• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimaroの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月27日

マツダ スマート・インETC 流用 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETCボックスにETC本体を付属の両面テープで張り付け。
当然ながら脱脂はしっかりと。
その後、コネクターをはめます。

…コネクターを先にはめてから両面テープで固定したほうが楽かもしれませんが。
2
ETCボックスの枠をはめます。
空けた穴から枠を天井の上にすべて入れて、ネジ穴が空けた穴の四隅に来るようにはめます。
3
ボックスを枠に当てます。
四隅をめくるとネジ穴が見えますので、付属のネジでしっかりと留めます。

剥離紙を剥がして貼り直すと、ネジが隠れます。
このあたり、親切な設計で。(笑
4
完成♪
レバーを引くとETCが斜めになり、カードの出し入れできます。
5
バイザーをたたむ(?)と、全く見えなくなります。
完璧です。(o^-')b

この後、Aピラーを戻します。
ここがまた、とんでもなくめんどくさいです…。

http://minkara.carview.co.jp/userid/586847/car/501983/1594158/note.aspx
6
コインケースを装着して終了♪

追記
ETC本体が頭上に来ることで、音声案内がかなり大きく聞こえます。
移設後は音量を小さくすることをお勧めします。(笑
7
なお、付属の部品がいくつか残ります…。
スペーサーらしいのですが、用途不明です。┐(´-`)┌
だって説明書がないんですもの。(爆

付いてくるのが、部品の明細(?)と型紙のみという。(汗
型紙に穴あけの手順は載ってますけどね。

作業は自己責任にてお願いします。
くれぐれも天井裏の配線にはお気を付けを。m( _ _ )m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ドアスタビライザーモドキ取り付け

難易度:

ETC本体(HF-EV007)入れ替え作業

難易度:

コムテック HDR-352GHP 本体交換

難易度:

洗車 不用品撤去

難易度:

バック&ストップ交換 T20 ブーブーマテリアル製

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「STIベアの先行(?)予約が始まったらしい。」
何シテル?   06/14 15:10
昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw でもわたし自身は地味なんです。(笑 2009(H21)/07/03納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新潟スバル 
カテゴリ:お世話になっているお店^^
2010/04/21 10:48:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンを乗り継ぎ、たどり着きました。 昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw
スバル R2 スバル R2
なかなかレガシィで遠出をする機会が減り… 通勤目的だとレガはデカい。(苦笑 というわけで ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
V6エンジンに感動しました。 故障らしい故障もせず、よい車でした…。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めてのワゴン。 広さに感動し、それ以来、ワゴン一筋w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation