• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

洗車、手洗いでヤルか? 機械でヤルか?・・・ウチアゲハナビ カ

洗車、手洗いでヤルか? 機械でヤルか?・・・ウチアゲハナビ カ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サンに質問death・・・ナニソレ










要は例の可能性としてぇ・・・










① 愛機をご自身で手洗い洗車しておられますか~?


② ガソスタとかの機械洗車機を利用しておられますか~?


③ Dラーとか専門店とかにお任せ×委託de手洗い洗車ですか~?


④ ソモソモ洗車なんてしたコトないですか~?(笑)w
















ナニゆえ、こんなコトを訊くのかと申しますと・・・


こないだ(ソノ昔“直管マフラー”を多用していた)元クルマ好きな知人とたまたま洗車の話になり・・・


知人は、昔は手洗い洗車していたんだけど、イマはクルマにホトンド興味がなくなり、とりあえずクルマを足代わりとして利用しているため、愛機が“見た目汚れた時だけ”ガソスタで“機械洗車”っていう体(テイ)だそうde・・・


ゆえに・・・















知人:「インディは、イマでもシュアラスターとかの固形ワックスで愛機をシコシコと磨いてるの?」


ワイ:「ワイもイマどきの洗車観をナニもしらんがな!!な体でのたまうと、イマどきの手洗い洗車派は、固形ワックスはIt is “コダワリのある方”のみが使用していて、きっとたぶんホトンドのヒトが(例えばシュアラスターでいえば)“Zero Water”みたいな簡易×迅速×手軽×気軽に施工できるアレらを使用してるような気が・・・」


知人:「そうなんだ・・・もうワックス掛けなんて数十年やってないからアレなんだけど、愛機に対するコダワリの差によって洗車感も十人十色×千差万別なので、ナニが正解でナニが不正解っていうのもIt is nothingカモね。」


ワイ:「でも、(ヨメ車で実験した手前(←))近頃の機械洗車はホボホボ傷が付かない感じの仕様なので、正直申し上げていつまでも自分で手洗い洗車するのって“カンゼン自己満足”でしかナイかも・・・ネ」


知人:「いや、ソノぐらいイマでも愛機や洗車にコダワリがあるほうがいろんな意味で“長生き”できそうな気がする(笑)w」


ワイ:「ていうか、昔はコイン洗車場がソコら辺にあったし、行きつけのガソスタでは水道を貸してもらったりしてしれっと手洗い洗車とかできていたんだけど、イマどきってコイン洗車場とかホボホボ皆無でググッてもホボホボnothingなので、単身赴任セーカツ続きの身からすればコイン洗車場がナイっていうのはヒジョーに困るんだが・・・」


知人:「でも、愛機にbody coverを掛けてるのなら洗車する必要性もあまりナイのでは?」


ワイ:「いやいや、body coverはカンゼン防水ではナイので黄砂ゼンカイ後の雨雨雨の後とか気がついたら・・・ウンコ ゲッソリdeathヨ」


知人:「なるほど・・・でも、カンゼン防水のbody coverだと逆に水分が蒸発しにくくなったりしていちいち蒸れるのカモ・・・ネ」


ワイ:「御意。とりま、カンゼンとかゼッタイとかカンペキとかいう“諸悪の根源”はナニかにつけて慙愧に絶えない結果に陥るのが世の常なので基本テケトーdeそういうコトにしておこう。」・・・ナニソレ















え~つと・・・


スマネ帰省した際の晴れた日の休日とか、行きつけのガソスタで給油してますと機械洗車場周辺はこらもう“長蛇の列”が・・・( ゚Д゚)


思いますに、自宅のあるスマネのご近所でイマどき手洗い洗車シテルのはIt is しろっこCEOサマ × ワイだけなのカモ・・・シランケド


とりま、たまぁ~にスマネ帰省した際、自宅近所をしれっと散歩していても愛機を手洗い洗車している方を見たコトがない。










気がついたら、イマどきの機械洗車機はホボホボ傷が付かない感じ(?)の仕様なので・・・


正直申し上げて、いつまでも自分で手洗い洗車し続けるのって“カンゼン自己満足”でしかナイかも・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


とりま、(未だに自分の愛機を機械洗車したコトがない)ワイは・・・


今後もクソ暑い日もクソ寒い日もアナログ感ゼンカイde手洗い洗車をし続けていると思います・・・ナガイキシロヤ


洗車自体、特にコダワリもナイんですケド・・・シランガナ










ナニかにつけて、いちいち“アナログ派”なので・・・















というコトde・・・


洗車・・・


手洗いでヤルか・・・


機械でヤルか・・・ウチアゲハナビ カ


ま、おカネ持ちな方で自分で手洗い洗車し続けるのはメンドイっていう方はソモソモ“専門店にお任せ×委託de手洗い洗車”なんでしょうケド・・・ソリァソーダ










差し支えなければ、皆サンのイマの洗車事情を(↑の①~④とかde)お聞かせください・・・<(_ _)>















そういえばコノ・・・


アニメ・・・



6:05に登場する“緒方自動車”のモデルとなったのは・・・


知人のご実家だった説・・・(合掌)w














ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2023/10/12 19:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

気がついたら “さらば” から46 ...
individualさん

“高層マンション暮らしか一戸建て暮 ...
individualさん

“語り屋 × 自慢師”の相関関係に ...
individualさん

“♯クルマが好きでよかった”に関す ...
individualさん

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角 ...
individualさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 20:14
インディ総帥こんばんは。

呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃーん(笑)
と某大魔王のようなこと言いましたが、そんな訳で僭越ながら・・・

基本手洗い派で、洗車機併用的な感じです。
真夏のクソ暑い時は、手洗いだとパネルごとに洗車しないとあっという間に乾燥してカピカピになるので洗車機使ったりしますが、基本的には手洗いです。
洗車傷は洗車機も性能良くなってるし、手洗いとそんなに変わらない気がします。
明確に違うのは「1回あたりのコストは絶対自宅での手洗いが安い。」ってことですかね。

明日は朝からライフ洗います(笑)
自分で洗車すると、細かい気になる部分まで時間かけて出来るし、傷なんかも自分で洗って拭きあげるからこそ発見して早めに対処出来ますからね。

レヴォーグは冬までにもう一度磨いてやろうと思ってますが、手間暇かかるので思案中でございます。

とにかく、汚れた車で走るのは個人的にはNGなので(ダレモミテナイケドネ)、走る時には汚れていれば洗車します。
せっかく洗える自宅という環境があるので、有効に使うようにしています。
コメントへの返答
2023年10月13日 19:09
しろっこCEO、こんばんわ♪

サスガの1コメ、いつもどうもSpecial Thanks de ございますっ!!

洗車ネタをblogで拝見しつつ、同じタイミングで先日知人と洗車の話になり、勝手に思いついてupした次第de・・・

>基本手洗い派で、洗車機併用的な感じ
カク言うワイも、そういえば真冬の塩カル路走行後はbody下部を洗車する手前、近所のガソスタで“機械洗車”していた時もありましたネ・・・

自宅でbody下部を洗うのってナカナカ困難でしたし、サスガに真冬の洗車はクソ寒すぎて拭き取りだけで手が超絶かじかんでいたアノ日アノ時・・・シランケド

>1回あたりのコストは絶対自宅での手洗いが安い。
>傷なんかも自分で洗って拭きあげるからこそ発見して早めに対処

まさに御意っ(*^^)v

いちいち水道代のクソ高い“市”とはいえ、やっぱ機械より手洗いのほうが安価であることはもとより・・・

ハイ、手洗い洗車の最大のメリットは新たなキズとかに気が付けるというメリット感ですよネ~♪

>冬までにもう一度磨いてやろうと
まぁ~イマが一番手洗い洗車とか作業しやすい時期ですから、しっかりと丁寧に磨いてあげてください(^^)/

手間暇は掛かっても、自分自身の充実した時間を過ごせますし、ナニより磨いた後の充実感こそこらもうクルマ好きの至福のヒトトキかとwww

ま、クルマ好きでも機械洗車のみの方もいらっしゃいますから、ココでどちらがイイとか是非を問いたいと思ってるワケでもないですし、価値観も十人十色×千差万別ですしネ♪

おそらく、本blogにコメントしていただける方の多くは“手洗い洗車”派の方かと存じますがネ~♪

>せっかく洗える自宅という環境がある
まさにソレですヨ、ソレ(V)o¥o(V)

土地をGETするというのはジドウシャ弄り×洗車趣味に一役を担うって感じde♪(合掌)w
2023年10月12日 22:20
インディさん、こんばんは!

今日は洗車のお話ですか〜
洗車は絶対「自分で手洗い」ですヨ♪

自分でクルマを持つようになったその時以来ずっと手洗いです。
我が家のクルマたちに洗車機なんかで洗うなんて有り得ないですね~
家を建て替えてビルドインガレージにして、ガレージで洗車が出来ます。
冷暖房完備、お湯でも洗えますよ〜(^^)
正にクルマの為のお家です笑

ということで、①デース(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
コメントへの返答
2023年10月13日 19:23
miyaco★姐サン、こんばんわ♪

>洗車は絶対「自分で手洗い」
ヤッパリ①っ!!・・・キャリパーキッパリ

ていうか、ご夫婦お揃いで“愛機愛”がステキ過ぎるカーライフ観でいらっしゃるがゆえに・・・

ビルドインガレージetc.の羨まし過ぎるご環境にマジ合掌ですっwww

>冷暖房完備、お湯でも洗えます
いやはやマジっすかソレっ!!(V)o¥o(V)

雨×雪の多い山陰地方に自宅のある身としましては、こらもう羨望の眼差しonly・・・<(_ _)>

ワイも自宅を建てる際、3階建てにして1階をビルトインガレージにしようと試みた時期もあったんですけど、いかんせん予算が・・・チーーーン

ま、ド田舎がゆえに土地の価格はソレなりに安価なモンですから、ついつい複数台とめられるようフツーの展開にしたのが後の血まつり・・・ナニソレ

ムリしてでもビルトインガレージにしていれば、イマ頃自宅のガレージで愛機を眺めながらbeer浴びていたカモ・・・シランガナ(笑)w

また、ガレージに遊びに行かせてやってください(^^)/
2023年10月13日 8:33
インディさんおはようございます♪

洗車わ、もちろん①です!
そして毎回、ボディの傷チェックもしております。先日はアウディの左後方ドアのピラーに子供の靴の傷があったので、傷取りに切磋琢磨しましたが、取れず落ち込みました( ノД`)シクシク…。まあ、うちの子供たちは車愛がないので、これからもドアピラーの靴底アタックは続くので諦めますw
コメントへの返答
2023年10月13日 19:37
ミィクンセンセー、こんばんわ♪

タイヘンご無沙汰しております&コメントいただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>もちろん①
ぐぬぬ、ヤッパリっ!!

所有されておられる愛機群が超絶hyper過ぎるがゆえにモシカシテモシカシナクテモ“外部委託”洗車かと思っていたりしつつ・・・

ソコはほら、流石ミィクンセンセー、“毎回、ボディの傷チェック”も兼ねておられるとはwww

確かに、自分で手洗い洗車を挙行するコトによって、機械洗車や外部委託では気がつけない部分にまで顕著にソノ“変化”を認識できますもんネっ(*^^)v

>左後方ドアのピラーに子供の靴の傷が
でも、子供サンの所業ならこらもう致し方ないカモですネ・・・<(_ _)>

AUDI RS5 Sportbackサマに関しては、ご家族もご利用されるコトでしょうから、今後も靴底Attackが続きそうカモですネ・・・<(_ _)>

でも、991.2 GT3RSサマにおかれましては、引き続き“世界遺産”てきなアレ de BAXOW&所有していただきたい所存でござるっ♪(合掌)w

あ~~アノ“GARAGE LIFE”誌に掲載されたSPL Garageがとびきり羨望の的でござるっ♪(*^^)v
2023年10月13日 10:35
自分はウイングがついてるから手洗い洗車ですね(^o^)。


ウイングついてなくても手洗いですがね(^o^)

でも、車を買ったショップは唯一ウイングつきの洗車が出来るのでたまにお願いしています(^o^)
コメントへの返答
2023年10月13日 19:52
さとし99サン、続いてどうもです♪

いつもコメントを頂いており、いつもどうもSpecial Thanks de ございますっ!!(合掌)w

>ウイングがついてるから手洗い洗車
なるほどwww

勝手に思いますに・・・

洗車って、暑い・寒い時期とかちょっとメンドイなぁ~って思った時とかって・・・

やっぱ、「たまには機械洗車でもええやん」って感じになったりしますもんネ・・・ソリァソーダ

ワタスィも、かつて駆っていたGD3 Fitでは、冬場は超絶寒かったり手がかじかんでたりしていたため“機械洗車”を勃発していた時もあったっていう・・・シランガナ

昔に比べたら、現代の機械洗車ってかなりイイ感じカモですしネwww

>唯一ウイングつきの洗車が出来る
あ、コレは手洗い洗車でしょうか、ソレとも機械洗車でしょうか?・・・キカイセンシャデスヨネ ブンメンカラシテ

ま、いずれにせよ愛機がkireiになるのであればソノ手段も十人十色×千差万別でしょうし、ワタスィみたいに自分で手洗い洗車するコトがIt is 愉しくてしょうがないahoahoョロティクとしましては、“自己満足”であれなんであれ、“作業後のピカピカの愛機”をbeer片手に眺めるのがしゃいこう~♪のヒトトキなワケde・・・シランガナ(笑)w
2023年10月13日 22:50
えーっと…
場の流れ的にひじょーに申し上げにくいのですが…

④ですw
コメントへの返答
2023年10月14日 19:51
BAXOW要人殿、コソヴァソワ♪

>場の流れ的にひじょーに申し上げにくいの
(笑)w

いえいえ、④でぜんぜん桶ぢゃないですかwww

要は例の可能性としてぇ・・・

世の中には、水を使わずkirei×kirei可能な「ザ・フクピカ」さまがあるしっ!!( ;∀;)

こらもう環境保全に一役を担ってるアレの象徴っ!!

そういえば、イギリスの首相が2030年にガソリン車を廃止するとかしないとか宣っていたアレをしれっと2035年に延長したみたいな・・・(笑)w

こらもう、きっとたぶんもう数年したらまた・・・

2035年を2040年に延長しそうな股間・・・

ま、政治屋なんてホントにいちいちクソ適当過ぎて超絶ハナゲ真っ白deathワ。・・・ハナシガ ソレスギ
2023年10月14日 7:48
本当に冬場は寒い(^_^;)。冬どうしても洗車回数減りますよね(^_^;)。


ってなると機械洗車になりますよね(^_^;)。

ショップの洗車は、機械洗車になります。しかもお安い


400円前後だたと思います(^o^)
コメントへの返答
2023年10月14日 20:05
さとし99サン、続いてどうもどうもです♪

>冬どうしても洗車回数減ります
ハイ、こらもう致し方がないこと・・・

でも、山陰地方のように雪が多い地方では、塩カル被害防止のため、冬場でも走行後の下回りの機械洗車とかは必須ですネ・・・

ま、山陰地方に住む人でも、そういう被害を気にしていない人は一向に気にもしないんでしょうけど・・・(笑)w

なので、ワタスィは極力冬場は愛機を駆らないことにしています♪

>ショップの洗車は、機械洗車
いやはや、ウイングつきで機械洗車ができるなんてしゃいこう~♪じゃないですかっ!

もっと大きなGTウィング系とかだったら、やっぱ機械洗車は避けたほうがイイんでしょうかネ・・・

あ、GRヤリスにGRMNヤリスの例のcarbonウィングを付ける野望が(お値段が超絶クソ高すぎてあえなく)妄想に終わっちまった者ですが、やっぱ(社外品でも)carbonボンネット×carbonウィングはホスィですよネ~♪・・・シランケド
2023年10月21日 5:10
単身赴任者には自力のハードル高くリームー、ヅラに自力洗車場なし、機械は100%なし...

結論: ③キッパリ金で解決(No lo sé!!)w

最近は数ヶ月放置してますがワラエナイ
コメントへの返答
2023年10月21日 7:41
rolekuma総支配人殿、おはようございます♪

>単身赴任者には自力のハードル高く
まさに御意www

気がついたら方々で自力洗車場が消滅しつつ・・・チーーーン

コチラ“ヤマグチ”にも全くと言ってイイほど存在nothing deathよ。

なので、ワイもほぼほぼ“放置”状態に近しいのを禁じ得ない・・・シランガナ

>③キッパリ金で解決
やっぱりいつの時代もカネde解決っ(*^^)v・・・キャリパーキッパリ

歳を重ねてくると、洗車はもとより気がついたらちょっとしたoil交換等のクルマ弄りやタイヤ交換でさえDIYがちとメンドイっていう・・・

お互いbody cover掛けっ放しで“愛機を駆らない生活”が続いてるのは慙愧に絶えないカモっすけど、要は例の可能性としてぇ・・・

とりまイマは“38年振りのアレのアレ”に期待大♪・・・ナニソレ

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation