• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえてぃんの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2009年11月9日

フロント右ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロント右のハブにガタがあったので交換をします。

車を上げてタイヤを外してブレーキキャリパー、ブレーキディスクローターを外します。

そうするとハブベアリングがお出ましです。

センターキャップを外してセンターナット32ミリを外します。

外したらベアリングが取れます。
2
ナックルのシャフトを点検をします。

段つき磨耗をしていないか確認をします。

問題はなさそうです。
3
右が外したハブベアリングです。

ハブとベアリングが一緒になったユニットベアリングなのでこのままでしか部品がありません。

外したベアリング内に錆が…

錆によってガタが出てきたんだと思います。

左のハブベアリングは以前交換したけど、まだ使えた中古のハブベアリングです。
4
付けました。
5
センターナットを付けています。
6
インパクトで締めました。
7
締めたらトルクレンチで規定値で締めます。

確か2.5kgf/mで締めます。

後は取り付けと逆で組み付けます。

センターキャップを付けてブレーキディスクローター、ブレーキキャリパーを取り付けてタイヤを付けてガタが無いか確認をします。

ガタは無くなった感じです。

そして車を降ろして終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプスイッチ交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ファイナルギア交換4.625

難易度: ★★

nismo強化クラッチブラケット取り付け!

難易度:

リアクランクシール交換

難易度: ★★

ミッションマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁から遅れた誕生日プレゼントをいただきました〜」
何シテル?   03/11 01:27
こんにちは、うえてぃんです。 メインカ~ S14 シルビア 前期  セカンドカ~ JB1 ライフ 通勤車 走ること(ドリフトのまねごと、グリップは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫パンチ!?張り手!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 12:37:01

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14 シルビア 前期 お手軽!?壊れない仕様  だけど…ボディはかなりボコボコ… ヤ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカー 3代目 至ってノーマル 車検が切れるまでに弄りたいと思います。 ホイ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT21S ワゴンR Loft 現在 通勤、買物、街乗り 8万キロ セカンドカーは、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation