• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

マーチン リーチ死去に思う

マーチン リーチ死去に思う


マーチン リーチ氏がガンの闘病の末
亡くなられた。最近はフォーミラEの代表をやってたんだ。知らなかった。
最後に聞いてたのは、スーパーアグリ買収でチラチラ聞こえてきた噂の時に

生粋のカーガイが世の中に一人消えたのを寂しく思う。

フォード フォーカス誕生はリチャードパリジョーンズの功績も大きいが彼の功績もあるでしょ。
日本に関すればマツダの社長にもなったが埋もれるRX-8を世に出すネゴシエートをしたのは彼。(YouTubeにマツダロータリー復活にかけたドキュメント転がってるだろう)

もちろん会って話した事も無いが、こうして作品としてベストハンドリングカーが残り
自分を含め遠い国の人に影響与える事が出来て幸せじゃないかなと

イチ車好きが大企業で仕事をして結果を残し多くの人々をステアリングで楽しませる
なんてそうそう出来ないし、なかなか現れない。(もしかしたら今の豊田社長に素質がある?かも)
全て理想通りには行かなかったかもしれないが
サラリーマンから登り詰めた最強のネゴシエーターに「お疲れさま!感謝してます」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150421/1063889/?ST=trnmobile_f
マツダ藤原常務が語るフォード時代



ブログ一覧
Posted at 2016/11/05 15:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車
THE TALLさん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
カンチ.さん

この記事へのコメント

2018年1月1日 16:09
こんにちは 初コメントです。

Youtubeの動画を観てリーチ氏の事を調べていてこちらのブログに来ました。
亡くなったていたとは残念です。

お客さんにリーチ氏と関係のあるRX-8の方がいるので精一杯面倒みていきたいと思います。

コメントへの返答
2018年1月1日 18:19
そうなんですよ~(__)まだ若いのに
進行も早かったんでしょう。
悔やまれます。
彼は次、何やろうとしてたのかな?
もう少し調べてみたいですね。
2018年1月1日 18:34
こんばんは 返信ありがとうございます。

また何かありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月1日 19:40
いえいえこちらこそ。
症例や解決方法、知らない事を教えてください。(親のEKワゴン直し、やったりもしてます)
まだまだ寒いですが着込んで乗り切りましょう。

プロフィール

「MT-09 Y-AMTに乗ってみたけど極低速も電制スロでスムーズ。だけど加減速での身構えが意図しない変速で肩透かしもあるから街乗りには向いてる。しかしHONDAのe-クラッチはギクシャク出やすいが良くメカスロでまとめたなと。低排気量に展開しやすい汎用性はe-クラッチに分がある。」
何シテル?   05/18 13:51
走ってばかりいる野郎です 人生に?女に? そんなに走ってどこに行く!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デミオのワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:38:11
レッジョ・ネレミリアさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 02:54:47
NCブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:52:35

愛車一覧

マツダ CX-30 サーちゃん (マツダ CX-30)
DJ型DEMIOから乗り換え。おっきくなりました。 ボディサイズと排気量が。 ディーゼル ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
通勤に使用。バイクいじりのほとんどは他に先駆者が居て私はソレを見よう見まねで維持し6万㎞ ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
(後で写真撮り直します) ちょうど東日本大震災の起きる日の午前中に発注。スズキを体現し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクとデミオの間を埋めるために 周りを乗せて喜ばすためにオープンカーを NC2ロード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation