• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

テンション上がった!!!

この新型エクストレイルの画像を見て、ちょっとテンション上がりました♪

しかも3列シートバージョンもあるとか!!
現行でディーゼルもあるから、新型もあるかな・・・トゥーラン買うよりこっちかな???
(ミニバンより、SUVの方が形的に好みなので♪)
なんてウキウキして妻に話していたのですが・・・

この写真を見たらなんだかガッカリ・・・

最初の画像は陰影ついたり、背景処理の影響もあったりですっごくスタイリッシュだし、躍動感あるボディラインに見えたのですが・・・2枚目の写真を見たときには典型的な国産車って感じのボディラインで一気にテンション下がりましたよ・・・

やっぱりトゥーランかな。。。


ところで、今月号のaf_impにガキンチョと一緒に私/車が掲載されていました(笑)
ホント、この雑誌の路線には全くそぐわない車なのですが(独創的なモディファイは皆無なので)・・・
ガキンチョとこの規模の雑誌に載れたのはちょっと思い出ですね♪
以前に自分が雑誌に載ったのは・・・かれこれ20年近く前ですね~。
次ぎ載るような事は・・・もうないかな。。。
Posted at 2013/09/13 23:02:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

またかよ。。。

帰宅時ですが・・・通勤で使っているJR日光線が故障で運転見合わせしていました。。。
ホント、高頻度で壊れる電車です。。。
きっと適当な運行前点検位しかしてないんでしょうね。 形骸化したような内容の・・・

しっかりと定期点検をやって故障無しで運行してもらいたい。。。

以前自分が乗っていたRSターボでさえ、1回だけ不動になっただけなのに~・・・
(13年落ちで購入して9年間乗りました)。

愚痴でした(笑)
Posted at 2013/09/05 22:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

嫌な音。

ここんとこうちのガキンチョ君のお気に入りTV・・・『SUPER GT +』(笑)
人の顔を見る度に『じ~ぴ~みる~~』。
さすがの自分も何回も見るのには飽き飽き(笑) ちょっと前まではアンパンマンとか、サザエさんがブームだったんですけどね~。 最近はレースが好きみたい。 いつも同じミニカー持ってテレビに釘付けです!!


で、嫌な音なのですが・・・
先週末の霧降高原の下りで気付いたんです。
なんか『きゅぁぁぁぁ~~~』みたいな甲高い音が聞こえて・・・一瞬お化け??なんて思いつつも・・・ステレオかなぁ、なんて。

暫くしてまた同じような音が聞こえる・・・

なんだろうって思ったのですが、どうもフロントタイヤが下りコーナーで少しだけ鳴いている様子。
大した速度でもないのにタイヤが鳴くとは思ってもいなかったので気付くのに時間かかりました(笑)。
コンフォート性に重点を置いたタイヤですから仕方ないのは承知ですが、まさか鳴くとは思いませんでした。

上りでは平気で、下りで荷重が掛かっている時だけみたい。
この辺りがスポーツ系のタイヤと異なる部分ですかね。
今までPS2→アドバンスポーツの経歴から初のコンフォートだったので・・・意外でした。
って、事で下りは今まで以上に慎重に走ります!!!
Posted at 2013/09/04 22:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

盛り沢山。

自分にとっては盛り沢山な週末でした!!

まずは土曜日。
朝一番から車検。 相変わらずいつもの日産に330を持ち込みました。
ちょっと急な話だったので代車は動けばなんでも良いよ~、って言っていたのですが・・・
こんなのを用意してくれました!!

リーフ♪

以前1度だけ興味本位で試乗させてもらったのですが、結構力強い走りをし、音がない不思議な感覚で、セカンドカーには最高じゃん!!(お金有れば)、なんて思っていました。

そんな車が1日家に有るのでちょっとテンション上がり気味(笑)

なんとなく調子に乗ってボンネット開けて見たら・・・

意外と普通の車然としていてびっくり。
なんかエンジン見たいな格好をしているのがあるし(モーター?)、ブレーキ系の油圧なんてのも従来通りだし、なんと言っても一番意外だったのが普通のバッテリーが有った事!!! てっきり動力用から12Vにでもして持って来ているのかと思っていたので、ここに旧来のバッテリーが有ることに一番驚きましたよ!!

でもってリーフにチャイルドシート取り付けて家族で鹿沼のご当地グルメであるニラ蕎麦を食しに。
こんな感じの蕎麦が出て来ます。

初の配属先の工場が鹿沼市だったため10年前から存在は知っていましたが、ニラと蕎麦を同時に食べる意味がどうも納得いかず食わず終いだったのですが・・・やはり食わず嫌いは良くないだろうと思い食べる事に(笑)
ニラも茹でて有るので独特の風味はかなり弱いです。多少の甘みと食感の差が有り、ちょっと新鮮な感覚な蕎麦って感じでしょうか。 まぁ、ニラはなくても良い、ってのが正直な感想(笑)。 とは言え興味湧いた方、一度はいかがですか?? 結構県外からも食べに来るらしいですよ。


ほいで今日日曜日は・・・『raul7rl 』のお誘いをうけ、早朝の霧降高原ドライブに行って来ました!!
待ち合わせ場所では半分頭が眠っていた感覚でしたが・・・ワインディングに入るに従い、だんだんと目も覚めて来ましたよ(笑)
こんな顔ぶれでした。

ルノーの方は2輪乗りでFF乗り。 なもんでコーナーへの突っ込みが速い!!
追いつけません(笑)

途中のPでアルピナのGT3に遭遇!!!

オーナーさんは車の雰囲気に合うナイスな紳士でした♪ 似合いすぎ。。。 
それにしてもこの車は完全なレーシングカーって感じですね。 コレでMT有れば・・・乗ってみたい!!!

かる~く高原の涼しさを味わい朝ガストをして10時過ぎに帰宅。

後は・・・ちょいと家族サービスしてって感じですが、朝が早いと時間長く感じますね。
でも眠い!!!
でもたまに走るのは楽しいっすね。

さて、今から珈琲とケーキでまったりします♪
Posted at 2013/09/01 15:19:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 生豆、ここから焙煎するとどの位重量減るのでしたっけ? 焙煎機等コストかかるけど、、、お買い得にも思えちゃうご時世ですね!

マンデリンのミディアムロースト、甘みと風味あるのを飲みたいです✨✨✨」
何シテル?   11/20 22:35
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
89101112 1314
15 161718 1920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 20:01:21
内装パネル ビビリ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:42:28
補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:42:05

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation