• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひではるの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

リアドア配線通し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
(作業時間は片側)



邪道かもです。
リアドアスピーカーの配線の要領でカプラー外して、空いてる太い端子の部分をドリル3mmくらいで広げて通します。2本のダブルコードを通しました。
本来は端子を付けるのが正当です。
2


注意してやらないとカプラー割れたり、配線傷つけたり危険が伴います。作業後はドアロックとパワーウィンドウの動作確認を。
3
左1
4
プチルゴム系両面テープ。
ドア内にぴったり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうちょっと・・・」
何シテル?   01/09 04:00
おっさんですがおっさんという自覚が無い。 独身の頃の様にショップ入り浸りとは行きませんので、ボチボボチとDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車がエスティマルシーダ(ディーゼルターボ)で、新車から13年経過し、乗り潰す予定でした ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁車。 10年3月購入。 Move X“VS II” ナビ パナソニック ストラーダ ...
その他 その他 その他 その他
PANASONIC DMC-GF1C (左側)  付属レンズ:LUMIX G 20mm/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation