• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

9月26日 ハリーさん来道プチOFF動画

9月26日 ハリーさん来道プチOFF動画写真はハリーさんの奥様が撮ってくれた写真です。
ブログから拝借いたしました。
走ってるこのホイール、自分では初めてみました。
ダーツの「的」みたいだ(笑)

ドラレコに動画が残っていたので編集してアップしました。

関連情報URLはハリーさんのフォトギャラ。

Posted at 2013/10/02 16:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

第2回 DIY大会

第2回 DIY大会毎日、ジリジリと日差しが熱い札幌です。

7月31日、8月1日とみんカラの友達でハードなDIY大会をやりました。

今年は本州からたくさんお友達がきてくれるので嬉しいです。
Ken@GF8F_STi/がセントレアから飛んできてくれました。

いじる車は とにぃ^^v さんのインプレッサ:クロスミッションに交換&フロントブレーキ→ブレンボに交換 です。

それと akko_GF6さん のインプレッサ:ドライブシャフト交換です。

その他参加者は私と、Nao ☆さんとそのお友達の○○さんの計6名。

私がたまにお世話になる工場をほとんど2日間貸し切りで?
数々の困難を乗り越えて2台のヘビーな整備を終えました。

中でもakko_GF6さんのドライブシャフト交換で、
ナックルのロワージョイント部が割れちゃった時には「終わったな....」と思いました。

しかし皆さんの あきらめない情熱 には感服しました。
夕刻でしたが、部品センターに部品在庫を問い合わせたり、20キロぐらい離れたリサイクル業者の現車から部品をもぎ取りに行ったのでした。

2時間ぐらいで部品をもぎ取って帰ってきて、それから夜の9時までかかって組上げ完成!
みなさん汗だくで素晴らしい気力と体力です。
(私はサポートというか、ほぼ見学状態でした)

とにぃ^^v さんのインプもミッション取り卸しはスムーズだったのですが、なかなかハマらなく、とりあえずエンジンと合体させて以後の作業は翌日に持ち越し。

翌日は割とスムーズに作業が進行し、午後2時前には終了し、

私の車をリフトアップして、腹の下にちょっとした羽を付けて終了。



そして今回のメインエベント?
大通り公園のビアガーデンです。
一度帰って、喉を乾かしながら勇んでビアガーデン集合。
あんな旨いビール初めてでした。



今回のDIY大会はいろんなことがありすぎて&内容が濃過ぎて書ききれませんので、
akko_GF6さんのブログ
Ken@GF8F_STi/社用車さんのブログ

をぜひご参考下さい。

ご参加いただいたみなさん、ほんとにお疲れ様でした。
またやりましょうるんるん
Posted at 2013/08/06 11:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年06月07日 イイね!

BLITZスーパーチャージャーのT氏とプチOFF

BLITZスーパーチャージャーのT氏とプチOFF昨晩、ひょんなことでお知り合いになった40ソアラ乗りの
T氏とプチOFFをしてきました。

ひょんなこととは...




休みだった6月4日にことです。
朝から天気がいいので思いつきでドライブに行ったのですが、
その高速道路で、モー烈な勢いで追従してくる20プリウスがいました。
トイレ休憩で入ったPAでそのプリウスも入ってきて、声をかけられました。
「私も同じ40ソアラに乗ってるんですが...」
それがT氏でした。


北海道では40ソアラやSC430に出会う機会はめったになく、
(ドライバーと車)に合えるチャンスは更に少ないので、
私が同じ機会を得たら同じことをしていたと思います。


短い時間でしたが、いろいろお話をして、そしてすぐお友達になりました(^^)/

T氏の40ソアラはBLITZのスーパーチャージャーが搭載されているということを聞いて
さっそく昨晩6月6日プチOFFをしてきました。

↓これがそのスーパーチャージャーです。(ネットでは見たことありますが現物見たのは初めて)

外装、補強系はFULLトムスでフロントバンパーカバーは少しデザイン変更が加えられています。


試乗させていただきましたが、まず金属系のキ~~~ンという作動音がその気にさせます。
べた踏みフル加速はしていませんが全体的に車が軽く感じました。
チャージャーの過給が始まる回転数をLOW、MID HIGHと3段階選べるSWが車内にありました。


T氏はみんカラにはまだ登録されていないのですが、ご紹介の承諾をいただきました。
7月2日~3日の北海道OFFにも参加希望ということで今後ともよろしくお願いします♪

■追記■
T氏がみんカラ登録されました。

Posted at 2013/06/07 09:25:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

DIY大会

DIY大会昨日は休みでした。

愛知県のみん友さん Ken@GF8F_STi/社用車  さんが17日にタダ飛行機でセントレアから飛んできました。

17日夜はすすきので歓迎会を深夜まで。

18日は4台で○○○○駐車場でDIY大会をしました。

私は カチカチ君 の取り付けをひたすらやっていました。

 Kenさん  とにぃ^^vさん   Nao ☆ さん は akko_GF6さん  のインプレッサをバラバラにしていじくりまわしていました。
オーディオの取り付けやリヤライトの防水ブチル巻きなおしとかペダルの取付とか(kenさんが持ってきたパーツです)

(私は自分の作業が終わってちょっと手伝っただけです)

けっこう大変な作業でお昼御飯も食べるのを忘れ、あっと今に夕方5時で。
閉館案内の放送♪が悲しく流れてきました(笑)

ちゃちゃっとかたずけて退散し、夜の部へ。

またまたすすきのでディープな車話を肴に大宴会。

2連チャンはキツイですよ~


kenさん、また夏に来てくれることになりました(^^)/

あ~~~~~  インプ弄ってる人って、ヲタクすぎるわ(尊敬)
Posted at 2013/05/19 17:29:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2012年07月20日 イイね!

2012年本州ツアー終了

2012年本州ツアー終了遅ればせながら無事帰還いたしました。

今回は静岡県清水市で行われたOFF会に出るのが主な目的でした。

梅雨の末期でしたが、幸いにも集中豪雨などには会わず快適な旅でした。

今回はたくさんのみんカラのお友達と初めてお会いして、楽しいひと時と、スーパークルーズを体験いたしました(汗)

また前回のツアー以来2年ぶりにmaigo_2さん、あおちゃんマンさん、クリスタルさん、pe4夫妻にお会いしましたが、車が変わっていたり、体型が細くなっていたり、赤ちゃんが生まれていたりで、2年の歳月を感じさせる再開でした。

車仲間っていいなと思いました。

これからもこの交流を大切にしていきたいと思います。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。


ツアーのフォトブログ

1.2012年 本州ツアー7/13~7/14

2.2012年 本州ツアー7/15 OFF会その1

3.2012年 本州ツアー7/15 OFF会その2

4.2012年 本州ツアー7/15~ 16

5.2012年 本州ツアー7/17

6.2012年 本州ツアー7/18


OFF会はみんカラグループ:forty corps + (lexusuzz40)のOFF会



TOTAL走行距離 2337km
TOTAL燃費 10.6km/L
フェリー2泊、ホテル1泊、車中泊2泊
Posted at 2012/07/20 12:48:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | OFF会 | 旅行/地域

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation