• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

今後の“カーライフ考”etc.に関する一考察www・・・ウマニジョウバ

今後の“カーライフ考”etc.に関する一考察www・・・ウマニジョウバ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今年もあと26日とか・・・


歳相応にマッタクもって実感がわいていない者death・・・シランガナ










とりま、2日(土)・・・


ヒッサビサにGRヤリスを始動させつつ、気がついたら早朝からヤマグチの“亀山公園山頂広場”周辺へ・・・

alt





alt

約5年ヴリの“サビエル記念聖堂”♪・・・“ザビエル” ジャナクテ “サビエル” デス










とりま、AM7:10~20頃・・・

alt





alt





alt





alt





alt





alt

“ダレもおらんがな”なソコの山頂でヤマグチ市内の紅葉をちょい堪能しつつ・・・















え~つと・・・イズレニセヨ


いつもいつも紅葉画像onlyでは皆サマも食傷ギミでしょうから・・・


今回のblogの本論はいつもココから↓↓↓・・・ダレモミンカラ


テイウカ


ミテイタダイテオラレルカタダケヘノ “ザ・ジロンノテンカイ”デス♪


ミテイタダイテオラレナイカタニハ ソレハソレデ・・・










とりまコノお方のblogから勝手に流用させていただいているコノ画像・・・

alt










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

“本来出来て当たり前の事が出来ない人が増えていく。”(©Red13)w










ハイ、こらもうハゲしく御意ですがな。

alt

そらもう、ジドウシャ事故って昔もソレなりに勃発していたと思うんですケド・・・










なんだかネ・・・

alt

昔より情報が流通され過ぎ × 昔よりAT車比率が増大し過ぎたコトもありつつ・・・ケッシテ ATシャヲ ヒハンシテイルツモリハ ゴザイマセンノデ "Soco'n'Toco ShicYOLO de."<(_ _)>










加えて・・・

alt

イマや半ば“自動運転”の時代ですヨ・・・ナンモイエネェ










ま、以前より“楽”になるコトはIt is イイことであるのはマツガイナイと思いつつも・・・

alt

果たしてソレがクルマを運転する所作において本当に心底キャリパーキッパリ“楽しい”のかどうか・・・










本来・・・

alt

“クルマって自分で動かしてナンボのmono” ≒ ソレコソ 自 動 車だと思っていたんですケド・・・










コノ令和の時代におかれましては、気がついたら次第次第に・・・

alt

“クルマって自動でやらかすのがアタリマエダノ クラッカーなmono” ≒ ソレユエニ 自 動 車へと変遷しちゃってますがな・・・ナンモイエネェ










とりま、コノ現世においてアリエヘンほどよくあるアレ・・・

alt















「アクセルとブレーキを踏み間違えて、もはやパニックになって収拾が付かなかった・・・」


みたいなウンコてき残尿感・・・トビキリ ゲッソリ















ウーーーン・・・

alt

とりま、ウチの母親のMira 5ドアはMTなのでヴォケ防止はもとよりアクセルとブレーキを踏み間違えてもなんらかの形でエンストに終わる(?)気がするため事故勃発にまでは至らないと願いつつも・・・シランケド










気がついたら、五十路半ば超えのワタクスィも十中八九・・・

alt

もはや“他人ゴト”とは思えずde・・・ソリャソーダ










そして・・・イズレ

alt

半ば“自動運転”へと昇華するのがアタリマエダノ クラッカーみたいな時代に突入したりしたら・・・










ワイみたいなクルマ2台(紅Z32含めたらしれっと3台)ゼンブMT × 腕時計もしっかりと手巻 × もちろん支払は常にキャッシュonly × もちろん洗車は常に手洗いonly ×
未だに“ひらがな入力”(←木亥火暴)みたいなナニかにつけて“超絶アナログ人間”なヒトにとりましては・・・


こらもう大手振って素直にカーライフ自体を悦べないアレが来るのカモ・・・ソラソウヨ(苦笑)シランケド










なんだかネ・・・


carbonなんちゃらな時代が到来したら・・・


ソレこそ・・・



旧車とかガソリン車とかにまつわるジドウシャ税カンケーが・・・


イマより更に輪を掛けて・・・


ahoahoョロティクてきな攻撃を受けそうな・・・股間・・・ゲッソリ










例えば・・・


・ガソリン税 → コノ時代にいつまでガソリン車乗るつもりなん You are ahoちゃうか税


・自動車税 → 買い替え命なEV車時代が故に10年超えたらもはや It is ガラクタ税


とかがしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意“上乗せ”(←ココジュウヨウ)されちゃうとか・・・ソウゾウニ カタクナイ










とりま、最後の悪あがき × 反骨精神の在り方として・・・


・自動車重量税対策として“超絶軽量化勃発 → 公認取得”しつつ・・・


大手振って節税対策にイソシミタイ所作を勃発したいような気が・・・シランガナ









あ、ガソリン税カンケーに関しましてはまたいずれ・・・










いずれにせよ、コノような漫画みたいな課税カンケーを平気で展開シテルjaponicaにおかれましては・・・


いずれクルマ好きな方々からちょっとした暴動が勃発しそうな気が・・・シランケド










ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2023/12/05 21:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

“表現の自由し放題”に関するプチ ...
individualさん

“おまえよりは幸せ”に関する一考察 ...
individualさん

妙なプライドに関するプチ考察www
individualさん

カネの使い道に関するプチ考察www
individualさん

とあるspring × AIに関す ...
individualさん

走行距離課税 × 通勤手当課税に関 ...
individualさん

この記事へのコメント

2023年12月6日 0:27
全くその通りと思われ。
この間家の中を掃除してたら「キーホルダー」が出てきたので
子供にあげるよと言うと、「何に使うの?」と言われました。
家の鍵にでも付ければいいと私が答えると、
「鍵は玄関のボタンを押せば良くない?」との回答。

おっしゃる通りでございます_:(´ཀ`」 ∠):

車も鍵を回す事が無くなってきた世の中。
昔々はドアの鍵ですら差し込んで回してたのに、今じゃ近付いたら開く。
所さんの言葉を借りると、「そんなバカな装置付けるから簡単に盗まれるんだよ」と言われてもおかしくないような・・・
リレーアタック対策のためにアルミで巻かれたキーホルダーに入れて電波を盗まれない様にして、
自分は車の近くでそのケースから出す・・・

マニュアルがボケ防止などにも繋がる最適解だと言う事がわかりました(笑)
長いコメントで申し訳ないです。
コメントへの返答
2023年12月7日 19:38
~定春~サン、こんばんわ♪

いやはやスゴイ考察力に超絶関心しまくりな者death♪

>鍵は玄関のボタンを押せば良くない?
坊ちゃんのご意見、しゃいこう~♪(笑)w

なんだか、気がついたら時代は“楽”な方向ばっかり向いていて、“楽しい”気概とかしらんがな!!模様ですし・・・

>車も鍵を回す事が無くなってきた世の中。
ハゲしく御意www

気がついたら、しれっと近づくだけで勝手に鍵が開く現代のクルマ × 家・・・

こらもう鍵屋サンも商売あがったりかと・・・シランケド

あ、西暦2000年に建てた築23年のウチの自宅は、まだ“鍵”は差し込んで回す“昭和~平成”世代でしたが・・・シランガナ

>「そんなバカな装置付けるから簡単に盗まれるんだよ」
ぐぬぬ、いやはやスゴイ考察力に超絶関心しまくりな者death♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ

世の中がクソ便利になり過ぎていて、気がついたら“犯罪”もクソhigh-level化してますし・・・

気がついたら“SNS上の人間関係”もいちいちクソめんどくさくなっちまってる始末・・・ナンモイエネェ

アレですよアレ。

SNSっていう自分軸 × 自己満足な世界観が生み出した勝手極まりないアレが・・・

やがてコンピュータやらロボットやらに取って喰われる“映画みたいな結果”に至りそうなコト請け合いwww

>マニュアルがボケ防止などにも繋がる
ハイ、ソノ昔はいくらなんでも現世みたいにソコまで“ヘンな事故”が多発していなかったように思われ・・・

プ〇〇スを始めとする現代車輛の功罪というか、いつまで経っても一向に減らないヘンな自爆事故模様etc.・・・

ソロソロお国もホンキで検討してもらわないと、コノ先“半ば自動運転”なんていう時代に突入しちゃったら、もはや公道で行動したくないっていうアレ・・・(笑)w

あ、(いつも)長い返信で申し訳ゴザイマセン(照)w・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ
2023年12月6日 12:21
インディ総帥こんにちは。

本当にその通りだと思います。
ハイパワーな車をそれを扱う技術はなくても、お金があれば買えるので、まぁそりゃ悲惨な事故も増えますよね。
安全装備も完璧では無いし、最終的には機械ではなく人が決断してる訳ですから。
(イキって、スピード出して衝突とか最たるものですけど)

ただ、今後技術が発達して全てを補完したら、人はその技術を習得する必要がない&機会を機械に奪われる・・・そのうちヒトが出来ないこと多くなりそうですね。
そして、機械に席巻されてターミネーターのような世界になるというのは妄想かもですがどうでしょうか?

そういえば、我が家は純粋なMT車は無くなってしまい、シーケンシャルミッションのMR-Sのみとなりました。
バイクもオートマチックスーパースポーツと言われる車種だし(汗)
たまには叔父の軽トラでも運転させてもらわないと真面目に下手になりそうです(笑)

ガソリンがリッター300円とかになれば、流石にガソリン車に乗れないかなぁと思いつつ、収入増えるってのは増税メガネではアテにならんなと・・・

コメントへの返答
2023年12月7日 20:08
しろっこCEO、こんばんわ♪

いつもコメントを頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

みんカラ始めて10数年、貴殿のようにいつもコメント頂いているみん友サンもおられる一方de・・・

ナゼかいつもしっかりと丁寧に「足あと」だけ付けていて、気がついたら「イイね!」すら付けてくれない残念なみん友サンも・・・チーーーン(笑)w

楽しいはずのSNSにおいて、ナニゆえこんなに残念な思いに至らないといけないのでしょうかネ・・・シランガナ

閑話休題・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

>お金があれば買える
>イキって、スピード出して衝突とか最たるもの
ハイ、いつぞや湾岸線かドコかでありましたよネ、991 911GT2 RS(シカモ turbo)が・・・

https://www.youtube.com/watch?v=pdmSBL51vtM

こういうsceneを垣間見ますと、アクセル踏むのがホントに怖くなってしまいます、歳相応に・・・シランガナ

>機械に席巻されてターミネーターのような世界に
こらもうやがて到来すると思いますワ、ハッキリ言って・・・

人間の愚直がやがてコンピュータ × ロボットにとって喰われ、気がついたら途方もない世界観へ・・・ゲッソリ

>シーケンシャルミッションのMR-Sのみ
いえいえ、スポーツカーをチョイスされておられる時点でソレは素晴らしいコトっ!!

あとは乗りこなし感というか・・・

AT or MTに関わりなく“ownerご自身がドライバビリティを堪能しつつ、走りはもとより、modifyや洗車etc.で如何に自身のカーライフを愉しむコトができているか”が重要かと・・・(*^^)v

カーライフにおいては、他人の意見とか苦言とかソンナコンナはマジ“しらんがな!!”deいきましょうっ!!・・・キャリパーキッパリ

It is タヒ事ちゃうでぇ・・・(笑)w

>ガソリンがリッター300円とかになれば
carbonなんちゃら時代に突入すれば、やがてガソリン車は淘汰され、気がつく前にこうした短歌 モトイ 単価になっちゃいそうですよネ・・・ゲッソリ

とりま自分が生きてる間のカーライフは、“あくまで自分軸”でいたいかとwww
2023年12月6日 17:30
オツカレサマDeath…(*`・ω・)ゞ

身の回りに事例が居ないんで現状実情は知らんのですが、
小中学校の “タブレット” も絶対イクない!
物理的な作業がどんだけ脳にインプットされるか。

もー、この国の今後には全く以て一切何も期待しておりません。
むしろ、予想よりも遥かに早く更に悪化していくだけっぽい。

今、世に溢れているしょーーーもない事故の8割はMTだったら起こらんと思うのですが。(¬_¬)
コメントへの返答
2023年12月7日 20:22
BAXOW要人殿、コソヴァソワ♪

>小中学校の “タブレット” も絶対イクない!
ワロタ ソウイエバ カナリ ソウデスヨネ

え~つと・・・

昭和時代を生きヌイタ現世のヲッサン世代から、ソレ相応に言わせてもらう機会があるとすれば・・・ナニソレ

It is・・・

人間社会の愚直感がやがてコンピュータ × ロボットにしれっととって喰われ・・・

気がついたら、途方もない(ヨク映画で見受けられるアノ)世界観へ・・・ゲッソリ

>この国の今後には全く以て一切何も期待しておりません。
ハイ、期待する方が完全に誤っておりますdeath。

japonicaっていう国は、飛鳥→令和に至っても古今東西いつの時代も・・・

“根回し×忖度×贈収賄×コネ×カネ×イジメ”

がゼッタイに亡失しない摩訶不思議なお国(←)なので・・・

ワレワレはワレワレのlevel感でイマのうちに自身が好きなコトを満喫しておくべきたとwww

>しょーーーもない事故の8割はMTだったら
まさにハゲしく御意っ!!

っていうかハイこれ常識。

ま、コノ件に関してコノ場でコレ以上語るのもIt is アレなのでコノ辺de・・・<(_ _)>
2023年12月6日 22:24
インディさん こんばんは♪
赤い車に紅葉が映えますがな シランガナ

自動運転にウーバーに
筋斗雲は貸してくれないKINTOに
楽で便利そうな難題漢代が当たり前になりつつ
ぶっ駆け抜ける歓びとか
しれっと3台な所有欲とか無くなってしまうんdeathかねー
ウマウマなオフ会もカロリー摂ってすぐ解散な未来
コメントへの返答
2023年12月7日 20:40
inchコちゃん、こんばんわ♪

>赤い車に紅葉が映えますがな
いやはやマジ合掌っ!!

気がついたらソコんとこ褒めてくれたの貴殿ダケっwww

GRヤリスもホトンド駆ってないケド、バツ&テリーが上がらないlevel感で駆っていこうと思いますワ・・・

あ、そういえばカラシニコフはもう1か月半以上ナニもしていない感・・・チーーーン

>楽で便利そうな難題漢代が当たり前に
なんだかネ・・・

ヒトってモノ凄く優秀なんですケド、ソレが功罪となっていずれ・・・

人間社会の愚直感がやがてコンピュータ × ロボットにしれっととって喰われ・・・

気がついたら、ヨク映画で見受けられるアノ世界観へ突入しそうな・・・股間・・・ゲッソリ

てか、クルマを駆る悦びって、時の経過とともになくなってしまうモノなのか・・・シランガナ

自動運転なクルマを駆る(モトイ 乗せられる)ぐらいなら、もはや愛機を手放して公共交通機関へ昇華したほうが効率的カモ・・・(笑)w

>オフ会もカロリー摂ってすぐ解散
オフラインなオフ会こそ人間カンケーの最たる“愉しみ×悦び”ですから(今後はワイらがBNYT忘年会or新年会の幹事役をヤラカシつつ(←マジカヨ))・・・

明るく×楽しく×元気よくなアレdeやって逝きたい所存っすっ!!(合掌)w
2023年12月11日 11:30
歳を取ってからのAT は怖いですよね(^_^;)。

最近やたらと店に突っ込む車多い(;´д`)⤵️。自分は生涯ミッションで行こうと思ってますが、10年後はどのような交通事情や車機能が出来てるやら?

普通に自動運転チラホラ出てるんでしょうかね?

とりあえずは、安全運転で楽しめれれば良いですがね(^_^;)。
コメントへの返答
2023年12月12日 18:35
さとし99サン、続いてどうもです♪

続いてコメントを頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>歳を取ってからのATは怖い
ハイ・・・

目下japonicaで勃発中の高齢者事故は基本ゼンブATとか・・・ゲッソリ

>店に突っ込む車多い
ハイ・・・

ナニゆえいちいち店に突っ込まなきゃならないんでしょうかネ・・・チーーーン

お店の事業主の方にとっても超絶大迷惑なアレですし・・・

“アクセルとブレーキを踏み間違えて、もはやパニックになって収拾が付かなかった”

なんていう自分軸な“言い訳”はもうクソ聞き飽きましたワwww

>10年後はどのような交通事情や車機能が
10年後・・・
ワイは66なんですけど、ソノ頃はサスガにAT車を駆ってるカモしれませんが・・・(笑)w

ま、カーボンニュートラルのアレでホボホボEV化しつつ、イマより自動運転機能も充実していて、きっとよりアンゼン(モトイ 逆にキケンがアヴナイ?)なクルマ社会になっているのかと・・・オモイタイ

>とりあえずは、安全運転で楽しめれれば
ハイ、近頃ムカシみたいにBAXOWしなくても、アンゼンBNYで十分愉しめるお年頃になりました・・・ナニソレ

事故って、万が一にも他人サマに危害とか加えてしまったら・・・

It is 人生“終了”ですからネ・・・チーーーン

プロフィール

「コノ酷暑の中、ようやく愛機でdriveへwww http://cvw.jp/b/579311/48605255/
何シテル?   08/17 10:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation