• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

お手軽ブーストアップ6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕は盆休み中ですが・・・暇を持て余してます(^_^;)
流石に盆中は忙しいのですが前半戦のこの平日はどうもね。

エブリイの吸気系ですが今はこんな感じになってます。
ブーストは余り上げてません。(0.8MAX)
それよりも吸気効率を上げる事を考えて色々弄ってました。

でも何となくもう少しだけピーク時のブーストを上げたいなあ・・・
って事で少し弄ります。
2
はい終了・・・
これでピーク時0.9kMAX位に。6000回転位までは0.8k位まで掛かります。
今の所はキックダウンしてもブーストカットは入りません。

加給が掛かり始めてからの加速が良くなりました。

でもね・・・加給域までの回転域が相対的にかったるく感じます・・・(^_^;)
変わって無いんですがね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボサクションパイプ交換

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

愛車無料点検

難易度:

エブリイバン用 サンバイザーカバー!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月12日 20:21
こんばんは♪

やってますね!羨ましいです(^o^)
僕もブースト触りたいけど…
ブースト計取り付けないといけない(^-^;

僕は明日も仕事なんで(*_*)
水・木・金だけ休みですが・・・
仏壇回りしないと行けないので(汗)

最終日に少しだけ弄れるかな?!
コメントへの返答
2013年8月12日 21:17
こんばんは~(^o^)

単純に休みが合わなくって暇潰しを。

5型はブーストを余り上げれないので小細工で弄ってます。
前よりも少しだけ良い感じで動きますよ~
(中間で0.2k、高回転域だと0.1k程度のUP)

さて・・・盆休み前半何やろうかな~(-。-)y-゜゜゜
2013年8月12日 20:23
昨日はどうも(^^)

エブリ私も持ってます(^^) 仕事用のバンタイプですが、マニュアルの5Fターボです。

正直現場用に買ったのでグラチェロと違い扱いが雑ですが良き相棒になってます。軽のATのターボはやっぱり出だし、特に夏のエアコン使用時はブーストが上がるまでは辛いですね(^^ゞ

私はエアコン使用時は1速発進するようにしてます。
コメントへの返答
2013年8月12日 21:21
昨日はお疲れさまでした~(^O^)/

エチゼンJEEPさんもエブリイ乗りでしたか~
僕のはコマンダー所有時に、通勤用に買って乗ってます。
軽箱は本当に便利でこっちがメインになってます(^_^;)
僕のは4WDでAT車なので・・・本当に遅かったですよ。
今は色々やってるのでずいぶん快適になりました~


プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation