必然か? な2台w
そろそろヤングタイマーな2台
クラシックまでもう一息 頑張りましょう♪
コメントへの返答
2022年10月7日 23:50
inchコちゃん、こんばんわ♪

>そろそろヤングタイマーな2台
ソレな・・・

実は2台共20~21歳だったモンだから、blog上でソコら辺を書いてヴィンテージ感をPRしようと思ってたんだが・・・

気がついたら、inchコちゃんがキチンと突っ込んでくれるのをしれっと待ってた次第de・・・シランケド(笑)w

>クラシックまでもう一息
え~つと・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

いずれ(しっかりおキャネ貯めて)ベッキオ・バンビーノに参戦してみたい気も・・・(夢のまた夢)w

たしか参加費15万とかソコら辺とか・・・シランケド

でも、「2泊3日でこんだけ遊べたらIt is 本望カモ」って(松)師匠と談笑してた10月2日♪

アノ“瑞風”に比べたら安い安いっ(笑)w
2022年10月7日 17:40
インディさん、こんばんは〜
市内の歩道は危険がイッパイですが、
大事?にはならなかったようで…f^_^;
変なのに絡まれたら大変ですから(経験アリw)

それにしても、この時期の快晴の大山は
ツーリング非常に気持ち良さそうですね(´∀`)

なかなか都合がつきませんが、
個人的には雪積もる前にはまた行きたいなと思ったりしてます(^-^)
コメントへの返答
2022年10月8日 0:01
ナオヤ幹事長、こんばんわ♪

>市内の歩道は危険がイッパイ
ハイ、毎日が“闘い”deathわ・・・チーーーン

要は例の可能性としてぇ・・・

特に(ワイも他人のコトを言えたモンじゃないですが(笑))自転車歩行者専用道路を駆るジテンシャ連中が実にキケンが危ない件。

てか、歩行者もいるのにいちいち飛ばし過ぎとか、ダチと2列並走とか、ながらスマホ運転とか・・・ゲッソリ

とりま、ジテンシャ駆ってて事故に巻き込まれるなんてイマまであまり考えたコトもなかったんですケド、現状ちとキョワイ気が・・・(笑)w

>この時期の快晴の大山は
ハイ、もうマジしゃいこう~♪っすっ!!・・・キャリパーキッパリ

>雪積もる前にはまた行きたいな
コロナ禍もなんだかマンネリ化してきてますし、11月上旬辺りでBNYT大山蒜山ジンギスカンオフとかヤラカシたいっすよネ♪
2022年10月7日 22:56
こんばんは(^^)

例の写真美術館の横に無事ハム工場がオープンしたのですね(^^)
工場だけかと思ったら、イイ塩梅にカフェも併設されてるんですね。
また落ち着いた頃にシレっと寄ってみたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

この日は大山界隈をBNYするには最高の天気になりましたね♪♪
ベッキオバンビーノの情報をまったく知らなかったのですが、市内をそれらしきクルマが走ってたので「おおっ、今日かぁ!!」って思ってました(^^)
カラシニコフ号がベッキオバンビーノに混ざっても違和感がないような(≧▽≦)
今年何度目の登場でしょうか(笑)
滅多に拝めないカラシニコフ号を見れて感無量です(^0_0^)
コメントへの返答
2022年10月8日 0:17
健爺サン、こんばんわ♪

>写真美術館の横に無事ハム工場がオープン
ハイ、ナニができるのかと思ってたらハム工場でした♪

大山ハムとか直売してるんでしょうかネ・・・シランケド

>イイ塩梅にカフェも併設
いやはやコレにはタマゲました(笑)w

ていうか、ココら辺には(当然のコトながら)caféとかありませんでしたから、目の付け所に合掌っす♪

ワイもいずれ行ってみたいですwww

>この日は大山界隈をBNYするには最高
ハイ、山陰地方では珍し過ぎる程の超快晴(岡山ではアタリマエですが(笑))で、交通量も少なくてかなりFUN to Driveが堪能できましたっ!!

>「おおっ、今日かぁ!!」って思って
・・・( ´艸`)ムププ

てっきり健爺サンが蒜山方面へお越しになるのではないかと思ってた次第de(笑)w

>カラシニコフ号がベッキオバンビーノに混ざっても
気がついたらウチのアレも21歳・・・(早)w

でも、ベッキオバンビーノっていつか参加してみたいっすよネ~参加費は結構高いケド・・・<(_ _)>

>滅多に拝めないカラシニコフ号
It is SPL Thanksっ!!<(_ _)>

近頃、(歳相応に)ヒロシマからスマネにバスで帰還してるため、スマネ帰還した際はカラシニコフの登場確率が必然的に向上するっていう・・・シランガナ

気がついたら、逆に“ヤリ過”ぎを駆らなくなってる始末de・・・ナニソレ
2022年10月8日 12:17
まさに本日、只今、となりに新しく開店したお店でチリドックを頬張っている最中でございます^_^
コメントへの返答
2022年10月9日 7:27
Alfa@KAZサン、おはようございます♪

おっと、早速例のcaféに行かれたのですネっ!!・・・パチパチパチパチ

ワタスィが2日(日)の朝に訪れた時は、まだ開店前で、店主の方(?)が水撒きなどの準備をしておられましたwww

チリドック、ウマウマでしたか~!?

アソコら辺って、イマまでcaféもなかったような気がしますし、快晴の日とか芝生の上のオープンな所で大山を眺めながらウマウマしたらしゃいこう~♪でしょうネっ!!

ワタスィもいずれ訪れてみたいです♪
2022年10月8日 16:35
インディさん、こんにちは!

そんな時はシフトダウンしながら、口で「ヴォンッ!ヴォンッ!」ってブリッピングしてやればよかったのに…
コメントへの返答
2022年10月9日 7:37
アー大佐、おはようございます♪

>シフトダウンしながら、口で
(笑)w

現場がヒロシマ駅前の橋を渡った巨大な交差点で、行きかうクルマ・ジテンシャ・ヒトもとびきり多々なspotで、少々のアレではヲッサン連中には通じない気もするので・・・

口で教示する際にはブリッピングに加えて

「♫グゥエェェェ、プュルルルゥ♫」・・・ターボシャ カ

もオマケしてやらないと・・・(笑)w

ま、「チーーーン」ってベル鳴らすのも今日日ナニが起きるか分からないご時世なので、たまに見かける大型スクーターのように(とりまスマホで)大音量でBGM流しながら存在感を示すのもアリ?・・・シランケド
2022年10月8日 23:09
46イイネ ゲットぉ!!(笑)
コメントへの返答
2022年10月9日 7:46
BAXOW要人殿、オハコソヴァソチワ♪

え~つと・・・
ソンナコンナde・・・

ヒッサビサの「イイね!」40超えdeathよwww

「何シテル?」てきなショートな展開でblog連投して常に100~500イイね!付いてる方もいれば・・・

ワイみたいに1つのクソ長いblogでやっと40イイね!とかwww

ま、みんカラの愉しみ方も十人十色×千差万別♪

語り屋のワイが言えたモンじゃないですケド、「走り」は口だけじゃない【強者の証】で示したいモンですナ!(言迷)w
2022年10月10日 9:21
おじさんの手がビンタみたいになりましたか(>_<)⤵️


それは災難でしたね(>_<)⤵️。当たるタイミングが一致したんでしょうね


そしてそして、カラシニコフ君でしたっけ?久々の登場ですね(^○^)。


いつもの場所ですね(^○^)。

早く自分もその場所に行きたいです(^_^;)
コメントへの返答
2022年10月10日 10:24
さとし99サン、おはようございます♪

>おじさんの手がビンタみたいに
(笑)w

ヲッサンのワイが言うのもアレですケド、いい歳こいたヲッサン3人が歩道を3列で喋りながら行く手を塞いでたモンですから、いつもヤラカシてるようにギヤをカチカチと鳴らして「ソコどけ」意思表示したにも関わらず、喋りに夢中になってるヲッサン連中にはソンナもん到底響くワケもなく、結果いちいちヴィンタdeathヨ・・・ゲッソリ

ヴィンタしたヲッサンも「?」マーク全開で誤るコトすらしなかった×ワイもいちいち関わるのがクソ面倒クサかったもんですから、被害に遭ったワイはタダの泣き寝入りという・・・(笑)w

こういう展開の場合でさえも、やっぱジテンシャのほうに“前方不注意”みたいな過失責任とかがあるんでしょうかネ~ホントおかしな国ですワjaponicaは・・・シランケド

>カラシニコフ君でしたっけ?
今はベネッセでお馴染みの“しまじろう”になりました・・・シランガナ

>早く自分もその場所に行きたい
蒜山×大山は、ドライブにはしゃいこう~♪ですっ!!

秋吉台カルストロードほどの周囲の風景のインパクトはありませんが、アップ×ダウンが多くて走り甲斐があります♪

あと、いつもの場所の横には洒落たオープンcaféができたので、今後はいつもの場所でパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wするのが難しくなりそうです(笑)w

プロフィール

「愛機も大事だけど自分はもっと大事・・・ナニソレ http://cvw.jp/b/579311/47789305/
何シテル?   06/18 21:21
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換、スイッチ移設キット取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:55:49
SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:33:22
シフトノブオーナメント「リング」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:59:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
スマート フォーツー クーペ 銀スマのインディ3 (スマート フォーツー クーペ)
アノ・・・///GMD TUNEによる・・・ BRABUS エクスクルーシヴな451・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation