• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

また性懲りもナク愛機のcustomize・・・(笑)w

また性懲りもナク愛機のcustomize・・・(笑)w









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










コノ3連休に単身赴任先のヤマグチからスマネへ帰還後・・・


路上に塩カル散布もされていないような感じだったモンですから、ヒッサビサに愛機カラシニコフでdriveにでも出かけようと思っていたんですケド・・・










気がついたら・・・


スマネの天気は雨雨雨only・・・チーーーン










で・・・


家族のリクエストにより、家族の愛機で雲南市のとある古民家・・・

alt

café A.oryzae(オリゼ)サンちへ・・・





店内に入ると・・・

alt



alt



alt

昭和のかほり × なごみのある暖かい風景にSPL癒されつつ・・・


近頃、なんだか公私共に散々“ヌトレヌ”が溜まりまくっていたモンですから・・・(言迷)w


こういうお店で過ごす時間っていうのはホントになごみますネ・・・(*^^)v










alt










で、lunchタイムwww

alt

超絶健康てきな食材カンケーと・・・





〆の・・・

alt

coffee × cakeもSPLウマウマでしたっ!!(合掌)w


ココは、駐車場が100mぐらい離れてるんですケド、ソコの駐車場はめっちゃ広いのでドアパンチの心配もナク安心して愛機を停められますし・・・


我々が退店した後に20代と思しき4人の女性陣が訪れてきてましたので、やはり女性に人気なお店なのカモしれませんネ・・・ケッシテ “オトコドウシ”デ クルミセデハ ナイ
















で・・・


本日、諸事情によりAM6:29発(←)の特急スーパーおきに乗車しつつ・・・

alt

そういえば、3.16のダイヤ改正だか何だかde・・・


“特急スーパーはくと”やら“特急やくも”やらが全席指定席化されるんだとか・・・チーーーン










で・・・


気がついたら・・・

alt

いつも2両編成の“特急スーパーおき”は今日は(3連休のためか珍しく)3両編成デシタ・・・アサイチノビンナノデ ガラッガラ デシタケド










alt

JR浜田駅 × 浜田医療センター










ソノ後も車窓から・・・

alt



alt



alt

塩化 モトイ 演歌とか聞こえてきそうな)荒々しい“冬の日本海”を鑑賞しつつ・・・















で・・・


ヤマグチ帰還後・・・


性懲りもナク、前回のblogに続きまたコレの装着を企てつつ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

例の「ピーーーーー」っつって音が鳴るヤツとか鳴らないヤツとか・・・マタカヨ 





とりま、(TOYOTAラリーチームがGRヤリスに装着しているとされる)コノpartsを・・・

alt

今度はウチのもう一台の愛機に・・・シランガナ





で・・・


装着すべきspot垣間見るに・・・

alt

やはりコレ見よがしなspotに付けるのはちょっと気が引けるモンですから・・・


↑の黄色〇印の辺へ付けるコトとしつつ・・・ダレモ キョーミナイカラ





とりま・・・


右側へ音が鳴る“オープン超音波モデル“を・・・

alt





左側へ音が鳴らない“クローズドモデル“を・・・

alt











ソンナコンナde・・・


動物群避けの効果の程は前回のblogに続き(思想も宍粟も試走もしていないので)マッタクもって不明なんですケド・・・


とりま、“コレを装着していたにも関わらず動物群と激突した”っていう情報を知りえていないモンですから・・・










愛機に対する備え×危機管理の一環として・・・


信じる者は救われるという偶像崇拝として・・・( ゚Д゚)


しばらく様子を見てみたいと思います・・・<(_ _)>















ゑ゛っ!?















コレを装着して走ったら「ピーーーーー」っつって音が鳴っていちいちこっ恥かしいんぢゃないかって!?・・・・ソラソウヨ


あと・・・


(カラシニコフもそうだったんだが)エアダクト内に付けていて万が一にも外れたりしたらナンダイカンダイと支障が生じるのではないかって!?・・・ソラソウヨ










ま、たぶん・・・


“ふわわkm”ぐらい出さないと音が出ない×少々のアレでは外れないと勝手に自分に言い聞かせつつ・・・


どうせワイは公道では常にアンゼンBNYに徹してますから、ソコら辺を含めていずれまた愛機を駆った時にでも(窓を開けて)検証してみたいと思います・・・シランケド


もし、普通に走っていても「ピーーーーー」っていう音がソコハカトナク聞こえてくるような場合は・・・


速効で音のなる方のヤツを外したい所存death・・・ワロエナイ










以上、タッタ1,199円のpartsでいちいちblog2本も書いてしまった者でした・・・ダレモミンカラ イイユメミロヨ















Posted at 2024/02/12 19:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月10日 イイね!

超絶ヒッサビサの愛機のcustomize・・・ダレモミンカラ シランガナ

超絶ヒッサビサの愛機のcustomize・・・ダレモミンカラ シランガナ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










諸事情により、昨日9日(金)にちょっとダケ時間てきな休みを取り・・・


いつもの駅から早めのスマネ帰還・・・

alt

要は例の可能性としてぇ・・・


歳相応にカラダのとある部位に違和感を感じていて、スマネの行きつけの病院が週末は土曜日の午前中しか診療していなかったモンですから(いつも帰省に利用している「特急スーパーおき」が1日3便しかないアレを踏まえ(笑))金曜日の夜にしれっと帰還しつつ・・・










やっぱ平日のJR山口線はガラッガラにつき、気がついたら特等席。

alt

ていうか、先般コノblogでご紹介していた「今年行くべき場所に世界3番目に選出」されていたアノ「山口市」にあるJR山口駅の図↑↑↑










気がついたら・・・

alt

行きかう電車 モトイ 列車(汽車)もIt is 2両編成・・・


例の米NYタイムズ誌に掲載されたアノ恩恵が今後どのような経済効果を生むのかはナニもしらんがな!!なんですケド・・・


まずは、駅構内×ソノ周辺にイロエロな外国語表記が必要不可欠カモっすネ・・・シランケド










ソノ後も、列車でのんびりスマネ帰還しつつ・・・

alt

JR津和野駅・・・ココモ ヘイジツハ ガラッガラ















で・・・


本日10日、上述の通りカラダのとある部位に違和感を感じていたモンですから行きつけの病院にてナンダイカンダイを診療してもらい・・・シランガナ


ソノ後、///GMD総料理長からとある情報配信を受けつつ・・・オ ウ イ エ


要は例の可能性としてぇ・・・















OAM(大阪オートメッセ)2024にて・・・オモロイ アシタ ムゲンダイ

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはやリクエストによりワイの好きなクルマばっかり取材を展開していただきつつっ!!(合掌)w・・・マサニ SPL Thanks


スデニ ゲンチニ イッタキブンwww










で・・・

alt

コノお方もお元気そうでIt is 多い日もアンシンしました♪


あぁ~こんなコトならOAM2024、行けばよかったなぁ・・・















とりま、ソンナ関西のcustomize一大祭典に影響され・・・


先般GETしていたコノ・・・

alt

鹿笛てきな超音波野生生物警告音発生機器をアレすべく・・・


ていうか、GRヤリスにはまだ付けていない最中・・・


列車でスマネ帰還している手前、装着対象はカラシニコフしかナイっていうアレに伴い・・・


取付場所は、いちいちコレみよがしに目立たせたくないモンですからちょっとダケ検討しつつ・・・ヒマ










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

装着位置の関係上、コンナ感じで「ピーーーーー」っつって音がなるオープン超音波モデル(上)とソンナ音が一切鳴らないダンマリなクローズドモデル(下)とをいちいち合体グランドクロスさせつつ(照)w・・・ヒマ テカ コウカノホドハ イッサイフメイ










モチロン・・・

alt

接着剤にて合体を補強済・・・ヒマ → テマヒマ










で・・・

alt

ウチのカラシニコフの・・・カナリ ゴブサタ










Fカーボンバンパー左側のエアダクト内に・・・

alt










コンナ感じで・・・

alt

第三者から俯瞰されてもホボホボ気づかれないように装着してみました・・・ダレモミンカラ


果たして、コレを付けるコトによってホントに動物群が回避できるのかどうか・・・


たまには愛機で峠(ヤマ)を駆ってソンナコンナを恐る恐る検証してみたいような気が・・・シランケド















ソンナコンナde・・・


ヒッサビサにヤラカシた愛機のcustomize・・・(笑)w


現状、コンナ調子ですから、もっぱらワイが如何に愛機のcustomizeに興味×関心がナイのかがお分かりいただけたモノと存じます(火暴)w・・・シランガナ


とはいえ、決してイマの愛機に飽きてしまったというワケではありませんので念のため・・・シランガナ










というコトde・・・

alt

愛機2台の極めて珍しい‪、どうでもいいランキングみたいな‪✕‬ゾロ目みたいなアレ・・・カッテニ ゴーゴー















Posted at 2024/02/10 16:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2024年01月21日 イイね!

シン・新年会・・・ナニソレ

シン・新年会・・・ナニソレ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日20日(土)・・・


所用のためココへ・・・











alt

ハイ、コノblogでは毎度お馴染みの「創作中華 爸爸厨房(パパチュウボウ)」deございます♪


要は例の可能性としてぇ・・・










毎年恒例で開催していたとある忘年会につき、ワイがスケジュール管理を怠っていたセイで開催不能に陥ってしまったモンですから、せっかくcorona禍もホボホボ明けたコトだし、新年早々いつもぼっちde呑むのもクソ寂しすぎると考え、思い付きで新年会をヤラカシた次第de・・・シランガナ










あ、共に幹事を担っていただいたしろっこCEOサマ、(結局会場内で全てお世話していただいていた)せいちょん日直サマ、タイヘンありがとうございましたっ!!










というコトde・・・

alt

あいさつすらナイ乾杯からの・・・(笑)w










各種創作料理をウマ×ウマしつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


もう画像ダケdeお腹イッパイになりそうなほど呑んで食べて駄弁って呑んでのオンパレードwww


ワイももはやクルマ談義なんてドコ吹く風、いちいち〇秘話に夢中になり過ぎてホントにステキな時間を過ごさせていただきました♪(合掌)w


やっぱ、気の合う仲間(←ココ重要)の皆サンとのウダウダ×ウマウマ、マジしゃいこう~♪


BNYTも気がついたら14年目に入ったコトもあり、グループメンバーの皆サンとは腹を割って話す仲でありたいですし、ドコぞのアレぢゃあるまいし派閥勃発とか It is 論外


ていうか派閥つくったり反骨精神抱くぐらいなら端から別のグループでもお創りあそばせって感じde・・・シランガナ


BNYTはコノ先50年も、ソレなりにフワフワしつつも決して「不和」のない明るく楽しく元気よいグループでありたい一心deございます♪


おっと、そういえばBNYTでスマネにて新年会をヤラカシたのは例のアンときのマクラ投げオフ以来だった・・・ボウキャクノカナタ


キガツイタラ モウ12ネンマエ・・・


イヤハヤ フリカエッテミマスト アントキモ イロエロトアリマシタネ・・・















ソンナコンナde・・・


今回ご参加いただいた皆サン、どうもSPL Thanksでございましたっ!!


今回ご参加いただけなかった皆サンも、次回Soco'n'Toco ShicYOLO de.!!


またヤラカシましょう♪















Posted at 2024/01/21 13:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年01月13日 イイね!

“今年行くべき場所”に“山口市”が世界3番目に選出www

“今年行くべき場所”に“山口市”が世界3番目に選出www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










アメリカのニューヨーク・タイムズが“今年行くべき旅行先”として52か所を発表したところ、ナント×3、3番目に紹介されたのが“山口市”っ!!










詳細はコチラからwww



ていうか・・・


1番目 北米 皆既日食(2024年4月8日北米全域の空で鑑賞可)

2番目 フランス パリ(オリンピック開催)

3番目 日本 山口市


世界3番目に選ばれた理由は・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










“西の京都”とも呼ばれており歴史があるコトと京都などに比べると観光客も少ないというコトdeゆっくり観光できるから・・・(笑)w










ソンナコンナde・・・


とりま、現在ヤマグチ市民のワタスィがオススメするヤマグチ市のアレ・・・ダレモミンカラ










SLヤマグチ号

alt



alt



alt



alt



alt



alt

JR新山口駅 ⇔ JR津和野駅を駆る観光列車。


↑の画像はスマネからヤマグチへ愛機で帰省の際に酷道R9付近でたまたまパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wったモノなんですケド・・・


ド迫力な漆黒の車体×鳴り響く汽笛×石炭の匂い×機械の美しさ、しゃいこう~♪


もっぱら現在は不具合のため、ある意味ディーゼル車(DLやまぐち号)がけん引しているsceneを観られるというのが逆に貴重なのカモ・・・ナンモイエネェ










瑠璃光寺五重塔

alt



alt



alt



alt



alt



alt

国宝に指定された山口市のシンボル。


五重塔×自然が織りなす景観が非常に美しい・・・


全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔(他は法隆寺(奈良)、醍醐寺(京都))の一つに数えられてるとか・・


もっぱら“令和の大改修”の真っ最中(2026年3月まで)のため、ある意味コノ改修sceneを観られるというのが逆に貴重なのカモ・・・ナンモイエネェ










サビエル記念聖堂

alt



alt

(懐)w



alt



alt



alt





ちなみに・・・


山口市は“日本のクリスマス発祥の地”で12月は“クリスマス市”になるんだとか・・・シランガナ


ココには以前の愛機“銀スマ”や現行の愛機“GRヤリス”で訪れつつ、聖堂を背景にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくったり・・・


あ、気がついたら山口市民2回目だったwww










一の坂川

alt



alt



alt



alt



alt

室町時代に“京”を模して作られた山口市の街の中で、一の坂川は京都の鴨川に見たてられたそうde・・・


春はサクラ。夏は源氏ホタル・・・


川沿いには古民家の店×カフェetc.が建ち並んでいて、癒しの空間×(瑠璃光寺五重塔のPにクルマを停めて)ゆっくり散策するにはモッテコイのspotですネ♪


↑の画像群は、昨年4月に引っ越してきた翌朝にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしたモノなんですが、やはり観光spotへ写真撮りに行くのは早朝がbetter・・・ヨザクラ×ホタルハ ヨルデスガ










山口七夕ちょうちんまつり

alt



alt



alt



alt



alt

日本夜景遺産


8月6日、7日に市内中心商店街・パークロード周辺・大殿地区及び湯田温泉で催される伝統的な夜祭り・・・


メーン会場となる中心商店街では、竹竿にろうそくの火を灯した数万個の紅提灯が幻想的なトンネルを作り出しつつ・・・


ていうか、七夕って7月7日じゃなかったっけ?・・・ナニモシランケド










湯田温泉

alt

画像コレonly


市街地にある温泉なので温泉街特有の雰囲気はないものの、歓楽街もあって交通に便利なオススメの温泉デスっ!!


山口市近辺で泊まるのなら、こらもう湯田温泉に決定www










というコトde・・・


山口市は“西の京都”と言われるほどの落ち着いた街並みで、県庁所在地の割にはコジンマリとしていて山の中にあるイメージなんですケド・・・


今回のニューヨーク・タイムズのアレを受け、今年1年はおそらく山口市に多くの観光客が訪れる → 経済効果があるような気が・・・


いずれ京都が“東の山口”と言われるコトを祈念しつつ・・・(笑)w


とりま、山口市・・・


まずは(都道府県庁所在地のJR駅としては乗降人員数が最も少ない)JR山口駅をなんとかしてホスィ・・・( ゚Д゚)















で・・・


で・・・


で・・・クルマノ ワダイ デスヨ


TOKYOでそろそろサロンが開催される最中・・・


愛機GRヤリスに関する小話を一つ。

alt

アナログ大好きなワタスィには無関係なコトは重々承知の上de・・・





今回GRヤリスがマイチェン モトイ ほぼほぼ中身変わっちまった説・・・チーーーン



いわゆる8速ATはもとより・・・


exteriorはbody形状自体は変ってないんですケド、前後バンパーやらリアテールライトやらetc・・・マイキョニイトマガナイホド ヘンボウ


モチロン動力性能は超絶UPしつつ・・・ナンモイエネェ( ゚Д゚)





気がついたら・・・

alt

いちいちインパネ廻りまでカンゼンに改善・変貌しとるがな・・・(チ苦笑)w





ゆえにイマの心境・・・










要は例の可能性としてぇ・・・















alt

しらんがな!!


画像は©Red13サマ(から勝手に引用させていただいております)















Posted at 2024/01/13 10:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年01月07日 イイね!

GRヤリスで“出雲大社”界隈へ・・・ダレモミンカラ

GRヤリスで“出雲大社”界隈へ・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










ヒッサビサに家族そろって過ごしたお正月も終焉を迎え・・・


長男坊主は4日夕方NCロードスターで関東某所へ向けて出発・・・

alt

ていうか、ガッタンバリバリ×ロールケージ×フルバケなクルマでよく片道900kmも走り続けられるモンだと・・・(若)w





長女は5日早朝出雲縁結び空港からヒコーキで関東某所へ向けて出発・・・

alt

ゆえにワタスィの愛機でソコまで送迎しつつ・・・


当初、能登半島地震 モトイ 羽田空港衝突事故の影響で欠航と思われたものの無事出発してくれました<(_ _)>





そういえば“縁結び”で思い出した・・・















そうだ、“出雲大社”へ行こう。















気がついたら・・・

alt

さすが正月明けの平日、ガラッガラの神門通りを通過しつつ・・・インチコドオリ トモイウ





で、今回も・・・

alt

さすが正月明けの平日、ガラッガラ?の大駐車場へ停め(るコトができ)つつ・・・





いちいち正面へ回り戻って・・・

alt

勢溜。





振り返ると・・・

alt

やはり神門通りも閑散としていて・・・





で・・・

alt

下り参道をウォーキングしつつ・・・カンゼンニ カンコウキブン





を゛っ⁉

alt

相手相人 → 人相手相・・・ナカナカ





で・・・

alt

祓端。





ココ、松の参道は・・・

alt

センターは歩けないので右側から向かいつつ・・・





そういえば・・・

alt

訪れる度に増殖してる気がするウサギ群www





縁結びらしく・・・

alt

縁結びの碑。





縁結びらしく・・・

alt



alt

ムスビの御神像。


お馴染みの(japonicaを創ったネ申とされる所謂“だいこくさま”)オオクニヌシノオオカミ(大国主大神)様でございます♪





要は例の可能性としてぇ・・・

alt

“古事記”では(前回のblogでUPしていた須我神社ゆかりの)スサノオノミコト(須佐之男命)の六世の孫とされつつ、“日本書紀”ではスサノオノミコトの子ともされつつ・・・???


↑の家系図を見ると、スサノオノミコトの娘であるスセリビメノミコト(須勢理毘売命)と婚姻したとされているんですケド、日本書紀にあるスサノオノミコトの子っていうのは、いわゆる“娘婿”っていうコトなんでしょうかネ・・・シランケド


とりま、複雑すぎる出雲神話(←click)なんですが、いずれにせよスサノオノミコトはオオクニヌシノオオカミの親神というコトde・・・










で・・・

alt

銅鳥居。





ワタスィも3年後は・・・

alt

本厄・・・





で・・・

alt

拝殿。





からのソノ周辺・・・

alt



alt



alt



alt



alt

いやはやさすが正月明けの平日、スガスガしくガラッガラ過ぎてとても(正月3が日だけTOKYOみたいな人手の)出雲大社とは思えないほど・・・(笑)w


でも、八雲山を背景とするコノ大社造りは一個人的にいつ観ても超絶ドストライクっ♪





で・・・

alt

御本殿。


ていうか正月3が日しか中に入れないと思っていたんですケド、5日も参拝できました・・・シランガナ





で・・・

alt

拝殿裏側にある絵馬・おみくじ授与所でしれっとおみくじをGETしつつ・・・


昨年はきっとたぶん“凶”だったんですケド・・・





え~つと・・・

alt

17番GETっ!!・・・オオタニサント イッショ


もうネ、コノ番号だけ de 満足度1000%(笑)w


出雲大社のおみくじには「大吉」とか「吉」とか書いてないんですケド、内容からするときっとたぶん“大吉”っぽい気がwww





で・・・


反時計回りに境内周辺をウォーキング・・・ モトイ オマイリ

alt

(左から)御本殿 × 御向社 × 天前社





alt

(左から)天前社 × 御向社 × 御本殿





で・・・


御本殿の裏側にある・・・

alt

素鵞社(ソガノヤシロ)。


ココにはスサノオノミコト様が祀られつつ・・・





え~つと・・・

alt

ちなみに、“稲佐の浜”の砂を持参し、素鵞社で参拝したのちに軒下にある木箱にその砂をお納めし、元々入っていた砂を入れ替えて持ち帰るとお清めの砂となるそうなんですが、神在月(10月)以降も参拝客が多かったのか、素鵞社下に“お急ぎの方用”の砂交換場所が臨設www





で・・・

alt



alt

御本殿裏側 × ウサギ群





alt

(左から)御本殿 × 筑紫社





とりま、GETしたおみくじを・・・

alt

ココら辺に願いを込めて“縁結び”しつつ・・・ダイキチッポカッタノニ





で・・・

alt



alt

神楽殿。


相変わらず超絶巨大過ぎる注連縄をガン見しつつ・・・





帰路もまた松の参道 → 下り参道を登って・・・

alt



alt

勢溜から神門通り方面の眺めwww


1年ヴリに訪れた出雲大社・・・


今回はさすがに正月明けの平日の早朝とあって参拝客も少なかったのでしっかりパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)できましたし、より一層スガスガしい神聖な気持ちになれパワーを頂きました♪


ワタクスィ、出雲大社へ平日に訪れたのは今回が初めてだったんですケド、こうしたspotでパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)するなら平日に訪れるのが乙ですネ♪(合掌)w










ソノ後・・・


先ほど“砂”の件で登場した・・・

alt

ココへ・・・


無料駐車場もあり、出雲大社からすぐ近くにあるので併せて訪れつつ・・・





ハイ・・・

alt

稲佐の浜。


日本神話の伝承地で夕日の差し込み先が弁天島から出雲大社への神様の通り道と言われている神々しいパワースポットwww





そして・・・

alt

(こんなトコロにこんな感じの)弁天島も神秘的・・・










ソノ後・・・マダアルノ?


下道からR9経由でヤマグチへ向かって西進しつつ・・・

alt

道の駅 ゆうひパーク三隅へ・・・


lunch timeにココのうどん屋サンでいちいち丼ものをオーダー・・・

alt

It is しらす丼大盛(930円)w・・・ウマウマデシタ





ソノ後、ココのザ・撮り鉄spotへ・・・シランガナ

alt

なんだかいつの間にやらサンリオっぽい表示が・・・


とりま、列車の通過する時間が40分以上合わずパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)は見合わせました・・・





タイミングが合えばこんな画像が撮れたりしますが・・・

alt

瑞風。


まさに“龍”のごとく美しい・・・










ソノ後・・・

alt

GRヤリスでヒッサビサに給油(笑)w


ハイオク180円/lはスマネ県内では安い方なんでしょうか・・・シランケド


ちなみにココの道の駅のスタンドは店頭表示価格ハイオク195円/lでしたケド・・・チーーーン











ソンナコンナde・・・

alt



alt



alt



alt

さすが正月明けの平日・・・ダイジヤカラ ナンカイモ イウタデ


ご多分に漏れずご覧の通りR9もガラッガラwww


往復500km強のヤマグチ ⇔ スマネ間の遠出drive・・・


GRヤリスでアンゼンBNYを堪能しつつ、無事にヤマグチへ帰還しました♪










というコトde・・・


年明けからこのクソ長過ぎるblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


2024年も皆サマとのご縁をタイセツにカーライフを堪能したい所存デス♪(合掌)w









Posted at 2024/01/07 10:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“雪舟庭”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48636660/
何シテル?   09/04 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation