• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

妄想の妄想による妄想のための・・・シランガナ

妄想の妄想による妄想のための・・・シランガナ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










corona禍のアレが・・・


タイヘンヘンタイてきにアレになってきてますネ・・・<(_ _)>










コチラ支那痴呆 モトイ 中国地方におきましても・・・


ヒロシマ × オカヤマがついに緊急事態宣言されつつ・・・










ていうか、コチラとなりのトトリ・・・


気がついたら、隣接してる県が"スマネ以外"ゼンブ緊急事態宣言となりつつ・・・( ゚Д゚)










ま、みんカラ上では一連のcorona関係のコトをとやかく宣いたくないので、コレ以上言及したりしませんケド・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










せめて来年のイマ頃は・・・


マスクしてなくてもOKな世の中 de あってホスィと思う・・・シランケド















で・・・


愛機「ヤリ過」ぎクンのソノ後・・・

alt

もうネ・・・ガゾウデハ ワカリニクインデスケド


クソ黄砂まみれにつきIt is 超絶ゲッソリぽんdeathわ、いやマジde・・・ゲッソリ


ていうか、コノ如何ともしがたい黄砂 × PM2.5攻撃・・・ゲッソリ


加えて(ソノ後どうなったのかシランケド)例のロケットの残骸のナンダイカンダイとか・・・ゲッソリ


いやはや・・・


得意技「copy」 ⇒ 気がついたら「ジ・ORIGIN」主張なお国柄・・・ゲッソリ


ソンナコンナ de 以上"ゲッソリ4段活用"デシタ・・・マジ ゲッソリ(笑)w










あ、ソロ言が過ぎてしまいました・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ















で・・・


我慢大会 モトイ おウチ時間な最中・・・


もし「ヤリ過」ぎクンに・・・


carbon bonnetを装着できたとしたらのイメージ図・・・

alt

ていうか、GRヤリスって・・・


bonnetがTOYOTAエンブレム付近のガーニッシュにまで至ってナイもんですから、bonnetだけcarbonにしてもなんだかちょっと違和感が・・・










なので、GRヤリスの場合・・・


carbon bonnet交換したら・・・

alt

TOYOTAエンブレム付近のガーニッシュにリアルcarbonシートを貼るなどして、しれっと統一感を持たせたほうがイイかもですネ♪・・・ダレモミンカラ















お次は・・・


Fバンパー廻り・・・

alt

気がついたら、真っ黒くろすけなGRヤリスのお顔・・・










コレをちょっとイメチェンしてコンナ感じにしたとしたら・・・















alt

ウーーーン・・・


It is 却下・・・(笑)w















お次は・・・


Rバンパー廻り・・・

alt

気がついたら、真っ黒くろすけなGRヤリスのお尻下部・・・










コレをちょっとイメチェンしてコンナ感じにしたとしたら・・・















alt

ウーーーン、コレも・・・


It is ちょっと却下・・・イロ  ゼンゼンチガーガヤ(笑)w
















お次は・・・


例の如何ともしがたいウキウキな足廻り・・・

alt

気がついたら、握りコブシ入りまくりなGRヤリスの足廻り・・・タカスギシンサク










コレはいずれ、ゼッタイにイメチェンしてコンナ感じにしたい・・・(夢)w















alt

↑画像はIt is ノンフィクションではありません。・・・シランガナ















そういえば・・・


慣らしBNY中の「ヤリ過」ぎクンの燃費カンケー・・・










alt

ウーーーン・・・


3000回転以上回さず・・・


しっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意アンゼンBNYに特化して走ったら、コンナ感じde・・・サスガ トヨタ


いやはや、272HPなクルマでコノ燃費にタマゲル始末・・・(笑)w















そういえば・・・


G82M4・・・










ウーーーン・・・

alt

F廻りのコノdesign・・・










ソロ言でタイヘンヘンタイてきに恐縮なんですケド・・・


やはりコンナ風には展開できなかったんでしょう・・・

alt

ね。


マ タカスギテ ゼッタイニ カエヘンケド















ソレにしても、ウラヤマシイお二人♪

















Posted at 2021/05/14 22:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年05月09日 イイね!

GWは地元de・・・vol.3

GWは地元de・・・vol.3









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨夜、ウチの「ヤリ過」ぎクン関係の大量パーツレビューを一度に掲載しまして、スミマセンでした・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


ヒッサビサの新車購入というコトもあり、ネタもナイ中、ついついoption parts群のご紹介勃発de・・・<(_ _)>










ソレにしても、マイナー車であるカラシニコフや銀スマの時は、1~2個パーツレビューを掲載するダケでカンタンに愛車ランキング上位に進出できていたように思いつつも・・・


サスガにownerサマの数も極めて多々なヤリス(KSP2系 / MXPA1 / GXPA1系)におかれましては、アンだけ掲載しても35位とか・・・(笑)w


まぁ~みんカラ始めて間もナイ頃のかつてのワタスィも、"みんカラ・愛車グランプリ"とか"みんカラ・マイカー総選挙"とかで盛り上がってた当時は、ヒマさえあれば皆サンの愛機に「イイね!」付け捲ったりして、ソノ「お返しイイね!」で自分の愛機の「イイね!」数を上げたりして、そんなイベントで上位進出を目論んでたりしてたコトもあったんですケド・・・ナンテヒマ










イマや愛車ランキングとかblogランキングとか愛車「イイね!」数とか全くキョーミがナイっていう・・・










ある意味「みんカラ」始めてあまり間もナイ方々であれば、ランキングとかに拘ってワタスィがかつてやってたようなコトを日夜やっておられるのカモしれませんケド・・・


まぁ~ソレもコレも・・・"ゼンブ自由"。










SNSの愉しみ方もヒトそれぞれ、十人十色 × 千差万別ですモンね。















冒頭からソロ言でスミマセン・・・


で、GW某日・・・


ヒッサビサにカラシニコフでスマネの実家に帰省して、今年80になる母親から"滝巡りのdrive"要請を受けつつ・・・


気がついたら、親子二人で"social distance drive"(略してSDD)・・・(笑)w








まずは「岩根が滝」

alt



alt

え~つと・・・


初めて訪れたんですケド、所定の駐車場もなく、↑のように木々の隙間からしか見えず、ドコから下へ降りるのカモ分からず撤収・・・















で・・・


お次は「常清滝」

alt

あ、今回のdriveもモチロン母親のMira 5ドアでございます♪


カラシニコフでは、初めて訪れる地へは入れるのかどうかも分からないので・・・シランケド





alt



alt

ココはヒロシマ県にあるspotなので「不要不急のアレからするとどうなのヨ」って感じなんですケド、スマネ県との県境にあるspotなのでヨシとしつつ・・・ナニソレ





ココら辺を通過しつつ・・・

alt



alt



alt






見えてきました♪

alt



alt

ヒロシマ県で唯一「日本の滝百選」に選出されている常清滝♪





上段

alt





下段

alt



alt

差し込むヒカリが眩し過ぎ(笑)w





で、展望台へ♪

alt



alt

記念に桧の輪切り × ふくろうペンダントを購入♪





ソレにしてもコノ展望台からの眺め・・・

alt





なんでも、日光・華巌の滝にも匹敵する落差126mとかっ!!

alt

上段のさらにソノ先の上段があったとは・・・(V)o¥o(V)





ウチの母親が一押しなコノ常清滝・・・

alt

イマまでいろんな滝を見てきた中でも、一個人てきにかなりココロに突き刺さる滝でしたネ♪・・・シランガナ















で・・・


お次は「蟠龍狭」

alt



alt

ココって、↑の標識しかなくてちょっとthroughして後戻り(笑)w


ていうか、ココの駐車場の進入口のアレ、カラシニコフでは到底出入不可能状態でした・・・ワロエナイ


フツウのローダウン車でも入れないかと・・・





ココ、吊り橋や緩やかな遊歩道が整備されてますが、惜しむらくは遊歩道上の落ち葉群がちょっと・・・( ;∀;)

alt



alt



alt

でも、落下する滝 × 岩 × 樹木が織りなす美しい情景は実にイイ感じ♪





遊歩道を下ると・・・

alt



alt

水流のスゲェ迫力に圧倒されましたっ♪















で・・・


お次は「赤馬滝」

alt



alt

駐車場は、タブン2~3台程度は停められます♪





ソコから川沿いの歩道を歩くコト約5分・・・

alt





@いう間に現地へ(V)o¥o(V)

alt



alt



alt



alt



alt

逆光だったモンですからアレなんですケド・・・


ココもスゲェ水流でマイナスイオン全開でしたっ!!





道中のコノ"ヌメヌメ感"がまたイイ感じ♪・・・ナニソレ

alt
















で・・・



alt



alt

ていうかココ、駐車場に着いたら真横に滝がっ!!( *´艸`)





ココもモチロン初めて訪れたんですケド、現在「波積ダム」建設中?で、ソノ関係もあってか駐車場も遊歩道もイイ塩梅に整備されてました♪

alt






とりま遊歩道を反時計回りに進みつつ・・・

alt

4段からなる見事な滝♪





alt



alt



alt

コノ豪快に落下する様はまさに絶景っ!!





ウーーーン・・・

alt



alt



alt



alt

スマネ県内にもこうした立派な滝がたくさんあったんですネ・・・シランカッタケド





高さ121m♪

alt

幅18メートル♪





最後はもう一度ちょっと回って撮影スポットから・・・

alt











というコトde・・・


今回1日で実に5か所の滝(一部渓谷)を巡ってみたんですケド・・・


道中、Googleナビに沿って移動してましたらまぁ~所謂「酷道」続きで対向車が来たらどげすっだ(ドウシマショウカ)みたいなアレだったんですケド・・・( ;∀;)


カラシニコフではなく、母親のMira 5ドアで移動して正解デシタ・・・シランガナ


あと、滝巡りの場合、駐車場に入れるかどうかもポイントですネ・・・


フツウのローダウン車でも入口の傾斜や段差やソンナコンナde入れない or 駐車場自体が狭くて停めにくいような箇所もありますから、事前にGoogleマップのストリートビューで下調べしておいた方がヨイかもしれません・・・


でも、「滝巡り」って基本(場所にもよりますが)ドコもカシコもオールクリアですから、corona禍のSDD(social distance drive)にピッタリかも・・・










そういえば、今日は「母の日」ですネ・・・


GW期間中、ちょっとした家族サービスというか親孝行?ができ、母親も喜んでくれてヨカッタですワ♪










で、ソノ後・・・


既に忘却の彼方にあったウチのカラシニコフde・・・


三瓶山周辺を・・・

alt



alt



alt

ヒッサビサにsportモード de ちょっとBNY・・・(言迷)w










以上、"GWは地元de"シリーズ3部作・・・レントウデ ゴメンナサイ


ココまでお付き合いいただいたいつもの皆サマ、どうもありがとうございました♪(合掌)w










Posted at 2021/05/09 10:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月08日 イイね!

GWは地元de・・・vol.2

GWは地元de・・・vol.2











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










GWも@いう間に終焉を迎えつつ、コノrefresh期間を糧に目下ウチのGRヤリス号(以下「やり過」ぎクン)の慣らし運転に邁進中の者デス・・・シランケド










で、GW某日・・・


家族サービスというコトで超絶ヒッサビサに地元スマネにある「松江フォーゲルパーク」へ行ってきました♪

alt




alt


で、ココへ到着したのがタマタマAM10:50頃だったモンですから、↑のフクロウの飛行ショーを観ようというコトに・・・タマタマ グッドダイミング




alt


ご担当者サマによる丁寧なご説明♪











まずはフクロウ1号・・・ナマエ シランケド


alt




alt


ていうか、ワタスィの座ってる目の前にフクロウ1号が飛んでくるコトになりつつも・・・



ナゼか一向に飛び立とうとしない・・・ソノゴ ナントカ トンダケド(笑)w






今度は、別の方角から・・・


alt


またワタスィの座ってる目の前にフクロウ1号が飛んでくるコトになりつつも・・・



ナゼか一向に飛び立とうとしない・・・ナニソレ マタカヨ



え~つと、ワタスィの座ってるトコロ以外のトコロへはスグに飛び立ってたにもかかわらず、ナニゆえワタスィの座ってるトコロへはナカナカ飛び立ってこなかったのか・・・しら・・・シランケド



察するに・・・モシカシテ モシカシナクテモ



①ご担当者サマらが着用していたのは × のポロシャツで、ワタスィが着用してたのは黄色いTシャツだったから、ご担当者サマの背後にいたワタスィのイロにフクロウ1号が戸惑ったのカモ


②ご担当者サマの背後でcameraを構えてたのでフクロウ1号がレンズのアレでキケンが危ないと察知したのカモ



なのか・・・しら・・・ヒトリゴトモ ホドホドニ











次は蒼羽クン♪


alt




alt


場内を10周ぐらい延々とキモティよさげに飛んでました♪










最後はフクロウ2号・・・ナマエ シランケド


alt




alt




alt


いやはやモノ凄い低空飛行っ!!・・・パチパチパチパチ











コノあと、園内を散策開始♪

alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt


下に向いて咲いてる花・・・




alt




alt




alt




alt




alt


ウーーーン、実にヨク手入れが行き届いております♪



入園料オトナ1500円は伊達ではありません・・・



マツエ市民は割引があるようですが・・・
















alt
















で・・・



超絶長いエスカレーター「動く歩道」に乗って・・・



「くにびき展望台」からの眺め♪


alt




alt






おっと・・・


alt


いつものお山がwww



ていうか、フォーゲルパークって32万平㎡の広大な敷地に4つの展示温室 × 展望台が屋根付きの歩廊で連結された「全天候型」のパークなので、雨の多い山陰地方でもお散歩がてら行けるのが乙♪











ちなみに園内には90種類ぐらいの鳥がいるようですが・・・


alt




alt




alt




alt











ワタスィが一番気になったのはコレ・・・


alt




alt




alt




alt






え~つと・・・



ナニゆえ孔雀が気になったのかと申しますと・・・


alt




alt




alt


忘れもしない約数十年前の早朝・・・



実家の玄関先にある郵便受けから朝刊を取り出そうと玄関を開けた・・・



玄関を開けた・・・



玄関を開けたソノ刹那・・・クドイ











1羽の孔雀(雄)と・・・



ちょうどコンナ感じでご対面deathよ。
















alt


アリエナイ( ゚Д゚)コンナコトッテ



え~つと・・・



いくらワタスィの実家がスマネの"とびきりド田舎"にあるとはいえ・・・



ちょっと朝からアイドリングしても × ちょっとアクセル吹かしても全くご近所迷惑にならないsocial distance感とはいえ・・・



BNY中にタヌキやイタチやシカやイノシシやサルetc.にしょっちゅう遭遇する自然の宝庫とはいえ・・・



玄関を開けたら・・・孔雀(雄)とかwww



ソノ後、孔雀(雄)は裏山の方へ行ってしまったようですケド・・・モウ オボエテイナイ
















alt






ソンナコンナde・・・


alt

イベントが終わったらコノsocial distance感・・・



やっぱcorona禍、皆サンお帰りも早いようde・・・



まぁ~駐車場は結構満車に近くて、スマネナンバーよりも「県外ナンバー」のほうが多いような感じデシタから、ちょっと今後のアレが気にはなりますが・・・チミモ ケンガイヤン



ヨイ家族サービスができました♪



でも、以前みたいに「お土産」買っても安易に「ココへ行ってきました♪」がやりにくいコノご時世・・・



はぁ・・・一体いつまで続くんでしょうかネ・・・シランケド
















で、自宅へ帰還後・・・

alt


愛機並べてソロ"Rフェンダーまつり"。・・・ナニソレ






ていうか、Fフェンダーの造形はヨク似てるんですケド・・・


alt






Rフェンダーは「やり過」ぎクンのほうが圧倒てきにeuro モトイ ero過ぎる気がする( *´艸`)


alt


ヒカッテ ヨクミエンガナ





もっともフェンダークリアランスはカラシニコフに軍配・・・イマノトコロ


alt


「やり過」ぎクンの足回り、今後どんなふうになるのか・・・しら・・・シランケド











あと、「やり過」ぎクンのちょっと気になるアレの追記。



視界はかなり良好でイイんですど、やっぱいかんせんデカ過ぎるコノSミラー・・・


alt

ウーーーン、社外品でカッコイイやつ出ないかなぁ・・・






Sミラー形状もカラシニコフに軍配♪


alt

E46M3のSミラーはボディ形状にも合ってるし、コレはコレでイイと思う。



GRヤリスのSミラーもE46M3みたいなeuro モトイ eroいdesign所望♪(笑)w












corona禍deもう1年半も逢えてない長男坊主も、なんだか愉しげ・・・シランガナ









Posted at 2021/05/08 13:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月04日 イイね!

GWは地元de・・・vol.1

GWは地元de・・・vol.1











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










corona禍のGW、皆サンいかがお過ごしでしょうか・・・


そういえば、昨年のGWもアレだったんですケド・・・


アレから1年経った今年のGWもナンダカンダde"不要不急の外出"自粛とか言われておりつつも・・・


なんだかコチラ「coronaから一番遠いところにいるスマネ」(©ワタル タケシタ)では、県内の観光地に結構な(県外ナンバーの)人出があるようde・・・










え~つと・・・



山陰両県間の移動は問題ナイとされているモンですから、別荘地となりのトトリ ⇒ 自宅のあるスマネへ帰省中のワタスィも・・・


5月3日、毎年GWに訪れている「由志園」へ家族サービスがてら訪れてみたんですケド・・・

alt











ソレも、コノご時世 × 早めにお出掛けして(人気(ヒトケ)のナイうちに)パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)したくて開園時間のAM9:00に訪れてみたんですケド・・・

alt


いやはや大盛況ですヨ、AM9:00から・・・(笑)w



やっぱ5月1~2日が雨雨雨とかでいただけない天候だったモンですから、快晴だった3日はみんなヌトレヌ発散すべく、そらもう同様の行動をとりますわナ・・・











とりまコノ「牡丹園遊会」、昨年はcorona禍で中止だったんですケド、今年はcorona禍でも開催されており♪


alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt


アイカワラズ、まさに合掌の景観deみんなパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しまくりっ♪



池泉の水面を牡丹で埋め尽くす池泉牡丹・・・



ある意味絶景ですネwww










alt




alt




alt




alt


いやはや、パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)し始めたらヤメラレナイspot・・・(笑)w










苗の育成のために・・・


alt



alt



alt




alt




alt


摘み取られる花を忍びなく思い着想した池泉牡丹・・・










おっと・・・


alt




alt


牡丹以外に紅葉 × ツツジも・・・











牡丹の館♪


alt




alt




alt




alt











牡丹庭園は今一つだったのでthroughしつつ・・・


alt


お休み処「やまぼうし」でお土産GETしたり・・・シランケド











恒例の・・・


alt




alt


牡丹グランプリ投票www











alt




alt




alt











え~つと、100種類ぐらいあってドレが乙なのかド素人にはサッパリ分からなかったモンですから・・・

alt

ワタクスィ、唯一「黄色」だったコレに清き1票を投じました・・・シランガナ



ちなみに、5月8~9日はシワヨセ モトイ シアワセを呼ぶ「Yellow Garden」が開催されるようですヨ♪










alt




alt












ツツジも華やか♪


alt




alt




alt




alt


ソレにしても、こういうシチュエーションを維持されてるご担当者の方々に拍手っ!!・・・パチパチパチパチ











ソノ後、順路に沿って・・・


alt




alt




alt




alt




alt











いつもの・・・



「雄滝」へ♪


alt




alt




alt




alt


水回り モトイ 滝 × 苔の風情でマイナスイオン浴びマクリつつ・・・











枯山水庭園♪


alt




alt




alt




alt











みんなthroughシテル溶岩庭園♪


alt


ソンナコンナde園内を1周しつつ・・・











茶房「一望」からの眺め♪


alt




alt











というコトde・・・


alt




alt


3万輪の花が広大な水面いっぱいに咲く光景・・・


まさに圧巻の一言でしたっ!!(合掌)w
















ソノ後・・・



ウチの「やり過」ぎクンで市内をパトロールしたり買い物したりしつつ・・・



帰還道中にて・・・


alt


ピソヴォケ ヴァク


休日しか乗ってナイのに走行距離、早くもソンナコンナ・・・(笑)w











で・・・



気になる燃費は・・・


alt

サスガ、慣らしBNY中・・・(照)w









Posted at 2021/05/04 15:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月29日 イイね!

corona禍のGW前における妄想とか思ひ出話とか・・・シランガナ

corona禍のGW前における妄想とか思ひ出話とか・・・シランガナ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










そういえば、GRヤリス納車日だったアノR3.4.17・・・シランガナ










ナニゆえか・・・


早朝から///GMD"なんでも屋"総料理長殿と一緒にスマネ入りしつつ・・・(言迷)w










気がついたら・・・















alt



alt



alt















ハイ、言迷の某氏のorderに基づき・・・


某氏の某者の某車を勝手にゼンカイ分解・・・ナニソレ















要は例の可能性としてぇ・・・















alt

It is ///GMD TUNEによるスピーカー交換の巻。・・・パチパチパチパチ


ていうか、毎度のコトながら仕事でもなんでもナイにもカカワラズ・・・


ソノ仕込み × 段取りが二つ返事 de SPL早すぎる///GMD TUNE・・・(合掌)w















で・・・


ソノ当日に納車となったウチの「ヤリ過」ぎクン・・・マダ ナニモ シテナインデスケド

alt

optionのGR フロントスポイラーにしれっと紅細いLINEを画像上で妄想・・・ミエンガナ










25日(日)・・・

alt

いつもの///GMD TUNEにより、銀スマからレー探を移設してもらいましたっ!!(合掌)w


今回はFウィンドウ右上部に取り付けたため、機器左右の「DISP」等の表示が"逆さ張付け"状態なんですケドそんなのカンケーねぇ。っていう・・・


モチロン、OBDⅡ接続www


コレ(COMTEC ZERO 707LV)ってもう旧モデルなんですケド、機能てきに特段買い替える必要もナイと思い、可動式なんちゃらが機種変更されるまでの間は現状維持♪










そういえば・・・


「ヤリ過」ぎクンの「ナンダイカンダイな点」の追記・・・

alt

要は例の可能性としてぇ・・・


MT車にアイドリングストップ機能・・・















いらんがな!!















コレって、engine始動ごとにいちいちボタンを押さなきゃならないので、紅いGRヤリスの先輩ownerであるゆにこーん@サンの情報を基にアイドリングストップ機能をキャンセルしたい所存www


え~つと・・・


環境問題上アイドリングストップの重要性は理解 × 認識しつつも、MT車を駆ってる手前Stop × Goでいちいちアイドリングストップされたら・・・


→ It is 「エンスト」したのかっていちいちヒヤッと勘違いしたりして(オヤジが心筋梗塞で他界したコトもあって)心の臓にヒジョーに悪エイキョーっていう・・・シランケド


そういえば、iMT機能は使ったコトがなくて・・・(笑)w















ていうか・・・


17年ヴリに新車GETして思ったコト・・・










やっぱ、カーライフてきなモチベーションがSPL UP × 2ですワ・・・シランケド


ワタクスィみたいに愛機を「弄るコトが人生」みたいな輩にとりましては、今後のcustomizeとかmodifyとかtuningとかDIYとかetc.への展望が俄然向上するワケde・・・










気がついたら・・・


コンナ・・・















alt



alt

カタログとかパンフレットとかをガン見・・・・(照)w


やっぱ最低限、ルーホイ変更 × (先日UPした)車高調装着はしたいっていう妄想群・・・(夢)w


マフラーは、まだ慣らし中なのでエキゾーストの良しあしもイマイチ分からず、換えたほうがイイのかどうかなんとも言えませんケド・・・


日常遣いのアレ × 家族を同乗させるアレからして「素ノーマル」で逝かざるを得ないカモ・・・トシソウオウニ ゴキンジサマノ「メ」モ アルシ


とりま、無料点検時期が終わるまでは「素ノーマル」状態を維持しつつ・・・


ソレが終わったら徐々に×5・・・


妄想の妄想による妄想のための具現化へと・・・タブン リームー















そういえば、先週スマネの自宅へ帰還した際に保管中の画像データを整理してましたら・・・


アレま、懐かしのベーエムベーE36 318アイエス号の画像群の一部をタマタマ発見しつつ・・・(V)o¥o(V)















alt



alt

いやはや超絶SPL懐かし過ぎwww


昔話で誠に恐縮なんですが・・・モウ 25ネン イジョウマエ


当時、好きで好きでたまらなかったZ32 フェアレディ300ZXを一瞬で「下取りに出してGETしたい」と思ってしまった一目惚れな初めてのガイシャ♪


コノ頃、(アプルーブドな)E36 M3がかなり気になってたんですケド、GETできる資金もナク、結果アイエス号を一見サンてきフルE36 M3仕様に・・・(満点大笑)w


powerもナクてヒルクライムでは(当時の足グルマだったGD3 Fitより)遅い(!)印象があったんですケド、ダウンヒルでは某農道でバイクを追い回せるほどの展開を愉しませてくれた1台。










ていうか、当時装着していたコノ・・・

alt

ルーホイ・・・










BBS DTM 18・・・(懐)w

alt



alt



alt

F:8J×18 R:9×18


当時、通信販売(タヒ語)で細川コーポレーション(→ 現:bond)サンちから・・・


たしか(ピレリP7000込みde)40万強でGETしていたような・・・ボウキャクノ カナタ


このルーホイ、現状カラシニコフの車検時に使用シテルだけなのでヒジョーにモッタイナイっていう・・・















そうだっ!!


ピッチ120のコイツをピッチ114.3の「ヤリ過」ぎクンに履かせるために・・・















コノお方にお願いして・・・

alt

特注スペーサーを創ってもらって・・・


「ヤリ過」ぎクンにBBS DTM 18をムリヤリ履かせるっていうのもオモシロイかも・・・(笑)w


ま、「ヤリ過」ぎクンは4WDなので前後同じルーホイを履かせたほうが無難なんでしょうケド・・・アタリマエダノ クラッカー















とりまGW・・・


もうスッカリ存在感がなくなってしまったウチの盆栽・・・

alt

せめてGW期間中は・・・










少しばかり駆ってやろうと思う。










モチロン、近場のココら辺を・・・

alt



alt


























Posted at 2021/04/29 14:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation