• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2010年10月25日

オフで影響を受けて早速エンジンルームの化粧直しを・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんのキレイなエンジンルームを見てイジリヲタクの血が騒ぎました

とりあえず、バキュームホースをシリコンに交換

硬化してるし、インテークパイプの脱着で傷が付いてたので交換。
2
あと、ブローバイのホースも劣化して接合部からにじみが有ったんで工業用ホースに交換しました

このホースの色、好きなんですよ~

あまり熱に強くないので、熱害を防ぐ為一旦、グリル側を廻してインテークに挿してます。
少しでもガスが冷えてオイルの流入も減らせれば・・・なんて考えてますが、あまり変わらないでしょう。

ブローバイ量も多そうなエンジンなので、キャッチタンクの取り付けもそのうちやろうかと
3
イグニッションコイルのハーネスにフェライトコアを取り付けてみました。

効果は良くわかりませんが、ノイズ元となる物のハーネスに取り付けてやると良いと聞いたのでやってみました。

あと、コイルを外したのには訳が・・・
4
6本あります

実は6気筒なんですよ・・・

そんな訳!



ないですよ(笑
5
これが最初から付いてるやつ

ダイヤモンドの 品番は90048-52125
6
そしてこれが今回用意したもの

デンソーの 品番は90048-52126

勘の良い方は気づいてるかと思いますが、型は同じですが新品番になっています。

中身はあまり変わらないと思いますが、代替で対策品?だと思います。
7
見てくれもこちらの方が好みです。

肝心の変化の方ですが、なんとなくアイドリングがスムーズな気がします。
でも、今回の最大の目的はたまに起こっていた息つきの症状です。
ダイアグも出力しないので燃料系か点火の2次系かと悩んでいましたが、これで正解だったようです。 調子が良いですよ~
8
作業後のエンジンルームを眺めてほっと一息

いや~ 完璧に自己満足の世界

いつもこんなマニアックな事ばかりでスミマセン(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

【1回目】オイル交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

オイル噴射‼️  修理編

難易度:

サーモスタット交換(80℃)

難易度:

スパークプラグ交換(チャンピオンイリジウム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月27日 4:26
いいのいいの

クルマいじりは自己満足なんだから  (*´∇`)


日曜はそんな人達の集まりだったのだ ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:22
自己満万歳ですよね

だから人それぞれの癖が出るので面白い!

それを確認できるオフは更に面白い!

やめられん訳ですな~
2010年10月27日 15:43
Diに二種類あるなんて知りませんでした。

私、こういう弄り大好きですよ♪

早速Diの型調べてみます!
コメントへの返答
2010年10月27日 23:28
オークションをフラフラしていたら偶然見つけたのがこのコイルでした。
コネクタ形状も一緒、取り付けボルト位置も一緒、品番も1番違いのモノでピン!ときました。

これはヤバイと・・・(笑

ちなみに流用元はL160Sと車自体もマニアックです
2010年10月30日 6:50
ウチも2気筒になったので慌ててダイハツに頼み次の日に完治です。

3本換えると調子良いです!

次はTMワークスの商品を検討中
コメントへの返答
2010年10月30日 22:04
3気筒しかないので1本死ぬとキツイですよね
440cc・・・550時代より非力ですね

並列2気筒・・・トライアンフ?(笑

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation