• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

ヒッサビサに“角島大橋”周辺へwww

ヒッサビサに“角島大橋”周辺へwww









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










3連休にもかかわらずスマネ帰還していない者death・・・シランガナ










昨日15日(土)は・・・


仕事の仕込みに向かう前にちょっとココへ立ち寄りつつ・・・

alt

ヤマグチ某所にあるとある著名なcaféにて二葉亭四迷 モトイ スタバってしまえ・・・ナニソレ










とりま開店前だったモンですから、ソコのPでオソルオソル愛機をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt



alt

なんだかココら辺周辺ってパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしがいがありますネ・・・シランガナ










で、本日16日(日)・・・


別荘地をAM8:20頃出発しつつ・・・


いつものR435をアンゼンBNYしてましたら・・・

alt

道中の登坂車線でコノ鬼っ速い3台サマに@言う間にpassされつつ・・・スキナクルマダラケ










で、R435をマッタリBNY♪

alt



alt

“コットイ”で入力×変換したら見事に“特牛”って出た7.16。( ゚Д゚)w










で・・・


しろっこCEO blogに感化され、気がつく前に目的地周辺へwww

alt







alt





ハイ、ワタスィのblogではもはやお馴染みの“角島大橋”でございます♪










気がついたら、今回約4年ヴリに訪れてました♪・・・コロナカ カ

alt



alt



alt



alt

コノ日の日本海は、マジde超絶碧かったっすっ!!










ていうか・・・



認めたくないものだな、横断歩道でパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)るのはキケンが危ないがゆえの過ちというものを・・・シランケド










とりま、展望台からのいつもの眺めwww











ココへ訪れた時間帯はAM10:00頃・・・


角島へは過去10回ほど訪れてるんですケド、夏のコノ時間帯が一番碧々しい気がするカモ(^^)/










で・・・


ココのお約束のspotへ行ってみましたら・・・


ウーーーン・・・


コノ時間帯にココで愛機をパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)るのはもはや不可能カモ・・・










ていうか、時間帯はともかくかつてはソノ先のちょっとした小高いspotから見下ろすような感じで愛機×角島をこんな感じでパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)るコトができていたんですケド↓↓↓

alt

現在ソコには別荘地(私有地)が点在しており、ソンナ小高いspotへはゼッタイに進入できない嵯峨・・・チーーーン










そして・・・



ご覧の通り樹木等が覆い茂ってしまってるモンですから更に視界が・・・チーーーン










ソレでもやっぱココから眺める角島・・・











しゃいこう~♪・・・マンシャ オンレイ










で、角島大橋を渡りつつ・・・







認めたくないものだな、非常停車帯でパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)るのはキケンが危ないがゆえの過ちというものを・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










からの・・・



ココのPも樹木等が覆い茂ってしまってるモンですから腕を伸ばしてテケトーにパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w










で、角島灯台周辺にたどり着くもドコもカシコもPが満車御礼につきthroughしつつ・・・


そこはかとなく小腹が空いたモンですから、早めのランチタイムへ・・・マダ10:40プン







以前訪れた時はなかったコノお店・・・


コノ“幸せの海鮮丼”っていうアレにヤラれ、しかも営業中だったモンですから即入店www










2,200円払って当然のごとく“海鮮丼”をオーダーしつつ・・・

alt



alt

ウーーーン・・・アクマデ イチコジンテキニ















ニトリではなかった。














ていうか一個人てきに、やっぱ海鮮丼は“見映え”もタイセツだと思ってるモンですから・・・


HP見たら1,500円 → 2,000円に値上がりしてましたケド・・・


せっかく結構なおカネを支払って臨むのであれば、こらもうやっぱ具の品数も見映えも味も乙なココの海鮮丼・・・

alt




alt

“海のメリーゴーランド”が一番か・・・しら・・・アリキタリデハ オモシロクナイ










ソンナコンナde・・・











クソ暑い最中、方々から角島大橋を眺めながらしっそり閑と黄昏れて充電しつつ・・・










ちなみに↑の画像群をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていたソノ刹那・・・



画像右側の岩に躓き横転 → 腰×左胸×右膝を強打、からのタイセツな腕時計×cameraにキズを付けちまった者death・・・マジナンモイエネェ










というコトde・・・











角島・・・


ヒッサビサに訪れてみたんですケド、好天の日の碧過ぎる海はもとより、新しいお店ができていたりcorona禍もホボホボ終息したオカゲでドコもカシコもPが満車御礼だったり・・・


道中でもトライクの軍団やソノ他イロエロなおクルマ群にスレちがったり・・・


やっぱココは、driveルートにはモッテコイのspotですネ♪(^^)/










またしれっと訪れたいと思います♪















Posted at 2023/07/16 19:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月04日 イイね!

TC2000を1分1秒で駆るアバルト500に関する一考察www

TC2000を1分1秒で駆るアバルト500に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










ワタクスィの大好きなおクルマである・・・










アダルト モトイ・・・

alt



alt



alt

アバルト♪


アダルトがゆえに敢えて↑ピソヴォケ↑の巻・・・ナニソレ


あ、↑のおクルマは☆寿サンの愛機です♪








alt



alt

続いてエムエム695サンの(元)愛機です♪










alt



alt

続いてurachettaサンの愛機です♪









alt



alt

続いてドS-Powerサンの愛機です♪










というコトde・・・


みん友サンにおかれましても、アバルト500を駆られているownerサマが多々♪















で・・・


今回の主役・・・

alt

ハイ、埼玉のALFA ROMEO・ABARTH・FIAT他欧州車のメンテナンス・チューニングプロショップ“STILE(スティーレ)サン”ちのコレwww

















いやはや・・・


例の“Attack”にてTC2000で1分1秒767っていうアレ。


徹底的な軽量化(車両重量1,000kg切り)とタービン交換のみなengine素ノーマル(240PS)でコノtimeを叩き出せるとは・・・( ゚Д゚)


パワーウェイトレシオ4kg/ps代なので速いのは当然としても・・・


一番スゴイのはdriverがプロではなくコノshopのownerサマっていう嵯峨www










とりま、車両の詳細はコチラから・・・



ていうか・・・


・完全ドンガラ仕様はもとより・・・

・アバルトにアルファロメオのミッションが流用できるとか・・・

・MINIそっくりなFバンパーとか・・・

・オーバーフェンダーがチェイサー用の流用とか・・・

・GTウィングもTOYOTA86用の流用とか・・・・

・気がついたら5穴とか・・・

・各種ウィンドウもアクリルで徹底的な軽量化とか・・・

・タービンはTD04でブースト2kgとか・・・










ソンナコンナde徹底的な軽量化に勤しんだおクルマもスゴイんですケド・・・


やっぱ、コノtimeを叩き出せるshopのownerサマがもっとスゴイと思った者です♪・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










ていうか・・・


アバルトのような小排気量 × light weight スポーツカーでより大排気量 × high powered スポーツカーをカモるのって、想像に難くなくさぞかし超絶愉しいコトでしょうネ~っ!!(下剋上)w










ちなみにコノdriverサマ・・・


コノ度、サーキット以外のクローズド環境で峠を楽しめるアノ"群サイ"デビューをされたそうなんですケド・・・










要は例の可能性としてぇ・・・















ソコの駆り方を指南していたのがいちいちウチの長男坊主だったっていう罠。・・・オヤヴァカモ ホドホドニシトケヤ














Posted at 2023/07/04 21:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“雪舟庭”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48636660/
何シテル?   09/04 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation