• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

7年9ヶ月ヴリに鳥取砂丘 砂の美術館へ・・・ダレモミンカラ

7年9ヶ月ヴリに鳥取砂丘 砂の美術館へ・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いつも(コンナ稚拙な)blogをご覧いただいている皆サマ・・・


連投で誠しめやかにスミマセン・・・










昨日のblogの続きでございます・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










なんせコノcorona禍の中・・・


そして今日もまた雪雪雪なとなりのトトリ・・・










driveが趣味なワタクスィの場合・・・


コンナご時世の中、いちいち時間を持て余す「おウチ時間」の過ごし方といえば・・・










It is blogアップ程度しかナク・・・ダレモミンカラ シランケド










で・・・


鳥取砂丘×冬景色を堪能した後・・・


たぶん7年9ヶ月ヴリに訪れたココ・・・

alt



alt

鳥取砂丘 砂の美術館deございます♪


世界初、「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館・・・


毎年テーマを変えて砂像群の制作・展示が行われつつ・・・


ココって「砂で世界旅行気分が堪能できる」っていうアレ♪


いやぁ~懐かしいなぁ・・・


ていうか、古今東西・・・


所謂「観光spot」って基本てきに地元民の方々はホトンド訪れるコトはナイでしょうし・・・


コノcorona禍の中×雪模様ですから、基本てきに観光客も(地元民以外の)県内在住者と思われつつ・・・


ゆえに、ワタクスィみたいなヨソ者単身赴任者とかがモノ珍しさに雪景色の鳥取砂丘を観たついでに・・・(笑)w 


⇒ 「せっかくだから砂の美術館にもしれっと逝っておこう」っていうあるあるパターン。










で、今回は・・・

alt

第13期展示


砂で世界旅行 チェコ&スロバキア編
~盛衰の歴史と神秘の残影を求めて


もちろんコノご時世ですから、入口で手指の消毒×検温実施はアタリマエ・・・


ちなみにココの館内の撮影は・・・


① 商用利用は不可

② 三脚使用は不可

③ 撮影の際は他のお客様の観覧の妨げにならないこと

④ スペースを長時間占有しての撮影はしないこと


となっております・・・










では、画像からではなかなかソノ臨場感は伝わりにくいとは存じますが・・・


よろしければ、砂のチェコ&スロバキアの旅へどうぞ♪・・・ダレモミンカラ














チェスキー・クルムロフ♪


alt



alt

ヴルタヴァ川(モルダウ川)に囲まれた世界遺産の街。










ボヘミアン・パラダイス♪

alt



alt

風化や浸食により独特の形に削られた奇岩の景勝地。










スピシュ城とモンゴルの襲来♪

alt

スロバキア東部に位置する世界遺産の廃城。










ヤーノシークの伝説♪

alt

スロバキアの国民的英雄ユライ・ヤーノシーク。










天文時計とセドレツ納骨堂♪

alt

15世紀に完成したプラハ旧市街にある時計堂。



え~つと・・・

alt



alt

チェコには人骨を装飾に使用している教会がいくつかあるんだそうです・・・シランケド










プラハ城♪

alt

世界で最も大きく古い城と言われている城。










カレル橋とヴルタヴァ川の風景♪

alt

プラハ城と旧市街を結ぶ世界遺産の石橋カレル橋周辺。










ヤン・フスと火刑♪

alt

チェコの宗教改革者が火刑に処される模様。










リブジェの予言♪

alt

かつてチェコを治めていた予言能力を持つ賢く美しい女性。










ルドルフ2世とルネサンスの影響♪

alt



alt

プラハの文化発展に貢献した神聖ローマ帝国皇帝。


ていうか、背後に掲げられてる人物絵画の砂加減のキメ細かさがSPL「ネ申」ってます・・・










プラハの錬金術♪

alt



alt

金属を変化させ黄金を作り出す試み。


ルドルフⅡ世は首都プラハにEU中から錬金術師を集め研究させたんだとか・・・シランケド










ゴーレム伝説♪

alt

ユダヤ教の古い伝承に登場しヘブライ語で「胎児」を意味するゴーレム。










中欧の野生動物♪

alt



alt

スロバキアのタトリ山地やチェコのシュマバ山地の原生林(国立公園)に生息する動物群。










プラハ窓外投擲事件♪

alt

え~つと・・・


プラハでは、窓から人を投げ落とすという奇異な事件がたびたび起きているそうです・・・アリエナイ<(_ _)>コンナコトッテ










文学「フランツ・カフカ」♪

alt

チェコ出身の小説家。










民族復興運動の音楽家たち♪

alt

音楽の父スメタナ、ドヴォルザーク、ヤナーチェク(順不同)。










ビロード革命と現代化♪

alt

ハヴェル大統領により社会主義国から民主主義国へ(ビロード革命)。










ドラゴン伝説♪

alt

EU各地の童話に登場するドラゴンは、チェコのおとぎ話にも欠かせない存在なんだとか・・・















以上、2F砂像展示室のフロア模様のご紹介でしたケド・・・


こういう立て看板による注意喚起がされてるにもカカワラズ・・・

alt

オマケに監視員から直接注意されてるにもカカワラズ・・・


監視員がいなくなったソノ刹那・・・


またしれっと三脚立てて「ワタスィ達アヴェック(タヒ語)ね。二人で写真撮るからジャマしないでね。」模様を繰り広げるvaca君臨・・・ゲッソリ


まぁねぇ・・・


古今東西ドコへ逝ってもこういうツワモノは必ず君臨しつつ、こういう輩に遭遇するたびにせっかくの自由な時間が台無しになってしまうっていうアレ。










あ・・・


新年早々、せっかくのステキな砂像群を前に自ら逝き過ぎた言論の自由を展開して取り乱してしまいました ⇒ 皆サマにも不快な気分を催してしまいました・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ×2















ソノ後、3F回廊のフロアからの全景模様・・・

alt



alt

やはりコノcorona禍の中・・・


加えて、となりのトトリの雪模様の中・・・


観光客は3連休中日の真昼間とは思えないぐらい少なかったんですケド・・・










逆に・・・

alt



alt



alt



alt










観光客が少なかった分・・・

alt



alt

思う存分パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wを愉しめました♪


ソレにしても、7年9ヶ月ヴリに訪れた砂の美術館・・・


正直申し上げて、アノ砂像群の精巧さ・緻密さ加減に脱毛 モトイ 脱帽・・・<(_ _)>


アレって要は例の可能性としてぇ・・・


砂×水ダケで制作した砂のカタマリを彫刻して制作されてるんだとか・・・・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダレ?


こらもう人間ワザをIt is 超越のメソッド。















ソンナ今回の砂像群の制作に携わられた超越な・・・

alt

世界10ヶ国17名の世界トップクラスの砂像彫刻家の皆サンっ!!


制作指揮は、茶園勝彦総合プロデューサーさま♪(画像中央下)w


いやはやイイものを拝見させていただきましたっ!!


画像ではナカナカ伝わらないコノ砂像群の臨場感×精巧さ×緻密さ・・・


興味をお持ちの方はゼヒ現地で「ナマ」の砂像群をご覧ください♪


ちなみに2月はメンテナンスのため休館だそうですが、corona禍の中なので現在の展示は来年の1月3日まで継続展開される模様・・・










ソノ後・・・マダアルンカイ


鳥取砂丘の馬の背からパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていた際に思い立ったココ・・・

alt



alt



alt

砂丘センター 見晴らしの丘へwww










で、帰りのbus乗車まで多少時間があったモンですからココで(珍しく)ランチタイム・・・シランガナ


orderしたのは・・・


砂丘海鮮丼(1500円(税込み))w

alt

まさに「海のメリーゴーランド」(笑)w










ワタクスィ、各地の単身赴任先で常に海鮮丼をウマ×ウマってるんですケド・・・ホトンド ブログアップ シテマセンケド

alt

今回のコノ砂丘海鮮丼・・・


10種類以上の新鮮な海の幸はもとより・・・


コノ華やかすぎて映え映えすぎる盛り付け・・・イイシゴト シテマスネェ


オマケにとなりのトトリ名物である「いかの麹漬け×鳥取砂丘らっきょう×お味噌汁」もついてタッタの1500円って何よ。・・・It is yasu( ゚Д゚)sugi( ゚Д゚)desho.


オカゲさまをもちまして、超絶お腹イッパイになりましたっ♪(合掌)w


ま、ワイが海鮮丼をパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wてるときに厨房から「おっ、写真撮っとるde」みたいな声がモロ聞こえてきたのはココだけのヒ・ミ・ツdeath・・・シランガナ










というコトde・・・


コノ砂丘海鮮丼、またウマ×ウマしに逝こうと思いますワ・・・<(_ _)>










Posted at 2021/01/11 12:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月10日 イイね!

鳥取砂丘 × 冬景色・・・ダレモミンカラ

鳥取砂丘 &#215; 冬景色・・・ダレモミンカラ











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










corona禍が全国てきに超絶ヤヴァイことになっておりますが・・・


皆サマ、3連休はいかがお過ごしでしょうか・・・










コチラ「となりのトトリ」地方・・・


ご多分に漏れず、コノ寒波でナンダイカンダイな状況・・・


ちなみに昨日はホトンド降らなかったモンですから、軽くルーフ上の雪降ろしとかしてたトコロなんですケド・・・


今朝起床して外の状況を確認したら・・・

alt

一晩でコンナ感じっていう・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダレ?










とりま・・・

alt

自分のPエリアのみ(!)いちいち丁寧に雪かき勃発しつつ・・・シランガナ(木亥火暴)w


ていうか目下、別荘地から幹線道路へ出るまでの区間がIt is ツルッツル×テッカテカを禁じ得ないっていう状況の最中・・・ゲッソリ


⇒ RRな銀スマで出かけるのはいささかキケンが危なすぎて慙愧に堪えない


⇒ でも、3連休の間ズ~つと「おウチ時間」で終えるのも実にモッタイナイ×いただけない


⇒ そうだっ、こういう時こそアソコへ逝ってみよう・・・ハァ?










要は例の可能性としてぇ・・・


イチオウ busで・・・















鳥取砂丘へ。
・・・ゴクロウサソ

alt










え~つと・・・

alt

そういえば、7年前も「となりのトトリ」県民だったワタクスィ・・・


実は冬景色な鳥取砂丘を拝むのは今回が初めて・・・ソレガ ドウシタ










で・・・

alt



alt



alt

まさに真っ白白スケ♪・・・オ ウ イ エ










馬の背付近のZOOM・・・

alt











さらにZOOMZOOM・・・オリンパス デジタルテレコン ダイカツヤク

alt

ココも白かったらもっと面白かったのに・・・ギャグカ










とりまソノ他もZOOMZOOM・・・オリンパス デジタルテレコン マタ ダイカツヤク

alt



alt











ちなみに鳥取砂丘周辺の積雪量はコンナ感じでした・・・

alt

ま、せいぜい30㎝程度ですかネ・・・ハレテ ダイブ トケタ ミタイヤケド










とりま、セッカク(長靴履いて)busで来たので・・・


超絶ヒッサビサに馬の背まで逝ってみるコトに・・・ヒマ

alt



alt



alt



alt

いやはや実に元気やなぁ・・・パチパチパチパチ



alt



alt

ていうか鳥取砂丘の冬景色、しゃいこう~♪










おっ、馬の背山頂(?)付近が見えてきました・・・

alt

コノ「足跡の軌跡」がタマラナイ・・・ウマノセ デ ウマニジョウバ カヨ










そしてテッペンからの眺めは・・・


イマまで登ってきたscene・・・

alt










黄昏の冬の日本海なscene・・・

alt



alt



alt



alt










ココにはイロエロな思ひ出が・・・アレカラ(懐)7ネン

alt










いやはや・・・

alt



alt



alt

ていうか鳥取砂丘の冬景色、マジしゃいこう~♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ "マジ"ツキデ











alt



alt



alt










で・・・


またスタート地点に戻って・・・


おさらいパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w・・・ナニソレ

alt



alt










ソンナコンナde・・・


corona禍の中の3連休中日・・・

alt

鳥取砂丘、比較てき結構な賑わいだったと思います・・・


ま、となりのトトリにおかれましても・・・


つい先日まで感染が確認された方の数が2ケタ台だったにもカカワラズ・・・ゼンコク サイショウ


気がついたらもう161例目とか・・・キヲツケ<(_ _)>マショウ オタガイニ










ちなみに鳥取砂丘周辺の路面状況はコンナ感じでした・・・

alt

あ、リフトも稼働してましたヨ♪










というコトde・・・


ソノ後、7年ヴリ(?)にココへwww

alt











blog長すぎるので・・・


次回に続く・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ ⇒ ドゲザdeドゲダ










Posted at 2021/01/10 19:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月02日 イイね!

2021年 初春×初詣×走り初め・・・(3初)w

2021年 初春&#215;初詣&#215;走り初め・・・(3初)w











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サマ、新年あけましておめでとうございますっ!!



旧年中は、いつもblogやらリアルやらdeタイヘンヘンタイてきにお付き合いいただき、誠しめやかにSpecial Thanks de ゴザイましたっ♪



本年もどうぞSoco'n'Toco ShicYOLO de.ヨロシク・・・






























































↓↓↓ へ!? ↓↓↓
































































おぉ~ねぇ~がぁ~いぃ~しぃ~まぁ~す×3・・・シランガナ(↑click)w
















で・・・キヲ トリナオシテ



年越しのアレに・・・



ゆく年くる年を観ていたソノ刹那・・・










alt


なんだか令和3年もコンナ感じが続くのか・・・しら・・・シランケド











ていうか大晦日、全国でスマネだけ感染者nothing・・・











まさに・・・

alt

It is 最後の楽園www・・・ア 2021ノ カレンダー カワナキャ











というコトde・・・



コロナ禍の中・・・



例年は元旦に初詣に出かけてるトコロなんですケド・・・



例の分散初詣だかなんだかにより、ヒッサビサに昨日(2日)のお昼頃に逝って参りました・・・










alt

お馴染み出雲大へ♪



ていうか、例年ですとココの信号で激団お〇わりサマの圧力により否応ナシに勝手に左折させられてるトコロなんですケド・・・



なんだかコノ・・・コロナ禍の中の初詣・・・モシカシテモシカシナクテモ



要は例の可能性としてぇ・・・



アソコのPまで逝けるのか・・・











で・・・



運ヨク一番近くの「外苑駐車場」に停めるコトができつつ・・・オ ウ イ エ











alt


勢溜♪











alt


ソノ裏側♪











alt


あ、申し遅れましたが・・・



コレ以降の画像群・・・



ゼンブいつもと同じ構図death・・・ゴメン(笑)ナサイw











alt


下り参道♪











alt


松の参道♪











お馴染み・・・セカイニ カンタル アノ

alt




alt


大国主命(オオクニヌシノミコト)サマ♪











で・・・

alt


銅鳥居♪











alt


まずは、拝殿にて参拝♪(合掌)w











で・・・

alt




alt



alt



alt

It is お正月しか入れない・・・



八足門 ⇒ カラノ ⇒ 御本殿にて参拝♪(合掌)w











alt











ソノ後、境内を反時計廻りde・・・

alt



alt

御本殿×御向社×天前社♪











alt




alt

御本殿の裏側♪











alt


御本殿×筑紫社♪











で・・・



御本殿に一番最寄りの御守所にておみくじをGETしつつ・・・

alt


なんだかイイ感じwww



え~つと・・・



出雲大社のおみくじって「〇吉」とか直に書いてないモンですから、いつも疑心暗鬼になっちゃうんですケド・・・



コレってタブン・・・「ダイキチ」ダト オモフ











ていうか、ココら辺で小雪がちらつき始めつつ・・・チーーーン

alt




alt

神楽殿♪



相変わらずコノ注連縄(シメナワ)のアレは・・・ドハクリョク











ソンナコンナde・・・


alt


今回の参拝ルート♪(赤線部分)・・・シランケド



ていうか、お正月3が日に黄〇印の「外苑駐車場」に停めるコトができたのはホントにラッキーでした♪



とりま、分散初詣のアレに伴い、参拝客が信じられないほど超絶少なく感じた2021年1月2日・・・
















ソノ後・・・マダ アルノ











ヒッサビサに日御碕界隈を走り初めBNY♪


alt



alt




alt




alt



alt


なんだかヒッサビサに日御碕に訪れたんですケド・・・



あまりにも寒かったモンですから、いつもの散策はpass・・・<(_ _)>



ていうか、やっぱ冬仕様じゃロクに踏めたモンじゃナイっすネ・・・アタリマエダノクラッカー











alt

日御碕神社♪











alt



alt




alt


ココのコース・・・



ソノ大昔、夜な夜なヨクBAXOW モトイ BNYしに逝ってたなぁ・・・(懐)w











で・・・


alt



alt


稲佐の浜♪



ていうか、ココで数分間黄昏てたんですケド・・・



風がクソ強すぎて砂が超絶ソンナコンナde・・・



コンタクトレンズ装着のワイ、カンゼン滝涙模様・・・シランガナ











alt

とりま、コロナ禍の中・・・



コンナ日本海の荒波ニモマケズ・・・











コノお方のように・・・マタ オアイシタイ ミナモトノ ヨシツネ サマ

alt

颯爽と荒波を乗り越えて逝きたいモンですよネ・・・



ていうか、↑コノお方↑ってどう見ても・・・











alt

サザビーのmodelとしか思えない始末・・・シランケド



テイウカ ガンプラ コノオカタミタイニ マタヤラカシタインダガ イカンセン ロウガンガ・・・ゲッソリ











ソノ後・・・











いわゆる宍道湖の夕日spotにて・・・

alt




alt


コノ季節・・・ゴショウチノヨウニ



夕日指数があまりにも低すぎて到底夕日なんて拝められないモンですから・・・



せめて御威光でも・・・シランケド











というコトde今回の走り初めルート・・・

alt


山陰ジドウシャ道はきっと塩カルがふんだんに散布されてると思われる×湖南・湖北広域農道はきっとラッセル車となる可能性が高いと思われるというコトde・・・シランケド



超絶ド定番ルートを走ってたんですケド、交通量はやはり少な目デシタ♪











ソンナコンナde・・・


alt


今回の戦利品www











皆サマにとりまして、コノ1年が幸多き年でありますように♪(合掌)w











Posted at 2021/01/03 00:00:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年12月31日 イイね!

「駆けぬけられない歓べない」年末・・・(笑)w

「駆けぬけられない歓べない」年末・・・(笑)w











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・











令和2年最後のBGMにどうぞ♪




まさにココロに染みる1曲www










とりま、コロナ禍の中の師走・・・テイウカ モウ オオミソカ

alt


皆サマ、いかがお過ごしでしょうか・・・











かく言うワタクスィ・・・


alt


26日(土)早朝、自宅へ向かって山陰ジドウシャ道を西進しつつ・・・



とあるジュニア選手の強化練習に勤しみつつ・・・



からの、自宅の大掃除とか庭木の剪定とかに汗まみれになりつつ・・・











で・・・



今朝起床してみたら・・・











alt




alt


いちいち降り過ぎやんけ。・・・オオミソカニ カギッテ



とりま、現在も雪かきに勤しんでおります・・・シランケド











で・・・



空き時間にヒッサビサにPCメールを開いてみたら、またこんなモノが・・・イランケド











alt


え~つと・・・



【赤枠】

まずもって日本語のお勉強からSoco'n'Toco ShicYOLO de.



ていうか「メ。」って一体・・・ワライノ デンドウ シランケド



【青枠】

ナニゆえ「不審」な輩から来た「不審」な内容を知らせる極めて「不審」なメールに対していちいち勝手に「警告」され、オマケに「ご理解の程」って一体・・・マタ ワライノ デンドウ シランケド



そもそも詐欺メールに引っ掛かるコト自体を「ご理解」するvacaなんて・・・オランガナ



ていうか、こんなメールをもてあそんでるワイも相当・・・ヒマ














ソンナコンナde・・・



27日(日)~30日(水)までの師走の最中、自宅の大掃除の空き時間に・・・


alt






alt


いつぞや某関西のSABでGETしていた一連のブツをコノ機会にアレしようと試みつつ・・・











で・・・



↑の画像の右から2番目の・・・



オートグリム・スーパーレジンポリッシュで・・・


alt


カラシニコフをvaca丁寧に磨きつつ・・・











普段あまり駆らないカラシニコフなんですケド・・・


alt


たまにはピッカピカにしてやらないと・・・ワイノ ウンドウブソク カイショウニモ ナルシ



今回は、ルーホイもvaca丁寧に磨いてやりました・・・シランガナ



テイウカ タイヤ ゼンゼン マモウシテナイッテイウ



ていうか、イマどきこういうポリッシュ系コーティング剤を使用されてる方って少ないんでしょうかネ・・・



時代はもっとカンタン×楽チンなお手軽系なんでしょうケド、(一個人てきにアレコレ試してみた結果)パッと見キレイに見えたとしてもやっぱたまにはキチンと磨いてやらないとお手軽系ダケではリアルに汚れetc.が落ちないような気が・・・



もちろんprofessionalな方に本物コーティングをお任せするのがBESTでしょうケド、ワタクスィの場合そんなおキャネもナイですし、DIYでやるコトにより意外と気づくコトも多々・・・シランケド










あと、永年の懸案事項だったカラシニコフのボンネット・フック・・・



コレ、E46の場合、グリルからフックがニョキって飛び出てるモンですから・・・


alt


赤〇印の通り、とある所作によりグリル内に収納しました♪



モチロン、車内からボンネットオープナーを手前に引くと当然フックがニョキっとご登場・・・ダレモミンカラ











で・・・



↑↑↑↑の画像の右端の・・・



LEDルームランプ・・・


alt











コレを銀スマのルームランプに交換すべく・・・


alt


冬場に硬くなってるプラスチック部品を割るのが怖かったモンですから、いちいち整備手帳で確認しつつ・・・(照)w











キズが付かないように×割らないように慎重に・・・


alt











で・・・


alt


おNEWのランプと交換♪



ていうか、↑の図は上下逆に装着しております・・・ナニシテンネン











あと・・・



最初装着した時に点灯しなかったモンですから、ソレをGETした某関西のSABに苦情の電話でも入れようかと思ったソノ刹那・・・


alt


タダの左右反対の件。



え~つと、いつも左右反対に装着してぼっちdeこっ恥い(コッパズイ(*ノωノ))思いを繰り広げているインディdeath・・・シランガナ











とりま・・・


alt


結構イイ感じになりました♪・・・イマサラ











あと・・・



雪に備えて冬仕様にしていた先々週に続き・・・


alt


冬仕様のヤフオク純正Fバンパーの黒い樹脂部分をしれっとsilverで塗り分けつつ・・・ダレモミンカラ



ちなみにFバンパー下部に付いてるのは「冬季ラッセル用DIYゴム製リップ」(笑)w



ていうか、今回みたいに雪が積もったらそもそも・・・



「駆けぬける歓び」 モトイ 「ブッカケヌケル悦び」どころか・・・






「駆けぬけられない歓べない」






っていう嵯峨。・・・ラッセルジャ ナインカイ ⇒ マ RRナンデ











ソンナコンナde・・・



こんなコロナ禍×大雪のアレにより・・・


alt


コノ年末年始、関東某所から帰還できない長男坊主・・・(笑)w










今年約半年で10万5000回再生されたPV・・・ダレモミンカラ



イマ頃、関東某所の雪山de・・・



しれっとドリドリのpracticeに明け暮れてるような気が・・・シランケド










ソンナコンナ・・・コロナ禍の中の年末年始・・・


alt


ワタクスィ、きっとたぶん・・・



新年は(当分雪が融けそうにナイので)自宅に籠ってbeerでも浴びつつ・・・



「駆けぬける歓び」 モトイ 「ブッカケヌケル悦び」どころか・・・



要は例の可能性としてぇ・・・



「駆けぬけられない歓べない」・・・ ダイジヤカラ ニカイイウタデ



不要不急の外出自粛な年明けになりそう・・・(笑)w











というコトde・・・


alt

皆サマ、令和2年もblog×リアルにお付き合いいただき、どうもありがとうございましたっ!!



令和3年もどうぞヨロシクお願いいたしますっ!!



では、良いお年をお迎えください♪(合掌)w











Posted at 2020/12/31 13:13:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月21日 イイね!

"冬物語" モトイ "冬仕様"に思ふ。・・・シランガナ 

&quot;冬物語&quot; モトイ &quot;冬仕様&quot;に思ふ。・・・シランガナ 









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










雪×3のエイキョーによる・・・


例の関越ジドウシャ道でのトータル2100台とかの立ち往生模様・・・


こらもうシャレにならないですよネ・・・<(_ _)>










カク言う「となりのトトリ」でも・・・


3年前とか10年前とか、雪×3に伴うシャレにならない現象が・・・チーーーン










ワタクスィ・・・


ココんトコ6年間ぐらいず~つと「比較てき山陽地方」に生息していたモンですから・・・


あまり真剣に「雪対策」なんてやらかしてなかったんですケド・・・ソリャソーダ










サスガに現在生息シテル地は「となりのトトリ」・・・


しかも今冬はラニーニャ現象だかなんだかde・・・










西日本(アクマデ日本海側)でも結構な雪×3模様なんだとか・・・ゲッソリ

alt

嗚呼、またコンナ日々が続くんかいナ・・・ワロエナイ















ソンナコンナde・・・


気がついたら、こないだの土曜日・・・


となりのトトリからスマネ帰還後、ちょっとカナリ愉しみにしていたとあるevent(言迷)が・・・


雨×3により中止となってしまったモンですから・・・(滝涙)w


ソノ後、年に一度のコンタクトレンズ・リニューアルのため、いつもお世話になってる眼科へ訪れつつ・・・シランガナ










そしてソノ後、自宅帰還道中de・・・

alt

99999 オ ウ イ エ (V)o¥o(V)










とりま、たまたまメデタク10萬キロ一歩手前っ・・・シランケド


ソコはほら・・・ソコハカトナク

alt

記念の(イロエロ アリスギテ トシノセナノニ ナニモ ジッカンガ ワカナイ 令和2年最後の)DIY老いる・・・モトイ 


オイル交換っwww










で・・・


ヒマにかこつけてオイル交換中にengineルームをフキ拭き洗浄♪

alt

タイシテ キレイニ ナットナンガナ










で・・・

alt

老いるオイルをゼンブde3リッターほどヌキ抜きしつつ・・・モチロン ルービー アビナガラ シラフジャ
ヤッテランナイ









交換用オイルは、いつものアレ・・・

alt



alt

ハイ、カストロRS♪










ていうか、前回のオイル交換時にオイルジョウゴGETしていたにもカカワラズ・・・

alt

既にソンナGET模様なんてカンゼン忘却の彼方につき、ゼンゼン使用せずde・・・ナニシテンネン










とりま・・・

alt

ピソヴォケ ヴァク


イイ塩梅になった模様www


あ、オイルフィルターは前回交換したので今回はthrough × pass。










そして、廃オイル3リッターを・・・

alt



alt

いちいち2.5リッターのハコに無理矢理入れて萌える モトイ 燃えるゴミ化。・・・ムカシカラ ギリギリ ダイスキ










ソンナコンナde・・・

alt

銀スマ、令和2年最後のDIYオイル交換模様・・・ソレガ ドーシタ










え゛っ!?










んなモン、いちいちblogでやらずに整備手帳でやれヨって!?(笑)w










え~つと・・・ノンノン


だって、整備手帳って画像「最大8枚」しかUPできんがな・・・シランケド










ていうか、皆サン・・・


DIYでオイル交換とかされておられます!?















へ゛っ!?










「ハゲしく(洗車以上に)めんどい」とか。


「おキャネ払ってでもPROに任せるのがbetter」とか。


「下ヌキが基本やからいちいちDIY上ヌキなんてご法度」とか。


「こんなクソ寒い中de手を汚してソンナ作業してたら自分が老いるがな」とか。










ゼンブ ワカル キガスル










でもネ・・・


ソレなりに結構愉しいっすヨ、オトナのオトコのDIYオイル交換っ(V)o¥o(V)










で・・・


翌日の日曜日の昼下がり・・・


雪×3模様が心配で×2早々に自宅を出発しつつ・・・

alt

晴れて100000キロ到達・・・ソレガ ドウシタ


   
ウチの銀スマ・・・


///GMD"なんでも"総料理長殿から約31000キロで譲ってもらって早や約4年9か月・・・


コノ間、通勤では一度も使用したコトがナイにもカカワラズ・・・


気がついたら、1日当たりの平均走行距離「35キロ」とか・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


週末だけdeソンだけahoahoョロティクてきに駆ってるってコトですネ・・・シランケド


気がついたら、土日限定の1日当たりの平均走行距離「139キロ」とか、土日限定の1日当たりde・・・ナガイキシロヤ(笑)トリマ ダイジヤカラ ニカイ イウタデ















ソンナコンナde・・・


となりのトトリの冬は(今冬のラニーニャ現象を見据え)雪×3×3な可能性が否めないモンですから・・・










気がついたら・・・

alt

カンゼン無欠の冬仕様。・・・マジ ゲンナリシヨウ シカモコノ ドノーマルジョータイニ タエキレズ シレット DIY「ラッセルシャ」シヨウ ボッパツ ジツニ カッコワルスギ


あ、「Fバンパーがしれっと変わっとるやないけぇ」ってお気づきのソコのアナタっ・・・サスガ スルドイ










まぁねぇ・・・


ヤマグチ生息時代に(マンホールの出っ張りとか)雪のカタマリとかでFバンパーを割っちまってる手前・・・


春が来るまでのコノ3か月間、とりまコノ仕様de・・・


It is 山陰地方の圧雪路カンケーを(Fバンパーがブッ壊れてもイイように(笑))ラッセル車てきに凌駕する予定・・・ナニソレ










Posted at 2020/12/21 22:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマート | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation