• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

変わるなー

昨日、今日と出社時は氷点下…寒いっすね。

昨夜、LSD+ハイグリップタイヤの組み合わせで初めて走って来たのですが、たいぶ印象が変わりますね!

コーナーでの安定感が段違い!! 大袈裟に言うと全く破綻しない印象です。

こんなインプレは耳にしていましたが…イマイチ理屈が解らないんですよねー(笑) 

とりあえずはサーキットが楽しみになって来ました(^-^)
Posted at 2013/11/13 06:55:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
 →ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 →あります(ドライス)

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 →耐久性が高いと思いました。年数経過しても通常の雪道だったら問題無く走れました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:BMW 330 2000年製
タイヤサイズ(前):225-45-17
タイヤサイズ(後):225-45-17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
→レジャー(スノーボード)、一般走行
(氷雪路面:ドライ=2:8)



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

ほのめかし。。。

今朝、会社に着いてから用事があったので妻にメール。
そのメールに対して回答のメールを受信。
でもって、その数分後にまたまた妻からのメールを受信。

その内容は・・・
『千疋屋の濃厚マロンプリンが美味しそうでした♪』
と・・・TVででも紹介されていたのでしょうかね。。。

こっちは22日に1日ツインリンクで遊び回る身です。
流行りの育メンを放棄する行為です・・・
コレはスイーツ買って来い!! って事ですよね~。。。

って、事で東京駅で買いましたよ、濃厚マロンプリン♪
ちょっと甘さが強いけど、コレは美味い♪♪(^^)
気に入りました!!!
明日は一緒に買ったマンゴープリンを食べます(笑)

千疋屋のプリン、高いのですが結構好みです。
以前から思うことは・・・300円にしてくれたらもっと頻繁に買うのにって事でしょうか。。。

気になるかた、お試しあれ~~~♪
ちなみに、お土産にも喜ばれますよ~、特に女性には(笑)
Posted at 2013/11/11 22:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

なんとか・・・

今日、22日に向けてなんとかタイヤ交換を済ませました!!
子供の相手をしつつ、ご近所のちびっ子らがちびっ子メカニックになり群がりつつのタイヤ交換(笑)
安全確保と、工具振り回す子供っちらが他の車を攻撃しないように目配りしつつの作業でした~。

フロントのパッドが・・・大体5mm強の残り。
でも右フロントの外側パッドのみが4mm台の残り・・・
サーキット行くにはちょっとリスキーなのですが・・・変えませんでした。

当日は変えパッドを持ちつつ、残量気にしながら走らねばです。

本当はオイル量チェックもしたかったのですが・・・手が回りませんでした。。。
ちょっと減っていた記憶があるんですよね~・・・
来週末が最後のチャンスなので、絶対にチェックせねばです。
Posted at 2013/11/10 21:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

む~~ん。。。

トゥーラン用のスタッドレスを組み込んで来ました、まだ車の手配すら出来ていないのに(笑)

ホイルはBORBETのLS

VWって言うとこんな感じのスタンダードなスポークがはまるイメージなので、一度使ってみたいなぁ~って思っていたのです。
スタッドレス用なので、もちろん中古品を必殺のヤフオクで(笑)
17-7.5J(+53)です。

届いたホイルを見たら結構キラキラなシルバー塗装で好印象♪

で、本格的な冬シーズンでタイヤ屋が混み始める前に本日スタッドレスを組み込みに。
タイヤはミシュランのX-ICE2/225-45-17。
2011年製が安価に売っていたので飛びつきました(笑)。
速度レンジがTだからフワフワしないだろうと。

今日、タイヤの生産国見て驚いたのですが、ミシュランもアジア生産なんですね。
考えてみれば日本工場は閉めたし・・・日本製なわけないんですね~。
ハーフアジアンタイヤって感じ(笑)

組み込んで気付いたのですが・・・ホイル2本に曲がりが・・・
パッと見て解る程では無いのですが、バランサーで回転させると解ります。
エア漏れも無く、バランスも取れる範囲なので良しとしますが・・・オークションの説明文に書いておいてくれれば親切だったのにな~と。 わざわざSTORE(タイヤ専門)から店選んだ意味ないじゃん。。。
ま、仕方ないですね、それがオークション。。。

あ、夏用ホイルに何か提案あればコメント入れてください(笑)
18インチ希望っす。。。 迷っています・・・


話は変わりますが、ミシュランの採用試験受けたことを久しぶりに思い出しました(笑)
結構早い時期にあったので、練習と思って受けたのですが・・・
一次は特に問題無く通過。
その後の筆記は・・・他社では経験しないような難しい問題!!! 微分方程式とか出て来る始末・・・しかも化学も範囲が広くて・・・(私化学専攻です、しかも院卒で・・・なのにかなり悲惨な点数でした・・・涙)
なので撃沈・・・壊滅的な点数・・・

でしたが、その後の2次面接(技術系のお偉方?)で口で挽回!! (成績はかなりこっぴどくいじめられました・笑。 熱意で押し切りましたよ・爆笑)

で、最終面接。
ビックリした事にフランスからお偉方が来ます。
当然のように英語で面接!! 一応通訳つきましたが・・・化学英語がからっきしNGな方で・・・こっちの意図が通じずイライラMAXでこっちも焦りここでジエンド・・・
とは言え、ここでの体験が良い刺激・経験になりその後の就職活動は順風満帆でしたよ。
氷河期でしたがサラッと決まりました。

そんなミシュランが群馬の工場と研究を閉めた時はビックリしましたね。
もし入社していたら今頃どこで働いていたんだろう・・・
それにしてもミシュランって給料高いんですよね~。 当時、院卒平均が22万程度だったのに、26万位の初任給だったと記憶しています。 う~ん、凄い!!!
Posted at 2013/11/09 23:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 678 9
10 1112 13 141516
1718192021 2223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29
250606_エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:14:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation