• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

適当アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
何となくアーシングをしたくなったのでケーブルを買って来ました。
8sq(8G)を10メートル。
で、電工ペンチも・・・

2
で適当にハーネス作り。
オルタに一本、ダッシュボードの板金に一本。
本来はバッテリーから配線なんですが、面倒なので・・・先日付けた、F950のアース部(キャパシタ)から取り回し。
3
で、エアクリボックス下のCPU取り付けネジに一本。
4
エンジンヘッド部に2か所。
5
助手席側のアースポイントに1本。
6
ヘッドユニット取り付け板金に1本。
アルミは元々、電気抵抗が低いのでアルミを繋ぐ事は考えてません。

で終了・・・
自己満足でやっただけですが、効果が出ると良いな~
7
で走行した感じですが、何となく静かになった感じでアクセルをあまり踏まなくても速度が乗るようになりました。
低速トルクが上がった感じです。

で参考までに。アイドリング騒音です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 取り付け

難易度:

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

ワイパー快適化

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月5日 15:49
こんちわ~

これって、バッテリーまで配線引っ張ってますよね

室内のアースポイント参考にさせて頂きます(^^♪
コメントへの返答
2012年5月5日 22:10
こんばんは~

僕はバッテリーからは引っぱって無いです。
エンジンルームに追加した2次バッテリーから配線を取りまわしてます。

室内は、これとは別にダッシュボードセンター下部のM8のネジにも追加してます。
2012年5月5日 21:43
 まいど〜!

自分もアーシング施工していますが

これは、結構効果 大(ビック)!!!

ですなっ ♫ ♫

燃費にも よろしいです!

コメントへの返答
2012年5月5日 22:08
毎度~

どうやらエブのアース線は十分では無いみたいですね。
先ほども少し走りましたが・・・トルク感が上がって走り易いです。

燃費は・・・楽しみです。
2012年5月5日 23:35
サタデーナイトフィーバー!懐かしい~!

スティンアライブに萌え~!w
コメントへの返答
2012年5月6日 7:38
本当は僕の世代よりも少し上の方が良く聞いた曲なんですが・・・

良い物は良いな~って事で。

プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation