• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ村の"びーちゃん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年11月12日

燃料タンク交換+サビ取り 確認編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日燃料フィルターを交換したときに、茶色いガソリンが出てきたためタンク内もヤバイだろうなぁ…とは思っていた。

(後日このフィルターを切り開いて中がどうなっているか確認しようと思う)
2
とりあえず中身がどうなっているか確認するために、ハードトップと車内側のメンテナンスリッド、運転席側のカバー?を外す。
すると燃料タンクが見えてくる。

まず燃料計のフロートを外してみる。
特殊な金具で固定してあるが、マイナスドライバと金槌ですぐ外せる。
3
ワーオ…

こりゃ燃料ポンプもヤバイかな〜…
一度外した形跡があるが…
4
オーマイ…

社外の燃料ポンプが取り付けされているがフィルターは茶色く汚れている。
5
ガソリン少ない状態での放置期間が長かったのだろうか?
6
もちろんタンクの中もやばそう…
ガソリンを抜いてみる。
7
Jesus fxxkin'Christ!!!

よくこんなんで走っていたなと怖くなる。
8
交換用の中古タンク、新品で燃料ポンプ単体(EGのリコール対策用)とフロートを購入。

中古タンクも結構サビているが、まだマシっぽい。
次回はこのタンクのサビ取りを行う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062 投入5回目

難易度:

L150インジェクタ 改良?作業

難易度: ★★

嬉し恥ずかし初めてのフューエルキャップ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

燃料リターンホース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月12日 17:11
こんなの出てきたらヤバいですねぇ、!
私も先日フロートを交換しましたが、
こんなに酷く無かったです。

こんなになってら、私も徹底的にやります。
頑張ってください。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメントへの返答
2016年11月12日 18:59
コメントありがとうございます。
整備手帳、拝見しました。
フロートを外してからだったので、綺麗さに驚きました。
てっきり皆さんこんなサビサビかと思っていたので…。
ぼちぼちやっていこうと思います〜。

プロフィール

「クルマもバイクも、人間も無事です。メッセージくださった方、ありがとうございます。念のため秘密基地の様子を見に行ったが特に異常なし。王将で餃子定食食べて帰りました。」
何シテル?   06/18 23:46
奈良県民→大阪府民。 50ccから7200cc、日本車から外車まで色々乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャイロ キャノピー トルクカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:22:06
AGS作動油交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 12:18:20
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:51:01

愛車一覧

プリムス バラクーダ プリムス バラクーダ
2018年6月6日納車。 69年式、2世代目のバラクーダ。はっきり言って人気がない。 幼 ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ (ヤマハ FZ400 4YR)
当時レーサーレプリカの時代は終わりネイキッドブーム?になっていたころに、突然ヤマハが投入 ...
スズキ アルト ターボRS アルト (スズキ アルト ターボRS)
ターボRS パール 変速に少し違和感を感じたが、MT車に乗り慣れた人ならすぐ慣れそう。 ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
乗る機会があまりに少なく可哀想なので、同じハイマニアの方に譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation