• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめちゃんの"かーなーⅡ" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

スマートキー 電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今のクルマはスマートキーリモコンの電池が消耗したらメーターパネルに電池消耗警告灯がつきます。
最近ちょっと反応が悪いなと思っていました。
2
例によって(不器用)作業に集中したため途中の画像はありません笑

電池はCR1632です。リモコンが2つあるので2つとも電池換えます。
前回も片方だけ換えたらすぐもう片方もランプついたので。
今4年半運用で今回2回目の交換なので2年ちょっともちますね。
3
リモコンはコインをさして回して開けますが、コインドライバーがあったほうがいいので買いましょう。笑
自分も買ってからすごく使います。意外。

けっこうな確率でリモコンの中身が落下しますので(笑)柔らかいものの上で開けましょう。
電池は手では外れないのでミニドライバーなどで持ち上げますが深く差すと回路がありますので浅く差さないと危険です。(※ここは自己責任でお願します)
4
なおキーホルダーなどをしてる人は面倒ですが外してからやったほうがいいと思います。

5
電池1個330円×2で少し割引があり640円でした。

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

きりばん

難易度:

オイル交換

難易度:

ネズミが

難易度:

塗装テスト(整備手帳というより作業手帳)

難易度:

クイックジャッキのオイル漏れ修復

難易度:

フロントダンパーマウントカバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「和歌山は結構広いのに、なぜナンバープレートの地名表示が「和歌山」しかないのか。「南紀」とか観光地でいいんじゃないか。まあ人口が少ないからなんだろうけど。」
何シテル?   06/19 22:13
もう、いいおっさんだよ(^^)/ KP61スターレット(家のクルマ・4AT)白色→CA72Vアルト・ワークス(RS-X/5MT)白色→CR-X Si EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム かーなーⅡ (ホンダ N-WGN カスタム)
フルモデルチェンジなので、在庫車を少しだけ安くしてもらって買いました。 2019.7. ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 すーずー (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
5代目のバイクは、スーパーカブです。 高校の時50ccカブで新聞配達をしていました。それ ...
ホンダ フィット(RS) かーなー (ホンダ フィット(RS))
名前の「かーなー」は漫画、「沖ツラ」からいただきました  平成28年、2016年登録 ...
スズキ アルトワークス レイ (スズキ アルトワークス)
2019.6 納車早々、・・・まあ、もういいかな。 すんだことだし、対応もしてもらったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation