• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

32年ヴリの江田島TRG × ソノ他イロエロ♪

32年ヴリの江田島TRG × ソノ他イロエロ♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










夏休み(お盆休み)が今日(16日)で終了してしまう者death・・・シランケド










とりま、13日(日)・・・


関東某所から帰還した長男坊主と一緒にドライブへ出かけつつ・・・










気がついたらココへ・・・

alt



alt

ハイ、知ってるヒトは知っている“音戸大橋”でございます♪





ココら辺へ訪れたのはカレコレ5年ヴリでしょうか・・・シランガナ

alt



alt

周辺一帯が珍しい造形で入り組んだ道路模様・・・


長男坊主に言わせると、It is トミカ・スーパーオート・トミカビルなんだとか・・・カッテヤッタ















で・・・

alt



alt

とある目的地へ向かって第二音戸大橋を通過しつつ・・・





たまたまソノ先の道中で垣間見たコレ・・・

alt



alt

ハイ、国内最大の輸入塩の中継基地三ッ子島埠頭(株)♪ 


↑のリンクのトップページから空撮画像がご覧になれます♪


以前、N〇Kで特集をやってたのを見て、いつか現地へ訪れたいと思ってたんですケド、ココから垣間見るのが限界のようde・・・シランケド


ソレにしても、ココ一体がゼンブ“塩”とは、いやはや超絶どデカイscaleっ!!















ソノ後・・・

alt

早瀬大橋を通過しつつ、ヒロシマの江田島へ・・・





で、コノようなトコロを(下回りがhitしないよう恐る恐る)通過して・・・

alt



alt





気がついたらココへ♪

alt

ハイ、初めて訪れた天狗岩でございます♪





ていうか、ソコへ至るまでの道中の図・・・

alt

超絶暑いんですケド・・・( ;∀;)





で、ようやく看板から120m先のsceneへ・・・

alt



alt





時計回りにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt

ココ“天狗岩”って・・・


アノ香取慎吾サン、稲垣吾郎サン、塚地武雅サンが出演する「キリン『オールフリー』」CMのロケ地になった模様de・・・シランケド





お道化る長男坊主・・・シランガナ

alt

近頃、Tシャツの会社の社長サマによく奢ってもらってるそうdeath・・・(言迷)w





眼下に観る“早瀬大橋”♪

alt



alt



alt



alt



alt

海水浴したい(笑)w





alt



alt

いやはやサスガCMのロケ地に選定されたspot、なかなか乙でしたっ!!















で・・・

alt

江田島にある“お好み焼き 鉄板焼き 999(サンキュー)”でヒロシマ焼きをウマ×ウマしつつ・・・





ナビで気になった峠へ到着したソノ刹那・・・

alt

景色しゃいこう~♪(笑)w





alt

ザ・しびれ峠www


正直申し上げて、BNYルートとしてはイマイチでしたケド・・・ナンモイエネェ





ココからの眺め・・・

alt



alt



alt



alt

まさに“景色しゃいこう~♪”デシタ(V)o¥o(V)










alt

超絶どデカすぎて画像ではソノアレを到底伝えられない巨大なアレ。















で、気がついたら今回の最大の目的地へ・・・


実に32年ヴリに訪れました♪・・・(照)w

alt

まずは、ココで案内役の方(たぶんOBの方)の説明・留意事項×オトナのギャグ(笑)etc.を傾聴しつつ・・・





そして、大講堂。

alt

画像右側の入口が“高貴門”と言われてるので、コチラの門が正面でしょうか・・・シランケド





で・・・

alt

画像中下の入口が“平民門”と言われてるので、コチラの門が裏門でしょうネ・・・シランケド





ソレにしても・・・

alt

なんて圧巻の造りでしょうか・・・ナンモイエネェ





中も・・・

alt



alt



alt



alt



alt

圧巻の一言www





大講堂でコノhyper感・・・

alt

ソノ他の建物も実に気になりつつ・・・










お次は、海上自衛隊幹部候補生学校。

alt



alt



alt

いやはや、なんてステキなイデタチでしょうかっ!!


あわよくば、ココで愛機の撮影会を所望・・・デキンガナ





幹部候補生って・・・

alt

モチベーションが俄然向上する実にヨイ響きですネ♪





中には入れませんでしたが・・・

alt



alt

なんだか実に映える通路模様・・・










ちなみに、案内役の方の説明によれば・・・

alt

ココから近くの古鷹山(6.8km 徒歩1時間35分)まで・・・


幹部候補生の皆サンは(最短ルートで?)平均20分(速い人で15分(‼))で駆けぬけるそうデス・・・チーーーン










で、最後は教育参考館。

alt



alt

またまたなんて圧巻の造りでしょうか・・・・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


ココの中は撮影禁止、飲食禁止etc.、出入時に一礼しつつ・・・


中には大変貴重な資料がたくさん出展されており、当時の偉大な方々の多種多様な情報群が満載で非常に勉強になりましたっ!!


ココは、興味のある方には本当に魅力的なspotだと思いましたネ♪


ソレにしても、コノ暑い中90分間も案内をしてくださった案内役のOBの方、愉しい説明×オトナのギャグetc.をしていただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!










で、ソノ案内役の方の説明 モトイ 催促により・・・


売店にて・・・

alt

当日の戦利品一式をGETwww


ソンナコンナde・・・


32年ヴリに訪れた江田島、海上自衛隊幹部候補生学校・・・


実にステキでしたネ♪










ちなみに、今回もスマネからヒロシマまで行ったり来たりの日帰りドライブTRG♪

alt

blog中に愛機の画像は一切ありませんが、“ヤリ過”ぎの走行距離も(令和3年4月にGETしてから)気がついたら11,000kmに・・・















で・・・


今夏、長男坊主が帰省した愛機・・・















alt

(笑)w


え~つと、黄色いS2Kはともかくとして・・・


コレまでも帰省するたびに毎回違う車種でスマネ帰省していたんですケド・・・


今回、ついに“積車”deathヨ“積車”・・・ナンモイエネェ


しかも黄色いS2Kを黄色い積車に載せて・・・シランガナ


モチロン単なる借り物ではナク、“愛機”という体。(苦笑)w










で・・・


今夏、カラシニコフも無事車検が完了していたモンですから・・・

alt

長男坊主にアレやソレを元に戻してもらったり戻さなかったりしつつ・・・(言迷)w


ちなみにフロント5mm、リア7mmほど車高upしましたが・・・


今回の車検では、にょろにょサンにタイヘンにお世話になりました♪


にょろにょサン、ご多忙のトコロ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(感謝)w










というコトde・・・


実家や自宅で平和なお盆を過ごしました・・・トサ


最後までお付き合いいただいた皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










Posted at 2022/08/16 18:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月10日 イイね!

JAF全日本ジムカーナ選手権 Rd.6岡山 観戦記♪

JAF全日本ジムカーナ選手権 Rd.6岡山 観戦記♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・















近頃、仕事の仕込みが多いに多忙がクソ忙し過ぎて モトイ 夏ヴァテに伴い・・・


スッカリみんカラblog熱が下降ギミな者death・・・シランガナ















とりま7月24日(日)・・・


コノeventを感染タヒに モトイ 観戦しに行ってきました・・・

alt

ハイ、JAF全日本ジムカーナ選手権 Rd.6岡山♪










会場内の模様・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ていうか・・・


コノ時期は、通常Tipo Over Heat Meetingが開催されていたんですケド・・・


グループBNYTとして、毎年ソノeventに参加しつつ“総会”ネ申気ドリ de クラブミーティングに参加してたトコロなんですケド・・・ナニソレ


ソノeventは気がついたら昨年の開催をもってIt is ジ・エンドとなってしまったモンですから・・・チーーーン


とりま、話し相手はこのジムカーナ選手権にしれっと参戦シテル長男坊主onlyという“ぼっち de 岡国入り”っていう体・・・ダレモシランガナ  















ソンナコンナde・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w開始・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt



alt

↑コノ業界ではとびきり有名な山野哲也選手♪










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

NDロードスター三昧www










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ソレにしても・・・


ジムカーナって、ホント“自分との闘い”なんですよネ・・・アタリマエダノ クラッカー


そもそも他の選手とリアルにbattleワケでもナイですし・・・


そもそもサーキット内で駆ってるのは自分onlyですし・・・アルイミ カナリ オメダチ


なので、観戦シテル側からするとイマ一つ面白みに欠ける面もあったりしつつ・・・(笑)w










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ほぼGRヤリス三昧www


なのでジムカーナって・・・


sportsで言えば“体操競技”とか“アイススケート”とか“スキー”とかみたいな・・・


言わば、自分のペースでやらかせる分ゼッタイにミスが許されないみたいな・・・ソリァソーダ










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ほぼHonda三昧www










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

4WD三昧www










ちなみにlunchは・・・

alt



alt

たこ焼き♪


でも、“しらんがな!!”のほうがウマウマでしたネ・・・シランガナ










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

というコトde・・・


最後までご覧いただいた皆サマ・・・


ご多忙にもカカワラズ、こんな稚拙な手ヌキblogにお付き合いいただき・・・


どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!










ちなみに今回の画像up枚数・・・ドゲデモイイケド














It is one hundred・・・ナンモイエネェ<(_ _)>
















Posted at 2022/08/10 22:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年07月22日 イイね!

初めての安芸灘とびしま海道TRG♪

初めての安芸灘とびしま海道TRG♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










17日(日)、気がついたらココへ・・・

alt

画像の車両は、言迷の代車・・・シランケド





訪れたのは、お馴染み・・・

alt

(ヒロシマ県にある)ハチマキ展望台♪・・・マタカヨ





要は例の可能性としてぇ・・・

alt

ココから霞んで観えるアノ島々・・・





そして・・・

alt

アノ橋へ向かいたいというコトになり・・・










気がついたら・・・

alt



alt

初めて安芸灘大橋を通過(有料)♪










で・・・


白崎園Pで小休止・・・

alt



alt



alt

ハイ、今回の目的地は・・・


呉市の下蒲刈島から愛媛県今治市の岡村島を7つの橋で結ぶ“安芸灘とびしま海道”エリア♪





とりま、白崎園P周辺模様♪

alt



alt



alt

なかなか立派な“安芸灘大橋”


実はコノ橋、映画「ドライブ・マイ・カー」のロケ地となったspotですwww










で・・・


2つ目の“蒲刈大橋”を通過しつつ・・・

alt



alt





3つ目の“豊島大橋”を通過しつつ・・・

alt





4つ目の“豊浜大橋”を通過しつつ・・・

alt



alt










次の目的地・・・

alt



alt



alt

見たらイイ町、“御手洗(ミタライ)”へ。










150年以上止まっていない時計がある・・・

alt



alt

明治の時計屋サン♪





駄菓子屋玩具ミュージアム・・・

alt



alt

“御手洗昭和館”





元映画館の洋館、“乙女座”

alt



alt

「乙女座」の上にある飾りが“乙女の涙”とか・・・ナイテイルヨウニミエル?





明治維新の立役者“三条実美”らが立ち寄ったとされる・・・

alt



alt

“七卿落遺跡(シチキョウオチイセキ)”





明治初期とは思えないほどシャレてる・・・

alt

なまこ壁の屋敷♪





“大東寺”

alt



alt

頭上の神様♪





戦後すぐのモノとされる・・・

alt

足長小学生?(笑)w





“満舟寺”

alt



alt





ソノ境内にある、御手洗に住みついた江戸の俳人・・・

alt

“栗田樗堂の墓”


コノお方、アノ小林一茶のオトモダチだそうです・・・シランケド










alt










“高どうろう × 石の太鼓橋”周辺

alt



alt



alt





気がついたら・・・

alt

また“ドライブ・マイ・カー”のロケ地な駐車場へ♪










で・・・


“ドライブ・マイ・カー”で主人公の家福がヒロシマで滞在した宿という設定でロケ地とされた旅館 モトイ 1日1組限定の貸切宿・・・

alt



alt



alt

“閑月庵 新豊(カンゲツアン シントヨ)”


ザ・江戸時代末期建築。





↓の90秒予告CMの48秒のトコロで、ココ新豊の2Fの客室から主人公の家福が瀬戸内海を眺めるsceneがっ!!


ちなみにワタクスィ、コノ映画はAmazon primeで2回視聴しましたケド・・・


いやはや奥が深すぎて2回視聴しても凡人のワタスィには・・・ナンモイエネェ(笑)w


でも、イイ映画だと思いますネ。





で・・・


当初、ココでlunchをする予定が・・・


一緒にドライブしてた母から「軽食がイイ。」というrequest・・・シランケド










ゆえに・・・

alt

ソコからすぐ先にある姉妹店?っppoi店な・・・










とりま・・・

alt



alt

運よく貸切状態の中・・・


新豊の2Fの客室から主人公の家福が瀬戸内海を眺めるsceneをオマージュしつつ・・・(笑)w





ココの窓から観えるsceneを肴に・・・

alt



alt



alt

心地ヨイ風 × さわやかな空気感 × さざ波 × 静寂を感じつつ・・・





1日10食限定の・・・

alt



alt

“若長レモンそうめん”をorder♪


レモン × ミンチ × オクラのコラボが結構ウマ×ウマでしたっ(合掌)w










で・・・

alt

“御手洗(ミタライ)の御手洗(オテアライ)” de 用を足しつつ・・・(照)w





風まち、潮まち、港まち・・・


そして江戸の竜宮城、御手洗・・・

alt

超絶気に入ったので、またしれっと来ようと思います♪










ソノ後・・・


次の目的地へ向かって・・・

alt



alt

6つ目の“中の瀬戸大橋”





alt

7つ目の“岡村大橋”






で・・・

alt

そんな6つ目の“中の瀬戸大橋”と・・・





alt

7つ目の“岡村大橋”を通過しつつ・・・










気がついたら・・・

alt

459入り♪





で、ソノすぐそばにある・・・

alt



alt

“縁むすび 人待瀬戸”





で・・・


459の岡村島から観た御手洗周辺♪

alt



alt

“新豊”もパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w










ソノ後・・・


きっとたぶんダレもしらんがな!!なエンスーなspotへ・・・

alt



alt

いやはやココって愛機をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wするにはモッテコイなspotっ!!





展望台に上がって・・・

alt





ソコからの眺め・・・

alt



alt



alt

今治のコンビナートが観えました・・・シランケド



alt

コノ日はちょっとガスってたので眺めは今一つだったんですケド・・・





ココ、“ナガタニ展望台”は・・・(←click)w

alt



alt

かなり映え映えなspotですネっ!!










た・・・


た・・・


但し・・・





ココへ行く道中、ソレはソレは超絶急勾配 × 超絶段差多々 × 超絶道幅狭 × 上から草木のオマケ付きがゆえに・・・


新車、車幅の大きなクルマ、車高の低いクルマでは訪れないほうがbetterかと・・・ナンモイエネェ









ソノ後・・・

alt

ヒロシマから5つめの“平羅橋”を通過しつつ・・・イクトキ パシャルノ ワスレテタ





復路もまた7つの橋を順に・・・

alt



alt



alt

通過しつつ・・・




ちなみに、往路で安芸灘大橋を現金で通過しつつ、安芸灘とびしま海道エリアの指定施設で計1,000円以上利用すると・・・

alt

安芸灘大橋の復路用の片道通行券がもらえます♪





alt



alt






ソノ後・・・


安芸灘公園から・・・

alt



alt



alt

安芸灘大橋をパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w


ソンナコンナde・・・


今回のドライブは、16日が母の81回目の誕生日だったモンですから・・・


まぁ~ソンナコンナpresent TRGというコトde・・・シランガナ










そういえば・・・


既に整備手帳でup済なのでアレですケド・・・

alt

///GMD tuneによりリアアッパーアームを微調整してもらったオカゲde・・・


一個人てきに“ヤリ過”ぎがより一層理想のカタチになり、It is モチベーションがupっ!!(笑)w・・・ダレモミンカラ










というコトde・・・


約1か月ヴリのblogで84枚もの画像をupしてしまったセイで右腕が腱鞘炎ギミなんですケド・・・(笑)w


ココまでご覧いただいた皆サマ、ご多忙のところ最後までお付き合いいただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










Posted at 2022/07/22 22:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月22日 イイね!

ヒッサビサのoil交換とかウダウダとかウマウマとかwww

ヒッサビサのoil交換とかウダウダとかウマウマとかwww









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










ワタスィが最も嫌いな・・・


このジメジメ感ゼンカイな梅雨の季節・・・


皆サン、いかがお過ごしでしょうか・・・










雨ばっかりでヒトにもクルマにも優しくないコンナ時期は・・・


仕事の仕込みなんて定時で退社して速攻で別荘地に帰還しつつ・・・


キンキンに冷えたbeerにてノド越しを堪能したい者death・・・シランケド










で・・・


18日(土)のお話 de 恐縮なんですケド・・・


しかも“整備手帳”でUP済みな内容で輪を掛けて恐縮なんですケド・・・


いつもの隠れ家にて・・・

alt





alt





alt

気がついたら、実に8か月ヴリ(←)のoil交換・・・ワロエナイ


要は例の可能性としてぇ・・・


遅くとも前回交換後6か月経過後の4月までには交換したいと思ってたんですケド・・・


となりのトトリ → ヒロシマへの転勤後、ナニかとバタバタしてて交換するtimingが取れなかったっていう・・・シランケド


ま、コノ間の走行距離は約3300kmだったので It is no problem?・・・トイウコトデ










ちなみに・・・


ココの隠れ家は、ワコーズ製品に長けたshopなモンですから・・・

alt





alt

今回は、///GMDの///GMDによる///GMDのための推奨(←)を踏まえ・・・


純正“0W-20” → “0W-30”をchoice♪









ちなみに、実は今回のメイン作業は・・・

alt

コノ半ば“プチ鬼キャン”からの → 素ノーマルへの“ちょっとだけヨ(照)調整”のハズだったんですケド・・・ナニソレ





端的に申しますと、↓コノ↓黄色い〇印部分のアレをナンダイカンダイしてもらう予定は未定だったんですケド・・・

alt

要は例の可能性としてぇ・・・


ワイがとあるブツを忘却の彼方てきに持参するのを失念しちまったため・・・ナニシテンネン





気がついたら、///GMD tuneにより半ばムリヤリやらかしてもらおうと試みてもらったんですケド・・・

alt

It is 物理の法則てきに“作業継続が困難”というコト de 次回に持ち越しとなりました・・・チーーーン


いやはや・・・


ヒロシマから片道270kmも駆ってせっかく訪れたのに・・・・・・ahoahoョロティク-(笑)w















まさに・・・

alt

ナニシテンネン・・・マジ ナンモイエネェ















で、ソンナ折・・・


SPLゲスト登場♪・・・オ  ウ  イ  エ

alt

ハイ、プーさんS代表取締役 × 和泉興業代表取締ラレ役の所謂BNYT産coupleである。










とりま、皆でウダウダしながら・・・


oil交換後・・・


3台でrendezvous♪・・・ランデヴー ハナカラ ニホンゴデ カケヨ

alt





alt





alt










で・・・


いつの間にか特製レーシンググローブ着用の和泉興業代表取締ラレ役殿の208GTに勝手に同乗しつつ・・・ココカラ スマホ ガゾウ デス

alt





lunch timeなspotへ到着♪

alt





ハイ、“焼肉 まさしげ”サンちへ♪

alt





で・・・

alt

乾杯っ!!





ソノ後の調理はいつもの///GMD tune・・・グルマンディ チューン トモイウ

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt










ていうかコノ・・・

alt





alt

最後の〆がIt is 映え映え過ぎっ!!





alt

やっぱ焼肉、しゃいこう~♪・・・ココマデ スマホ ガゾウ デシタ


いやはや超絶ウマウマでしたっ!!(合掌)w










ソンナコンナde・・・


今回の///GMDからの戦利品(?)

alt





alt

ハイ、既に“パーツレビューでUP済み“で更に輪を掛けて恐縮なんですケド・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


DIREZZA ZⅢ♪


コレって、カラシニコフにもZ32にも・・・


長男坊主のS2000にも履ける265-35R/18(V)o¥o(V)


もっとも、カラシニコフの場合はソレ相応の18inchホイールをGETする前提ですけどネ・・・シランガナ










あと、今回あのメダカ30巨匠から・・・


コノような逸品が送付されつつっ!!

alt

ザ・カンゼンoriginal BNYTステッカーver.2の巻。(合掌)w


今回参加いただいた///GMD、プーさんS代表取締役、和泉興業代表取締ラレ役の3名サマに速攻de配布させていただきつつ・・・


追ってソノ他のBNYTメンバーの皆サンにも配布させていただきます♪・・・"Soco'n'Toco ShicYOLO de."


メダカ30巨匠、いつもステキなステッカー製作、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!















で・・・


19日(日)は・・・


早朝から地元スマネの自治会カンケーのザ・奉仕作業に邁進しつつ・・・( ゚Д゚)


ソノ後、しれっと某量販店 de コイツをGET・・・

alt

え~つと・・・


既に“パーツレビューでUP済み”な内容で更に更に輪を掛けて恐縮なんですケド・・・ダイジヤカラ サンカイ イウタデ





要は例の可能性としてぇ・・・

alt

① "ヤリ過"ぎのフロント純正ナンバープレートの角度が直立直角(笑)過ぎて自分の好みではなかったコト

② ゆえにほんのちょっとだけ傾斜させたかったコト

③ アルミ素材で軽量だったコト


を理由に、しれっと自己満足なプチmodify(照)w





で・・・


■装着前

alt





■装着後

alt

装着前と比べてもホボホボ遜色nothing♪


ちなみに、上方向への高さ調整幅は約20~50ミリだったので、一番素ノーマルに近い20ミリでヤラカシました・・・ダレモミンカラ





とりま・・・

alt

一応ジミに+5°の傾斜を確保♪


あくまで素ノーマルっぽく、まさにowner以外の方には言われないと気がつかない理想のプチmodify・・・ダレモミンカラ


コレなら車検OKでしょうネ・・・シランケド














ソノ後・・・ココカラ スマホ ガゾウ デス

alt

家族de・・・


“MELIーMELO”にてlunch time♪





いつもはメリメロランチをorderしてるんですケド、今回はハンバーグコースをchoice♪

alt

前菜盛り合せ♪





alt

自家製パン × 野菜のポタージュ♪





alt

自家製ハンバーグ × 野菜添え♪





alt

シェフ特製デザート♪





alt

食後のドリンク → ホットコーヒーをchoice♪


いやはや超絶ウマウマでしたっ!!(合掌)w










というコトde・・・


ご多忙のところ、最後までこのクソ長いblogにお付き合いいただいた皆サマ・・・










いつもどうもSpecial Thanks de ございましたっ!!<(_ _)>















Posted at 2022/06/22 20:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年06月16日 イイね!

ヒッサビサに“さざなみスカイライン”へ訪れたソノ刹那・・・

ヒッサビサに“さざなみスカイライン”へ訪れたソノ刹那・・・









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いつの間にか梅雨入り模様ですが、皆サンいかがお過ごしでしょうか・・・










とりま12日(日)・・・


気がついたら朝からココら辺へ・・・

alt





Road of Japan №077・・・

alt

ハイ、“さざなみスカイライン”のある野呂山へ♪










ココのお山では、かつてイロエロなオフ会に参加しつつ・・・vol.1


例えば、“「ROJT 077 さざなみTRG」に参加してきたっ!!(キッパリ)w”とか♪

alt





alt





alt

懐かしいscene♪(V)o¥o(V)










で・・・

alt

今回初めて“ヤリ過”ぎで訪れてみました♪





まずは、(関西にも同名の展望台がありますが)ハチマキ展望台へ♪

alt





ソレにしても・・・

alt

相変わらずオビタダシイ数のキャッツアイ群・・・チーーーン





ソコの展望台からの眺め♪

alt





時計回りに・・・

alt





alt





alt

ピソヴォケ ヴァク





alt

映画“ドライブ・マイ・カー”のロケ地となった“安芸灘大橋”♪





展望台周辺にはダレ一人いなかったモンですから・・・

alt

ぼっち de テケトーmorning♪





ソンナmorning系を至近距離から狙ってそうな・・・

alt

或るカラス・・・シランガナ





ソレにしても・・・

alt

相変わらずオビタダシイ数のキャッツアイ群・・・・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










で・・・

alt





alt

ヒッサビサにココら辺までヒルクライムして・・・




懐かしの駐車場へ♪

alt

なんだかソレらしいクルマどころか、バイク乗りサンもダレ一人いないっていう・・・










で・・・

alt

野呂山ビジターセンターへ♪





ココのお山では、かつてイロエロなオフ会に参加しつつ・・・vol.2




黄スマも銀スマも想ひ出が多々ありすぎて・・・(滝涙)w










ソレにしても、ココのspot一帯で多々ありすぎるのは・・・

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt

ご覧のようなザ・BOUSOUZOKU対策カンケー・・・チーーーン


オビタダシイ数のキャッツアイ群 × 3D(←)な区画線 × 段差群のオンパレード・・・ゲッソリ





ていうか、ワタスィがココで最初に停めようとしたとなりの区画なんて・・・

alt

こらもうワタスィみたいなシャコタン×引っ張りカンケーなヒトにとっては拷問以外のナニモノでもnothing・・・ゲッソリ


inchアップしているヒトにとっても同様deathね・・・










で・・・

alt

案内板に沿って・・・





氷池♪

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt

ココら辺って標高がソレなりに高くて思いのほか涼しかった(約17℃)モンですから、ココで“ココロの洗濯”をば・・・


日常の喧騒から解き放たれた居心地のイイ空間www










で・・・

alt

イマにもクマが出て来そうな小道を歩いて・・・





見えてきました・・・

alt





alt

かぶと岩展望台へ♪





ソコからの眺め♪

alt





時計回りに・・・マタカヨ

alt





alt





alt

コノ日は快晴だったんですが、もうちょっと遠くまでハッキリ観えてたらなお良かったんですけどネ・・・ダレモミンカラ





ソレにしても、コノ島続きのsceneはステキ・・・

alt

今回訪れた二つの展望台からの眺めを比較してみますと・・・





ハチマキ展望台からの眺め♪

alt





かぶと岩展望台からの眺め♪

alt

コレらの島々を結ぶ橋も映画“ドライブ・マイ・カー”のロケ地となっていたようですから、次回はしれっとコレらの島々を訪れてみたいっすネ♪・・・シランガナ










で・・・

alt

復路は、(諸事情により)往路とは別のrouteから帰還しようと思い、アンゼンBNYでソノrouteへ向かったソノ刹那・・・















( ゚Д゚)ハァ?















alt

ナンモイエネェ





ゆえに、再度さざなみスカイラインへ・・・

alt

え~つと・・・


ナニゆえアンゼンBNY好きなワタスィが・・・


(諸事情により)“さざなみスカイライン”から帰還しようとしなかったのか・・・シランガナ










要は例の可能性としてぇ・・・










alt





alt

なんだかキャッツアイ群が以前より確実に増殖シテルと感じてしまったがゆえに、まるで踏む気になれなかった説。・・・マサニ ノロサンデ(涙)ノロノロBNY


ココってこんなにもオビタダシイ数のキャッツアイ群がしっかりと丁寧に各コーナーに埋設されてましたっけ???・・・マジ ワロエナイ


そういえばコノ日、ココら辺でソレらしいクルマに1台も遭遇できなかったのも、ソノ諸事情が原因・理由なのカモ・・・シランケド


なので、もう“さざなみスカイライン”へは走りに逝くことはナイかも・・・シランケド










というコトde・・・

alt

昼すぎにヒロシマ市内へ帰還しつつ・・・


午後からカラダを鍛えるためにとあるスポーツに勤しんでた休日でした♪










Posted at 2022/06/16 21:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「“オレたちはキケンが危ないドライヴァ―から離れられない”に関するプチ考察www http://cvw.jp/b/579311/48767487/
何シテル?   11/15 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation