• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

また性懲りもナク愛機のcustomize・・・(笑)w

また性懲りもナク愛機のcustomize・・・(笑)w









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










コノ3連休に単身赴任先のヤマグチからスマネへ帰還後・・・


路上に塩カル散布もされていないような感じだったモンですから、ヒッサビサに愛機カラシニコフでdriveにでも出かけようと思っていたんですケド・・・










気がついたら・・・


スマネの天気は雨雨雨only・・・チーーーン










で・・・


家族のリクエストにより、家族の愛機で雲南市のとある古民家・・・

alt

café A.oryzae(オリゼ)サンちへ・・・





店内に入ると・・・

alt



alt



alt

昭和のかほり × なごみのある暖かい風景にSPL癒されつつ・・・


近頃、なんだか公私共に散々“ヌトレヌ”が溜まりまくっていたモンですから・・・(言迷)w


こういうお店で過ごす時間っていうのはホントになごみますネ・・・(*^^)v










alt










で、lunchタイムwww

alt

超絶健康てきな食材カンケーと・・・





〆の・・・

alt

coffee × cakeもSPLウマウマでしたっ!!(合掌)w


ココは、駐車場が100mぐらい離れてるんですケド、ソコの駐車場はめっちゃ広いのでドアパンチの心配もナク安心して愛機を停められますし・・・


我々が退店した後に20代と思しき4人の女性陣が訪れてきてましたので、やはり女性に人気なお店なのカモしれませんネ・・・ケッシテ “オトコドウシ”デ クルミセデハ ナイ
















で・・・


本日、諸事情によりAM6:29発(←)の特急スーパーおきに乗車しつつ・・・

alt

そういえば、3.16のダイヤ改正だか何だかde・・・


“特急スーパーはくと”やら“特急やくも”やらが全席指定席化されるんだとか・・・チーーーン










で・・・


気がついたら・・・

alt

いつも2両編成の“特急スーパーおき”は今日は(3連休のためか珍しく)3両編成デシタ・・・アサイチノビンナノデ ガラッガラ デシタケド










alt

JR浜田駅 × 浜田医療センター










ソノ後も車窓から・・・

alt



alt



alt

塩化 モトイ 演歌とか聞こえてきそうな)荒々しい“冬の日本海”を鑑賞しつつ・・・















で・・・


ヤマグチ帰還後・・・


性懲りもナク、前回のblogに続きまたコレの装着を企てつつ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

例の「ピーーーーー」っつって音が鳴るヤツとか鳴らないヤツとか・・・マタカヨ 





とりま、(TOYOTAラリーチームがGRヤリスに装着しているとされる)コノpartsを・・・

alt

今度はウチのもう一台の愛機に・・・シランガナ





で・・・


装着すべきspot垣間見るに・・・

alt

やはりコレ見よがしなspotに付けるのはちょっと気が引けるモンですから・・・


↑の黄色〇印の辺へ付けるコトとしつつ・・・ダレモ キョーミナイカラ





とりま・・・


右側へ音が鳴る“オープン超音波モデル“を・・・

alt





左側へ音が鳴らない“クローズドモデル“を・・・

alt











ソンナコンナde・・・


動物群避けの効果の程は前回のblogに続き(思想も宍粟も試走もしていないので)マッタクもって不明なんですケド・・・


とりま、“コレを装着していたにも関わらず動物群と激突した”っていう情報を知りえていないモンですから・・・










愛機に対する備え×危機管理の一環として・・・


信じる者は救われるという偶像崇拝として・・・( ゚Д゚)


しばらく様子を見てみたいと思います・・・<(_ _)>















ゑ゛っ!?















コレを装着して走ったら「ピーーーーー」っつって音が鳴っていちいちこっ恥かしいんぢゃないかって!?・・・・ソラソウヨ


あと・・・


(カラシニコフもそうだったんだが)エアダクト内に付けていて万が一にも外れたりしたらナンダイカンダイと支障が生じるのではないかって!?・・・ソラソウヨ










ま、たぶん・・・


“ふわわkm”ぐらい出さないと音が出ない×少々のアレでは外れないと勝手に自分に言い聞かせつつ・・・


どうせワイは公道では常にアンゼンBNYに徹してますから、ソコら辺を含めていずれまた愛機を駆った時にでも(窓を開けて)検証してみたいと思います・・・シランケド


もし、普通に走っていても「ピーーーーー」っていう音がソコハカトナク聞こえてくるような場合は・・・


速効で音のなる方のヤツを外したい所存death・・・ワロエナイ










以上、タッタ1,199円のpartsでいちいちblog2本も書いてしまった者でした・・・ダレモミンカラ イイユメミロヨ















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/02/12 19:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

超絶ヒッサビサの愛機のcustom ...
individualさん

近頃“走行距離”がまるで伸びない原 ...
individualさん

気がついたら“祝・みんカラ歴14年 ...
individualさん

家族の家族による家族のためのドライ ...
individualさん

ひるぜんワイナリー目的で蒜山までd ...
individualさん

BNYTジンギスカンオフ in 蒜 ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 19:49
インディさん、こんにちは。
これ、峠道を走る人はすごい気になっているパーツですよね。
私も前のE90で、緩い左コーナーを抜けた途端に鹿の親子がセンターライン上にポジショニングされてまして、パニックブレーキ踏んだ経験がありまして、
それ以来同じ峠道は避けております💦

効果のほど、レポート期待していますね
コメントへの返答
2024年2月12日 20:11
Autobahnサン、こんばんわ♪

コメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>峠道を走る人はすごい気になっているパーツ
あら、E90時代にソノようなご経験が・・・( ゚Д゚)

特に夜間に峠とかへ走りに行ったりすると、動物群との遭遇は予断を許さないというか“運のみ”というか・・・(笑)w

まだパニックブレーキで済めばイイんですけど、後続車両とかに追突されるオソレもありますから、ホント動物群との遭遇には気をつけないといけませんよネ・・・<(_ _)>

>それ以来同じ峠道は避けており
御意♪ 心中お察しいたします・・・

ワタスィもかつて早朝にE46M3を駆ってる際、高速道路ICコーナーで咄嗟に横切るタヌキの親子の親のほうと衝突し、Fバンパーが割れてしまった苦い思い出がありまして・・・

以降ソコのルートは極力通らないようにしています(笑)w
2024年2月13日 8:13
インディ総帥おはようございます。

雲南の古民家カフェ・・・近くなのに知らなかった(汗)
昭和な佇まいがいいですね。
おじさんにも女性にも受けそうな雰囲気ですなぁ。

例のアイテムはGRヤリスにも施工されたんですね。
動物は車にも財布にもドライバーにもかなり危険ですから、これで避けられるなら装着はアリだと思います。
ついでに、夏の夜に走った時にバンパーやガラスに付着する虫を避けるアイテムを作って欲しい(笑)
夏は虫、冬は塩だなんて、山陰って一体・・・(涙)
コメントへの返答
2024年2月13日 22:05
しろっこCEO、こんばんわ♪

>近くなのに知らなかった
実は、ワイもカレコレ30年前にココの街に2年間生息してたんですケド、今回のお店は当時以前からあった古民家を改修してイイ塩梅に展開されている感じですネ(*^^)v

>昭和な佇まいがいい
ハイ、ワイも昭和人なモンですから、イマドキな若い人たちの文化×感覚っていうモノがイマ一つ理解できていなくて・・・シランケド

なので、こういう隠れ家てきなお店でまったり過ごす昭和感満載な時間が至福のヒトトキですネwww

>これで避けられるなら装着はアリ
効果の真偽の程は不明ですが、少なくとも“ナイよりはマシ?”な感覚なので・・・

また峠とか駆ってみて、動物群が目の前に登場しないコトをしれっと祈念したいかと(笑)w

>バンパーやガラスに付着する虫
アレも“どうにもならない負の遺産”ですよネ・・・ナンモイエネェ

冬場1~3月の塩カル被害が終わり、6月の梅雨が終わったと思っていたら・・・

7月以降は当面の間“虫との戦ですよネ・・・シランケド

今度は飛んで火にいる夏の虫っていう・・・ゲッソリ

Fウインドウ、Fバンパー、サイドミラーに付着するアレを避けられるアイテムが登場したら、ゼッタイにGETしたいと思います♪(^_-)-☆
2024年2月18日 8:10
なんか古民家的なお店ですね(^o^)。

おいそうですね(^o^)。

身体に良さそうな食事。

味噌汁が気になりますね。自分味噌汁が大好きなもんで(^o^)⤴️

具はあれは白菜なんですかね~?


そして、ピーピーさんこれからの使用感楽しみですね(^o^)。

しかし、動物が向かってこないてなりませんね(^_^;)。自分は夜益田方面走ってた時イノシシが横切りました(^o^)👍️

やはり実験は夜あたりですかね(^_^;)



コメントへの返答
2024年2月20日 18:53
さとし99サン、こんばんわ♪

>なんか古民家的なお店
ハイ、古民家caféって実に温かみがあってホントに心が安らぐのでイイですネっ!!

食事も健康ソノモノwww

アフターcoffee×cakeもしゃいこう~♪でした(*^^)v

>自分味噌汁が大好き
おっと、そうでしたか♪

自分軸で恐縮ですが、実はかつて我が家(実家)では、しれっと麹×味噌をDIY製作して販売していたという・・・シランガナ

>ピーピーさんこれからの使用感楽しみ
あ・・・

装着後、まだ一度も愛機を駆っていません(2台共)(笑)w

とりま、夜間アンゼンBNYしてみて、ホントに効果があるのかどうか・・・

てか、効果があったっていうのは、たまたま動物群がソコら辺にいなかっただけカモしれませんし・・・

効果がなかった暁には、気がつく以前に動物群といちいち激突しているという体・・・ワロエナイ

まずは、ぜんぜん駆ってない愛機を駆るコトから始めてみますwww

プロフィール

「みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/47771173/
何シテル?   06/09 13:00
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換、スイッチ移設キット取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:55:49
SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:33:22
シフトノブオーナメント「リング」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:59:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
スマート フォーツー クーペ 銀スマのインディ3 (スマート フォーツー クーペ)
アノ・・・///GMD TUNEによる・・・ BRABUS エクスクルーシヴな451・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation