• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

冬支度、かんりょう~♪・・・シランガナ

冬支度、かんりょう~♪・・・シランガナ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










気がついたら、めっきり寒くなってしまった山陰地方・・・


山間部では既に雪模様とか・・・シランケド












///GMD経由de・・・












とりま、タイヤ交換をお店に丸ナゲーション モトイ お任せ♪

alt

クルマ・・・ドロドロ・・・チーーーン


It is リフトアップしてもフェンダーの隙間がshortな図・・・ドゲデモイイケド










そして、///GMDの指示のもと、タイヤ×ホイールと車高調とのクリアランスを写メ・・・(言迷)w

alt

ピソヴォケ ヴァク










で・・・

alt

MICHELIN Pilot Sport 4S × YOKOHAMA iceGUARD 6 の図・・・


現在の“ヤリ過”ぎの走行距離、約7400km・・・


タイヤの摩耗具合を見る限り、“ヤリ過”ぎBNYなんてホトンドしてないので溝もフンダンにあるし、気がついたら偏摩耗もマッタクnothing(V)o¥o(V)


サスガ///GMD tuneである。










で・・・

alt



alt

お店のシャチョーさんにすこぶる丁寧に作業していただき・・・










からの・・・

alt

///GMDにも手際よく手伝ってもらいつつ・・・










気がついたら・・・

alt

@いう間に完成っwww















ん゛!?










alt

ナニゆえか“PEUGEOT”の引き出しが開いてるんだが・・・


コレはナニかの虫の知らせか・・・ナニモ シランガナ(言迷)w















で・・・


作業完了後・・・


///GMDと一緒にいつもお馴染みのココへ♪

alt

ハイ、あかまる牛肉店 ハワイ店










で・・・


をっさん二人で乾杯しつつ・・・

alt

ワイハ モチロン ノンアル



alt



alt

イツモノ “ヤケヨ ゼッタイニ ヤケヨ”(笑)w










モチロン調理も・・・

alt

いつものごとく///GMD tune♪・・・タマニハ チミガ ヤケヨ










〆は・・・

alt

///GMDは今回初の“牛丼”♪










ワイはいつもの・・・

alt

“たまごクッパ”♪









ソンナコンナde・・・

alt



alt

今後の“ヤリ過”ぎの“ヤリ過”ぎないmodifyプランなんぞを鑑みながらウダ×ウダしつつ・・・


今回もウマ×ウマでした♪(合掌)w















ん゛!?










なんだコレおい・・・










alt










ヨク見たら・・・

alt

お肉カンケーの自販機デシタ♪・・・(初)w


コレもcorona対策の一環か・・・しら・・・シランケド










というコトde・・・

alt

コレまでにもココのお店では数え切れないほどウマ×ウマしまくってますケド・・・


もはや憩いの場と化してるモンですから、また逝こうと思う。















ソノ後・・・

alt

魚見台経由de・・・










R9沿いをアンゼンBNY♪

alt

え~つと、なんだか前方に似たような感じのおクルマが・・・(珍)w










をっと・・・

alt

なんだか前方にrainbowが・・・(久)w










ソンナコンナde・・・

alt

パッと見、ナニも変わっていないexteriorカンケー・・・


でも今回、いずれ替えなきゃならない必需品を無事装着しつつ、今冬の雪模様がどんな展開になるのか何もしらんがななんですケド、一先ずアンシンしました♪


ちなみに、ヨメ車には先週YOKOHAMA iceGUARD 7を5年ヴリに新調装着・・・(高)w


気がついたら、2台のスタッドレスタイヤ代の合計額 → こんなおキャネがあったらとっくにマフラー入れられた説・・・シランケド










あ・・・


お時間のある方は、“無制限クラス”を29分33秒からどうぞご覧ください♪



ぺん銀会一番のサル。










Posted at 2021/11/27 22:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2021年11月24日 イイね!

勤労感謝の日に・・・“冬道”に思ふ・・・シランガナ

勤労感謝の日に・・・“冬道”に思ふ・・・シランガナ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










11月22日(月)・・・


ヒッサビサに有給休暇を取って柄にもなくココのお店 de ランチタイム♪

alt

ハイ、moulindor(ムーランドール)サンち de ございます♪










要は例の可能性としてぇ・・・


長女の“成人式”祝いというコトde・・・

alt



alt



alt



alt



alt

カジュアルにAランチをウマ×ウマ・・・シランガナ










ていうか・・・


ココの巨匠であるオーナーシェフさまの粋な心意気てき計らいにより・・・


長女のアレは・・・















alt

合掌♪










全てが木のぬくもりを感じるrestaurant・・・


山陰の厳選された食材を活かしたコダワリの本格french・・・


そして、訪れたのが平日だったモンですから・・・

alt

こんなステキ過ぎる天井の貸切部屋で長女と水入らずなアレ・・・シランガナ


moulindorサン、いつもシアワセなヒトトキをご提供いただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


以上(ウチのcheapな ←)スマホ画像でした・・・シランガナ










で・・・


とりま、みんカラ・・・


クルマ関係以外のIt is “自己満足バッカリな話題”onlyではいちいちアレなモンですから・・・ヤヤコシイ


ちょっとしたクルマねたでも・・・トリマ ダレモミンカラ










ソンナコンナde・・・


23日(火)勤労感謝の日・・・


気がついたら、いつものココへwww




↑画像はimageっす♪


ハイ、毎度お馴染み“///GMD tune”入り(V)o¥o(V)










で・・・


もうすぐ緊張の夏 モトイ 禁断の冬・・・


山陰地方の冬といえば、こらもうゼッタイに欠かせないのがスタッドレスタイヤ・・・アタリマエダノ クラッカー


え゛っ!?


「オレさまは必要に応じてチェーンで凌ぐ」とか「ワイはドラテクで凌ぐ」って!?( ゚Д゚)


え~つと・・・コホン


山陰地方に生息してたらソンナ悠長なコトなんて言ってられないのdeathよ。・・・キャリパーキッパリ










ゆえに・・・

alt

ウチの“紅い”のに・・・← ぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ ナニユエ アキカン








いつぞやGETしていた(型落ち(笑)の)未使用スタッドレスタイヤ“6”を組むための事前打ち合わせを展開・・・シランケド



ていうか、本論はソッチではナクて・・・










要は例の可能性としてぇ・・・








① ↑のRZ high ahorzance(アホーザンス) モトイ performanceの純正BBS(鍛造)ホイールにスタッドレスタイヤを装着する・・・


② 純正BBSホイールに純正装着されてるMichelin pilot sports PS4が実にモッタイナイ・・・


③ ぢゃあ~今後、Michelin pilot sports PS4をどうするのか・・・


④ そらもう、しれっと所謂“社外ホイール”をGETしてMichelin pilot sports PS4を活かすしか道はnothing・・・キャリパーキッパリ


⑤ ぢゃあ~今後、ソンナコンナ社外ホイールをどうするのか・・・


⑥ そらもう、純正ホイールであるBBSが“鍛造”であるがゆえに、Michelin pilot sports PS4に社外ホイールとして“鋳造”を履かすのはいかがなモノか・・・


⑦ 要は例の可能性としてぇ・・・長い目で見れば遠回りして後でムダに投資して買い替えるより端からソレなりのヤツを入れておいた方が無難っちゃあ無難・・・


⑧ とりま現状、(“ヤリ過”ぎの鬼ローン返済de ←)It is おキャネがまるでnothing・・・キャリパーゲッソリ


⑨ したがって、社外ホイールの納期もさるコトながら資金力がナイがゆえにコノままスタッドレスタイヤで1年中押し通すハメになるのか・・・(笑)w


⑩ よって、必然てきにアンゼンBNY → しれっと高燃費 → It is carbonなんちゃら化 → 気がついたら環境保全 → ひいては社会貢献へwww 


みたいな展開de・・・


ちょっと年甲斐もナクはしゃいでみたりしつつ・・・ahoahoョロティク-










あ、そういえば・・・

alt

ウチのカラシ色いのは・・・ナニユエ アキカン










そらもうモチロン・・・



冬はカンゼンに冬眠する可能性が高い(ていうか1年中ホボホボ仮眠状態)モンですから、カラシニコフ専用スタッドレスタイヤなんて当然所持しておりませんdeathケド・・・マ ソレハソレデ


とりま、地球温暖化な昨今とは言え・・・


山陰地方の冬の路面凍結 × 圧雪路カンケーはvaca(ウマシカ)にできないモンですから・・・


気がついたらスタッドレスタイヤってサマータイヤより高額がゆえに、ソンナおキャネがあったら車高調とかシートとかマフラーとかNAVIとかGETした方が俄然マシと思うのは皆同じ・・・


でも、公道を駆る以上、山陰地方に生息してて足グルマですら「素ノーマルタイヤで冬を凌ごう」なんていうahoahoョロティクてきな箸にも棒にも掛らない ≒ ちょっと雪が降ったら他人サマに対して大迷惑極まりない ≒ complianceも屁っタクレもない自分ダケの唯我独尊てき主観てき憶測(≒ 端的に言えばIt is “自分中心”)ダケはゼッタイに避けたいモンですよネ・・・キャリパーキッパリ ソコマデイウ










思えば、免許取立ての若かりし頃・・・


「ソンナコンナは“腕”でカバーしたるわい。」なんて高飛車ってた懐かしのアノ頃・・・ボウキャクノ カナタ


サマータイヤ de テッカテカな圧雪路 de 時速30km以下 de ちょっとしたコーナー de しれっと進入した際・・・de ダラケ


そのまんまコーナー曲がれず気がつく以前に“物理の法則”てきに路側の溝に脱輪・・・クソ リンリン アドレナリン ギャクリュウ


え~つと、山陰地方の冬のナニがキョワイのかって、そらもうさっきまでフツーの天気だったのにいきなり“雪雪雪”が猛然と降りだしたり、さっきまで路面フツーだったのにトンネル抜けたらソノ先の橋上がいきなり“圧雪路”だったりして・・・ネ( ゚Д゚)


ソンナコンナ時って、緊急回避なんてゼッタイにリームーである。


過去に雪の多い山間部で働いていたコトがあるんですケド、山陽地方ナンバーのサマータイヤ履いたハイパーなガイシャとかがコーナー先の圧雪路でガードレールに刺さっていたのを何度垣間見たコトか・・・クワバラ×2










アイスバーンやらブラックアイスやらミラーバーンやら・・・


冬道のBNYダケは超絶気をつけたいモンですよネ・・・<(_ _)>















ソレにしてもコノ・・・

alt

840i(?)サマの超絶とびきりSPLカッコいいコトっ!!(合掌)w


※ 画像はアノSPEEDHUNTERSサマから拝借させていただいております<(_ _)>















ちなみに↓オモシロイPV↓を発見www


気がついたら、ウチの愛機のゼロヨン等対決・・・(照)w


【トヨタ GRヤリス】
 1.6L 3気筒turbo
 272ps / 370Nm
 車両重量:1280kg
 駆動方式:4WD


【BMW E46M3】
 3.2L 6気筒NA 
 343ps / 365Nm
 車両重量:1470kg  
 駆動方式:FR


気がついたら排気量も駆動方式も加給系もぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノなコノ2台・・・


気がついたらトルクなんてGRヤリスのほうが上だったりしつつ・・・( ゚Д゚)


ソンナコンナこの2台、果たして結果は・・・ダレモミンカラ













ま、というコトde・・・


ドッチが勝っただの負けただのっていう稚拙な机上の空論はトモカクとして・・・ドライバーノ サモ アルアル


排気量“倍”なE46M3はGRヤリスに比べて200キロ重い上に・・・


FRで20年以上前(←ココ ジュウヨウ)のクルマなのにヨク頑張ってると思いますわ、いやガチde・・・<(_ _)>


なので、もっと軽量化しようかしら、カラシニコフ・・・(笑)w















Posted at 2021/11/24 22:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2021年11月21日 イイね!

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn♪

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










corona禍も落ち着いてきた昨今・・・


所謂「リアルなオフ会」というモノに疎遠だったコトもあり・・・


昨日20日(土)、しれっとやらかしてきました・・・シランガナ


今回の幹事は、ナオヤ幹事長殿っ!!・・・SPL thanks










ていうか、朝から洗車して意気込んで現地方面へ向かったソノ刹那・・・


県中部付近から路面が禁断のWET・・・ゲッソリ










とりま、忘れもしない12年前の2009年9月20日に開催されたヒルゼン・ユーロカー・ミーティングでソレまで見たコトも聞いたコトもなかったスマートXB(クロスブレード)に一度に4台も遭遇して親子揃ってとびきり度肝ヌカレタ思ひ出のspot「蒜山高原スポーツ公園」付近の当時の模様・・・(懐)w

alt

先頭は(松)師匠♪





alt

12年前の画像につきIt is ちっちゃい仕様・・・スマホデミタラ ミナオナジ


で・・・


雨に祟られた愛機と共に蒜山高原スポーツ公園駐車場でヒトリ黄昏つつ、今回のオフ会待ち合せ場所へ逝こうとしたソノ刹那・・・


気がついたら、ココで(松)師匠とバッタリ遭遇っ・・・(笑)w










で・・・


2台でオフ会待ち合せ場所「道の駅 風の家」へ向かい、参加者ご一行と共にrendezvousしてランチ会場へwww

alt

(松)師匠、XBの車検無事終了、祈っております・・・(言迷)w










で・・・


ランチ会場入り♪

alt

5555・・・666・・・





alt

7777・・・7077・・・エ゙ッ?(笑)w





alt

111・・・2222・・・


あ、奥に4444も・・・シランガナ










で、「ひるぜん大将」にてBBQ開始っ!!

alt



alt



alt



alt





モチロン時節柄、ザ・マスク会食♪・・・アタリマエダノクラッカー

alt

ちなみに、一番手前に陣取ったワレワレ「オテル・ド・ヅラタカラ三羽烏」組・・・





気がついたら・・・

alt















alt

オテル・ド・ヅラタカラ総支配人殿の指揮監督のもと、オテル・ド・ヅラタカラ総料理長殿がIt is 出張調理をご披露っ(V)o¥o(V)





肉は言うまでもナク、野菜×魚介カンケーも・・・イツモゼンブ///GMD tune

alt



alt

ウマ×ウマでした♪(合掌)w









ソノ後・・・



alt





以前にも訪れてたGREENable HIRUZENへ♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

レンタサイクル、いずれやらかしたいwww


inchコちゃん、ココのジテンシャのお値段探索、Special Thanksっ!!(V)o¥o(V)





ていうか、ココの茅葺屋根の造形にタマゲル♪

alt





そして、ココの観たコトもない屋根下の造形にタマゲル♪

alt





いやはや、パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しててもまるで飽きがこないコノart感覚なdesign群の応酬・・・

alt



alt



alt

いずれココをbackに愛機と共にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)りたいなぁ・・・センジツモ ソウイッテタヨナ










で・・・


ジョイフルパークでプチ・エアホッケー大会www

alt





ワタスィはコノお方とペアを組み・・・グッチクマ モトイ グチックマートK

alt

紅組で勝利・・・シランガナ










ソノ後・・・


和泉興業代表取締ラレ役の我儘 モトイ 指揮監督のもと・・・



alt





ココで皆でコーヒータイムとかお買い物とかIt is まったりwww

alt



alt






関西からの遠征組なBARRETT特捜官から関東のお土産(笑)を頂戴しつつ♪

alt

全てがウマ×ウマでした♪(合掌)w










で・・・


(一部セミWETだった)いつもの蒜山大山スカイラインをアンゼンBNYしつつ・・・

alt

8888・・・666・・・5555・・・





alt

2222・・・


攻めの姿勢な///GMD(笑)w





alt

気がついたら、紅葉も黄葉も終わった感。










で・・・


いつもお馴染み × 懐かしのspot・・・


鏡ヶ成へ♪

alt

1111、7077、7777、6666、4444、2222、111、8888、666、5555・・・ヨク(笑)ガンバッタ





思えば・・・


2010年10月17日・・・


アー大佐と共にBNYT(ブッカケヌケル悦び友の会)発足してから早や11年www





ソノ後、BNYTオフを始め幾多のオフ会を開催しつつ・・・


2011年5月・・・

alt





ソン時のインターネット自然研究所の画像・・・2011/05/22 14:00(懐)w

alt

近頃はソンナ研究所の画像も枚数が激減してますネ・・・





2011年8月・・・


からの、ココでの運命の出逢いとか・・・パチパチパチパチ





2012年5月・・・


気がついたら、クルマは替わってもやらかしてるコトは当時とマッタク同じ(笑)w










alt



alt



alt



alt

ウマ×ウマして、愛機並べて、パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)して、ダヴェリング。


コレ de ゼンブ桶www





思えば、ココで愛機「黄スマ」のサイドウィンドウがトラブったりダレかのアレがアレしたりしつつ・・・(言迷)w


ソレもゼンブ皆サンのオカゲで解消したり・・・


思えば、BNYTもイロエロな人間カンケー模様が繰り広げられつつ・・・サルヒトハ サル


ソレもイマとなっては悪しき モトイ 旧き良き思ひ出・・・シランケド


思えば、遠路ハルバルお越しいただいたBNYT以外のみん友サンたちともココで無数の交流をさせていただきつつ・・・


ソレもコレもゼンブみん友サン(イマ言うフォロワーさん?)のオカゲ♪





そして、オフ会時いつも雨雨雨に祟られた鏡ヶ成も、コノ日はようやく天候も回復しつつ・・・サムカッタケド


ココで一部の参加者の方は解散しつつ・・・オツカレサマ デシタ










ソノ後、残った5人でアンゼンBNYしつつ・・・


気がついたら、いつもお馴染みの鍵掛峠へ♪

alt

ワタスィを除いて・・・


左から8888、7077、666、5555・・・


なんだかコノ頭文字を並べると、しれっとダレかのナンバーに・・・(言迷)w


え~つと、ナニゆえグチッくまーとK モトイ rorekuma総支配人殿のナンバーだけゾロ目じゃないのか・・・しら・・・シランケド





ソレにしても、コノ時間帯の大山・・・


西日 × モフモフ感満載な樹木群と相まって・・・

alt

しゃいこう~♪










で・・・


いつもの百名道「大山環状道路」をアンゼンBNYしつつ・・・

alt

クラッチセンセーのimpのGTウイング・・・カッコイイ(萌)w





alt

rolekuma総支配人殿のダウンヒルscene・・・アオラレソウ(萌)w










で・・・


コレまたお約束の大山まきば・みるくの里へ♪

alt





ココへ来れば寒くても食したくなる超絶ウルトラスーパード定番な・・・

alt

いつもお馴染みの特製ソフトクリーム♪


山陰地方生まれのワタクスィには、一個人てきにココのソフトが一番ウマ×ウマっす・・・シランケド





あと、iPhone13PROとウチのミラーレスとで勝手に「7077 モトイ 007に関する一考察」を展開したり・・・(言迷)w

alt

あ、皆サンもマムシにはくれぐれもお気をつけください<(_ _)>










ソンナコンナde・・・

alt

気がついたらワタスィを除いて・・・


また左から8888、7077、666、5555・・・ハナカラ ケイサンヅクシ



ナオヤ幹事長殿、ご多忙のトコロ、今回もステキなBNYT TRGオフ会のご企画、どうもSpecial Thanks de ゴザイましたっ!!


そして、遠方からお越しいただいた方を含め、ご参加いただいたメンバーの皆サマ、どうもお疲れサマ de ゴザイましたっ!!


いやぁ~やっぱオフ会は、「オンライン」より「オフライン」でしょっ!!・・・キャリパーキッパリ


「オン」と「オフ」の切り替えとかってよく言われますケド、オンってなんだか仕事の仕込みを連想・・・(笑)w


オフの日に「リアルなオフ会」を繰り広げるコトで更なるcommunityが形成されつつ・・・


オカゲさま de 気分スッキリ超絶refreshっ!!(合掌)w





さ、お次は例のspotでのBNYT忘年会ですかナ♪・・・アータイサ×セイチョンニッチョク ソコントコ シクヨロデ










というコトde・・・

alt

↑グチッくまーとK氏(笑)撮影www


今回も長すぎるblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSpecial Thanks de ゴザイました♪










さてと、長女の(corona禍1年遅れの)成人式のお迎えにでも逝くとするか・・・シランガナ










Posted at 2021/11/21 12:46:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年11月15日 イイね!

とっとり花回廊 × フラワーイルミネーション♪

とっとり花回廊 &#215; フラワーイルミネーション♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










13日(土)・・・


電車 モトイ 汽車 de スマネの自宅に帰省していた者death・・・ナニソレ


要は例の可能性としてぇ・・・










“ヤリ過”ぎ de 帰還するといちいち“ヤリ過”ぎしか駆らないモンですから・・・アルアル


冬眠前のカラシニコフを駆るために敢えて電車 モトイ 汽車 de 帰還した次第de・・・ahoahoョロティクー

alt
















で・・・


ソノ夜・・・ショウコリモナク


気がついたらココへwww

alt



alt



alt

ハイ、毎冬通ってる“とっとり花回廊”フラワーイルミネーション”










とりま、今回は・・・


↓のBGMを合わせてどうぞwww



仕事の仕込み de 多いに多忙が忙しい最中・・・


ちょっと“power”がホスィくてイロエロと検索してたら遭遇したコノPV・・・


ていうか、コノ人ダレっすか?・・・シランガナ


初めて聴いたソノ刹那・・・モハヤ(感涙)w










え~つと・・・


今回も“フォトギャラリーでやれよ”な感が否めないんですケド・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wした順番に・・・


お付き合いいただける方は"Soco'n'Toco ShicYOLO de.・・・ドゲザdeドゲダ


ちなみにいつものごとく“ゼンブ手持ち撮影”につき・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










展望回廊 vol.1♪

alt





西館テラス♪

alt



alt



alt



alt





フラワードーム入口付近♪

alt



alt



alt





フラワードーム内♪

alt



alt



alt



alt





クリスタルロード♪

alt



alt



alt






展望回廊 vol.2♪

alt





フラワードーム × クリスタルロード♪

alt



alt





タマタマやってた花火♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ていうか、手持ち撮影がゆえに・・・


もはや“花火”というよりはむしろ“宇宙戦争”みたいなセカイ観・・・(笑)w





ヨーロピアンガーデン付近♪

alt



alt



alt



alt

コノ言迷のヒカリは“フラワースタートレイン”っす♪





東館通り(光の並木道)♪

alt



alt





霧の庭外周エリア♪

alt

↑クジラdeath♪





霧の庭園♪

alt



alt



alt



alt



alt





フラワードーム周辺♪

alt



alt



alt





香りの広場♪

alt





からの・・・

alt



alt



alt

なんだか万華鏡っppoi♪





展望回廊 vol.3♪

alt



alt





展望回廊 vol.4♪

alt



alt





また西館テラス付近♪

alt



alt






プロムナード橋下付近♪

alt



alt



alt





水上花壇♪

alt



alt



alt



alt



alt

コノ言迷のヒカリは“フラワースタートレイン”っす♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ





また東館通り♪

alt





またクリスタルロード♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt





プロムナード橋♪

alt



alt



alt











というコトde・・・


たしか昨年はcorona禍のエイキョーで訪れなかった(やってなかった?)“フラワーイルミネーション”♪

alt

オカゲさまde・・・


煌めくヒカリ × 美しい花のコラボde・・・


思わずほくそ笑むにはいられないコノ演出感。


てか、ワタスィが訪れたフラワーイルミネーション開園2日目の当日・・・


駐車場が(とっとり花回廊の開園当時以来の?)満車でブッタマゲーション・・・シランガナ


気がついたら、山陰両県在住の方はイルミ用入園料1000円 → 500円っていう・・・(合掌)w


いやはや、たくさん“power”をもらいました♪・・・トサ









Posted at 2021/11/15 22:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月14日 イイね!

【群サイ】ストリート最速決定戦 無制限class タイムアタック × 決勝模様♪

【群サイ】ストリート最速決定戦 無制限class タイムアタック &#215; 決勝模様♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogでもお知らせしておりましたように・・・


長男坊主がコノS2Kにて・・・

alt










このイベントde・・・

【群サイ】S2000全開attack!! 2分36秒78【2駆レコード更新】



2駆レコード更新した模様♪


昨年度は、車輌トラブルで1本走るコトすらできなかったっていう残尿感・・・


今回は、ソノ悔しさをゼンブぶつけたんだとか・・・シランケド


【車両情報】
・ENG ノーマル
・ECU ノーマル
・ファイナルギア 4.4
・LSD CUSCO 1.5Way
・ダンパー TEIN SuperRacing
・スプリング Fr. Swift 20kg/mm, Rr TEIN 18kg/mm
・ORC メタルクラッチ&軽量フライホイール
・各種軽量化
・タイヤ BS 12DtypeA 265/35/18










あと・・・


このイベントでは、イニD方式"でのbattleが行われるところ・・・


長男坊主の決勝までの相手は、ケイマンGT4、R35GT-Rだったようなんですケド、なんとか決勝まで勝ち上がり・・・


気がついたら、対戦相手はS2Kで群サイ(2駆)最速の"のちすた"氏www

alt



alt










ソンナコンナde・・・


いざ無制限クラス決勝"イニD方式"battle・・・










【群サイ】決勝 S2000 VS S2000



見事念願叶って優勝♪


決勝は、タッタ1分間のスプリント勝負・・・


コレまで積み上げてきたモノをゼンブ出しきれた模様。


気がついたら、1速8000rpmクラッチミートロケットスタート時にクラッチが終わっていたようですが、なんとか最後まで走りきれたようde・・・( ゚Д゚)


ゴールした瞬間のガッツポーズが微笑ましい・・・(笑)w









Posted at 2021/11/14 11:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1234 56
7 8910111213
14 151617181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation