• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

撮影会@S埠頭

つかぽん君がまとめ買いしたマイクロファイバータオルを分けてもらいに夜な夜な都内に出掛けてきました。

せっかくなので愛車撮影会です。

が、SDカードを忘れた。。。

ダブルスロットなのにどちらにも入ってないw

仕方が無いので近くのローソンで4GBのカード購入(´・ω・`)

気を取り直して撮影開始。

















人の車を撮ると新鮮で良いですね。
やっぱりシルバーいいなー&赤は露出調整難しいなぁ。
RAWで撮っといて良かったw

そして月がよく見えていたので、最大望遠&トリミングで。
がっつりトリミングしているので、あまり鮮鋭でないですが、それっぽく撮れたかと。




Posted at 2014/07/13 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2014年07月13日 イイね!

北海道ドライブ写真、UP完了

北海道ドライブ写真、UP完了北海道の写真をフォトギャラリーにアップしました。
たいして写真毎の説明かけていませんがw

冒頭の写真が、今回走ったルートです。
北海道内の走行が1800km程度、これにプラスして自宅~新潟光の往復分が追加になります。

天気はほぼ曇り~晴れ、渋滞もなく、警察に捕まることもなく、事故もなく、無事帰ってこられました。

時間の都合で行けなかった場所、行ったけど天気がイマイチだった箇所が残ってしまったので、また来年行こうと思います。
(北海道にはまってしまう人がいるのがわかる気がします。)

幸いなことにうちの会社は毎年7月末の一週間が夏休みなので、ボーナスを使って毎年行こうと思えば実行可能なはず!

フォトギャラリーへのリンクはこちら。

2014_0630_北海道ドライブ初日(1)
2014_0630_北海道ドライブ初日(2)
2014_0701_北海道ドライブ2日目
2014_0702_北海道ドライブ3日目(1)
2014_0702_北海道ドライブ3日目(2)
2014_0703_北海道ドライブ4日目
2014_0703_北海道ドライブ5日目~
北海道ドライブ_食べ物編

ふぅ~。これから北海道ドライブの写真を使って卓上カレンダーの発注に取りかかりますw
Posted at 2014/07/13 16:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月05日 イイね!

北海道から帰還しました。

本日無事帰還しました。

5日間ほど北海道内を周遊したので、走行距離・写真枚数ともに膨大に。。。

のんびり整理していきます。

これまで通りブログ本文で書こうと思ったのですが、まとまりがつかなくなりがちなので、今回はフォトギャラリーを活用してみようと思います。

「写真と文章を1対1」にした方が見やすそうなので。

ではでは。
Posted at 2014/07/05 22:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月21日 イイね!

OBD2 スキャナ導入!

OBD2 スキャナ導入!昨晩予告したとおり、OBD2スキャナーを導入しました。

ネット通販で1000円程度で販売されているインチキ臭いものですw

ECUから出力されている信号をBluetoothで飛ばしてくれるので、Android側にアプリを入れてこの情報を読み取ります。

今回採用したのは、 OBD Info-san!というソフトです。
日本製で、個人の方が開発されています。
多機能で画面がかなり見やすいです!

整備手帳の方に設定値や、表示画面の様子を掲載していますので、見て頂ければと思います。

OBD2というのは端子の規格であって、実際にどのような情報を出力するかは、ある程度メーカー任せとなっているようです。標準的なプロトコルですべての情報を出力していれば良いのですが、メーカー・車種によっては読み出せないことも・・・。

NCロードスターはというと、
・自動認識で接続OK
・ガソリン残量以外は情報取得可能
な状況で、なかなか良い感じです。





早速今朝、箱根まで実走実験。(画像は昨晩のですけど)



【水温】
走行中:78-80度
停止中:82-84度
で落ち着いていました。
水温ってもうちょっと高いもんだと思ってたんだけど、こんなもの?

【吸気温】
大気温+α。ふーんっていう感じですw

【時計&現在地】
時計の位置が地味に便利。
普段使っているカーナビタイムが路線名しか出せないので、現在地が出せるのも助かります。
「今何県のどの辺?」というのが知りたいときがあるので。

【バキューム】
運転が荒いのか、動きが激しい(;´Д`)
バキュームがどうなるように運転すれば良いのかしら。

センサー代1200円
アプリ代580円
にしては十分楽しめています。
エラー信号の読み取り、消去も可能なので、もしものトラブルの時に、役に立つかも。
(今日診断したところエラー履歴は何もありませんでした。ε-(´∀`*)ホッ

確認済み車両はこちらに掲載されているので、興味のある方はぜひどうぞ!
Posted at 2014/06/21 11:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年05月31日 イイね!

ふらふらと箱根へ。

何もすることがないので、とりあえず洗車してふらーっと箱根へ。
(増税前に買った回数券が半分残っているのです♪)

暑すぎるせいかクルマは少なく、あっという間に頂上へ。



あまりにも暑かったので、屋根は閉めたままでした。
日焼けしてしまう&熱中症になってしまうので(;´Д`)

まぁ、日焼け止めは塗ってるんですけどね。
ぼちぼち歳なのでうかつに日焼けするとシミとかできちゃいそうだし、防御するに越したことはありません。

これからの時期、オープンは早朝or夕方以降ですね。


反対側の駐車場ではエクシーガのオフ会。
結構台数集まってますね~。
運営テントもあって、本格的な感じです。


で、缶コーヒー飲んでぼーっとした後はまっすぐ帰ります。

帰った後は、
「ハイスピードドライビングRPG」こと「Racing Lagoon」
のプレイ動画を見ながらお昼寝(-_-)zzz
(一度Lagoon語でブログを書いてみたい気がしますが、全く意味不明になりそうw)




全然関係ないですが、「脱小麦ダイエット」をはじめてみました。

ルールはただ一つ。

「小麦粉を含む食品を(極力)たべない」

つまり、パン、ラーメン、うどんが食べられません。(ナンもだめ?)
ご飯は食べて良いので、炭水化物は食べます。

っていうのを先日のラーメンx2以降やっていますが、すでに4kgくらい減っています。
(きちんと履歴残してないけどたぶん。)

この調子で軽量化を継続していきます(`・ω・´)
Posted at 2014/05/31 21:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation