• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2023年06月20日 イイね!

近頃“走行距離”がまるで伸びない原因/理由に関する一考察www

近頃“走行距離”がまるで伸びない原因/理由に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










先月また一つ歳を取っていた者です・・・シランガナ


ていうか45を迎えた時、いきなり“老眼”になったのは記憶に新しいんですケド・・・


55を迎えた時、いきなり“五十肩 × 坐骨神経痛”というWの悲劇に見舞われつつ・・・


そして今回56となり、近頃富に痛感してるコトと言えば・・・










要は例の可能性としてぇ・・・




















ホントに体力に衰えを感じ始めてきた。




















コレに尽きますネ・・・


一番如実に × 顕著に感じるのは・・・


It is “ロングドライブが億劫になった”コトか・・・しら・・・ナニソレ


昨年末に長男坊主と九州を吸収しに急襲したアレを最後に片道200kmを超えるようなロングドライブらしいロングドライブには全く出向いておらず・・・ナニシテンネン


実は、7月1日(土)に岡国で開催されるとあるイベントにBNYTで参加するコトになってるんですケド・・・


片道350kmのワタクスィ、とてもとても行けそうになくて・・・ワロエナイ










で・・・カンワキュウダイ


ご多分に漏れず、18日(日)の午後からスマネ帰還するコトとなり・・・


気がついたら・・・

alt



alt

JR湯田温泉駅からの・・・










alt



alt

JR玉造温泉駅へ・・・


モチロン、高速ジドウシャ道経由でもスマネの自宅まで片道280km × 4時間位は掛かるモンですから、専らスマネ帰還への交通手段は電車 モトイ 列車(特急スーパーおき)を利用してるんですケド・・・


ま、特急列車で帰還してもナンダカンダで4時間以上は掛かるっていう・・・ゲッソリ










It is ・・・


となりの県なのにネ。・・・ナンモイエネェ










で・・・


昨日19日(月)は早朝から人間ドックへ・・・


特に大きなアレもなく、詳細な数値結果とかは3週間後に通知が届くらしいんですケド、要精検とかならないコトを祈念しつつ・・・


ソノ後、気晴らしにヒッサビサにカラシ色いのんでお出掛けwww

alt



alt



alt



alt

ちなみに、今回のblog画像は基本てきに全てスマホ画像 × アプリでHDR加工を施したモノとなります・・・ダレモミンカラ


以前使用していたSONY NEX-7時代はホボホボ常にHDR撮影していたんですケド・・・


現在使用しているOLYMPUS OM-D E-M1Ⅱ以降、すっかりHDRに興味がなくなりナチュラル感が好みになっているっていう嵯峨・・・シランケド


ま、たまには気晴らしに違う表現ヴリとか・・・


ソレにしても、やっぱカラシ色いのんもたまにはお出掛けして回してあげないとせっかくのS54 engineが台無しっていう・・・


でも、平日の晴れた日の午後なんてソコら中に激団お〇わりサンが犇めき合っていて、イマ一つBNYを愉しめる気にもなれずde・・・


そうかと言って、じゃあ昔みたいに早朝 × 深夜に峠(ヤマ)を駆るっていうのも動体視力の衰えからかいちいち鹿とか猪とか狸とか鼬とか犬とか猫とかに激突したくナイっていう残尿感・・・シランガナ


加齢とともにこうした要因も重なり、昔アレだけ超絶大好きだったBNYする気力も元気も失せてきている現状death・・・(歳)w


コレらもタイトルの一要因と化しつつ・・・ナンモイエネェ















ソンナコンナde・・・


トンボ帰りで帰路へ・・・

alt



alt

そういえば、湯田温泉駅も玉造温泉駅も観光spotの駅のハズなのに今回ドチラも無人でしたネ・・・


ゆえに、ドチラも乗車券は券売機でGETしつつ、降りた時は改札口で所定のポストみたいなヤツに入れるっていうstance・・・


そして、山陰地方では特急も鈍行も2両編成とかアタリマエ(1両編成もザラ)なモンですから、↑の図のようにワンマン列車の仕掛け モトイ 仕組みはもとより、改札口に駅員がダレもいない状態が“ある意味フツウ”っていう・・・


湯田温泉駅や玉造温泉駅がこういう状況ですから、ソノ他のローカル駅とか、もはや言わずもがなdeathネ・・・シランケド










でも・・・


一度は“あめつち”とか・・・

alt

乗っておきたい・・・カモ










とりま、玉造温泉駅で一人佇みつつ・・・ダレモオランガナ

alt



alt



alt

ていうか・・・


“スーパーおき”って一体全体ナニがスーパーなんでしょうかネ・・・テツドウファンノミナサマ ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










とりま、JR山口駅からJR松江駅で帰還する時もありますケド・・・

alt

今回は、駅名に“温泉”が付くspot間を乗車して温泉にも入らずプチresort気分を満喫・・・ahoahoョロティク


そういえば、山口駅も県庁所在地の駅とは思えないぐらいレア モトイ アレなのは一体ナゼなんでしょうか?










で・・・


出雲駅にて、お馴染みの“瑞風”サマにたまたま遭遇www

alt



alt



alt

いつも威風堂々www


でも、ウチのとびきりcheapなスマホ画像では限界が・・・チーーーン


ていうか、最近のhyperなスマホ画像ってホントに超絶キレイですよネ・・・


いずれcameraもMT車同様に一部のマニアックな人々を除き、“スマホがアタリマエ”となる時代が来る(もうとっくに来てる?)カモdeathネ・・・シランケド










ソンナコンナde・・・

alt

無事に特急列車で4時間近く掛けて湯田温泉駅に到着しつつ・・・










別荘地に到着後・・・


人間ドック受診のため、1か月間キッパリと断酒していたモンですから・・・

alt

完全なるcorona禍明けを祈念しつつ、coronaでぼっちで乾杯・・・チーーーン


ていうか、愛機を夜間駆らなくなった最大の原因は、こらもうbeer呑んだくれに尽きる・・・キャリパーキッパリ(笑)w


そういえば、コノ1年間のカラシ色いのんの走行距離、たぶん1,000km未満・・・(照)w


“ヤリ過”ぎに至っても、たぶん年間2,000kmちょい・・・イチイチ カミングアウト


母親のM5(笑)でのドライブ・マイ・カー状態でざっと年間500km位か・・・しら・・・シランケド


免許取立ての若かりし頃なんてクルマ通勤していたとはいえ、AE92レビンGT-Zで2年半で120,000km位駆ってたのに・・・ナンモイエネェ










コレってもはや“クルマ好き”とは言えないと思う始末・・・ミンカラ タイショウガイ ヤンケ










とりま、こんな体たらくな1人2台体制が果たして今後いつまで続けていけるモンなのかいささか一抹の不安がアタマをよぎりつつも・・・


やっぱりクルマはやめられないんだろうなぁ・・・ヒトリゴトモホドホドニ











というコトde・・・


今回もこんな体たらくなヒトリごとに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ・・・


いつもどうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w










Posted at 2023/06/20 21:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation