• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U&1の"デミちゃん" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

インパネのビビり音を消す【取付ボルトのトルクチェック】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
(2018年11月 10万㎞を前に追記)


デミオに乗って3万km。初期には出てなかった正式名インストルメント・パネル(インパネ)の助手席付近からエンジン振動やタイヤ振動に載ってビビり音が・・・
エーモンのガラスとインパネ隙間に埋めるゴムモールも有りますが
ここは根本的な解決対処をしましょう。

結論から言うとインパネの取付ボルトをトルク締めをしっかりやり直すと消えます!
初期で出てなかったのに出始めるのは何かしらボディーのストレスが出てきたのか馴染んだのか理由があるはず。

新車なのでディーラーに「ビビり音なんとかせい!」とクレームも良いのですが、自分で時間をかけてトルク管理をするのもオツなもの
走ってもボルト締付けを揃えてると気分が良いです。
それでもトルクチェックをしても消えない時はディーラーのメカに対処対応してもらえば良いやという感じです。
2
・第一のコース!【お手軽編】
ドアを開けると内側に見える、インパネの取付ボルト左右4点のトルクチェックは簡単です。(10分あればOK)
ゴムキャップを手で外すとM8ボルト12mmが見えますので16~22N・mで締付け確認を行ってください。
必ず運転席側2本⇒助手席側2本の順番でお願いします。(助手席側はマツダ名メンバ・ジャンクション?ていうらしいアジャストナットで締付け位置がズレマス)

私のデミオは3本下限値程度の16N締付けトルクだったので、19とか20Nくらいまで締付け力を上げました。
固定力が変わるとインパネの固有振動周波数も変わるのか9割程度ビビり音消えました。
3
・第二のコース!【ビビり音決定打だがちょっと面倒・・・】
ワイパーアームを外してカウルトップを外してEngルーム側からインパネを取り付けてるM6ボルト2点のトルクチェックは面倒です。(慣れれば一時間)
なにその作業?って方はやらないほうが良いかな。

やれそう!って方はとにかくカウルトップまで外してください。
ガラスを割らないように用心して、クリップを何点か外してカウルトップ上側は爪になってるだけでFr側に軽く引けば外れます。
ワイパーモーターも外した方が運転席側は作業楽でしょう。
4
そうするとM6ボルトが2本見えるので8~12N・mでガラスを傷つけないようにトルクチェック。

私のは特に助手席側が下限8N下回ってました(泣)ちょっとマツダに文句も言いたくなりますが(安物プリセットレンチで精度もあてにならんしレンチ当てなきゃ緩んでたなんて知りようなかった)、でも原因を対処出来てビビり音が消える期待が出ます(笑)助手席側が特にビビってたから。

あと開けたついでにエクステンションプレート?(俺が勝手に命名)左右のホイールハウジングを繋いでるプレートもトルクチェックしましょう。
ディーラーからここのサービスマニュアルのコピーもらってないので
正式なトルクは分かりませんが私のは32Nで若干締まったので全て統一しました。(たぶん30N位で締まってるのか・・安物プリセットレンチなので精度はスイマセン)
ネジ切ってしまうほどバカトルクで無い限りここは問題も出なさそうです。

デミオの後付けタワーバーの効果の薄さも純正のこだわったココの作りが有るからこそかな。

ワイパーモーターを組戻す時は適度に締め付けてましょう。強く締めるとココはワイパーの動作音が車内に響いたり良いことが無いです。
雪等で無理がかかった時の逃げにもなります。私は8N程度にしました。

ワイパーアームの組戻しはアーム位置に注意。
戻したら動作させて問題ないか確認を。
5
余談だがインパネ取付ボルトにはセンターコンソール側センタートンネルとインパネを繋いでる別体のプレートがある。
ココもボルト締めだがトルクが低いのと面倒なので(笑)今回はやらない。
もし何かの作業で開けた時にでもついでにみようかな。

2014年末にDJデミオが出た時に(まだガソリンのみ)真っ先に試乗車も出る前にまず展示車を座りに行った時
センターコンソールのニーレストのデザインに関心したが足を横Gを想定して強く当てるとグラついて!驚いた(グラつき過ぎだろう!)

『モーターファン・イラストレーテッド』でジャーナリストの福野礼一郎の「ニューカー二番搾り」で唯一触れられてただけだが

この別体構造だとグラつきやすそう。他社だと一体物がフロアーなりトンネルに固定されるだけ(高いクルマは左右2本、コンパクトカーは1本は他社でも同じ)
生産性のため?かな・・・

でも私の型(2015年春納車)はあの初期の時ほどグラつかなかった。
たぶん何かしら手を入れたのだろう。
後からマツダのドラポジ講習を受けた時に内装屋さんに根掘り葉掘り聞いたら「社内でも問題に・・・」なんて呟いてたから。

【2017年8月追記】
また音が出てます…インパネとフロントガラスの間にシンサレートを入れて音消してますm(__)m
6
(2018年11月)

結局、再発して(-_-;)
エーモンのインパネのゴムで音消しです。
インパネの締結点数が少ないのか。マツダは次期型作るに当たり対策するべきですね(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルームフラットボードを自作

難易度:

MAZDA DEMIOセンターカバー🚙塗装品ブルー🟦

難易度: ★★

MAZDAデミオ🚙デコレーションパネル

難易度:

木目調化

難易度:

Demio/CX3スピーカーリング🚙

難易度:

Demio/CX3ドリンクホルダーカバー🥤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 17:57
こんばんは。
超〜亀レスですが、先日、我がデミオの車検時にこちらの記事の内容をディーラーに依頼、気になっていた異音がかなり低減されました。
貴重な記事をありがとうございました。
コメントへの返答
2020年9月13日 18:27
いいえぇ。まだ完全じゃないと思うので
更にするには
エーモンのビビリ音低減モール ダッシュボードをオススメします。
うちのデミオはエアコンのサーモスタット交換でインパネ脱着したせいか
モール無しで完全に出てません。

プロフィール

「@くろっく クラッチストッパーに頼り切った踏み込み止めた方が良いですね。切れた瞬間に左足止めておけば、戻し始めた次はミートです。ミート位置って回転数と負荷で微妙に変わるし。」
何シテル?   07/14 19:18
走ってばかりいる野郎です 人生に?女に? そんなに走ってどこに行く!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーシートの黒ずみ落としとスレ部分の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 23:19:08
モデル制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 19:05:25
ウインドウウォッシャー水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 09:19:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
まめで無い男が久しぶりに書き込んでみる。 誰かのお役にたてば (2016年11月追記) ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
通勤に使用。バイクいじりのほとんどは他に先駆者が居て私はソレを見よう見まねで維持し6万㎞ ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
(後で写真撮り直します) ちょうど東日本大震災の起きる日の午前中に発注。スズキを体現し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクとデミオの間を埋めるために 周りを乗せて喜ばすためにオープンカーを NC2ロード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation