• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

北海道ツーリング2017その2

9月5日

早目に釧路のホテルを出発し、コイン洗車場で洗車。
天気も良かったので北上します。

釧路と言えば、釧路湿原。
どこかに展望台があったはずなのですが、この日は行きたいところがいっぱいあったので、それっぽいところで湿原を撮影。


洗車した幌も乾いたので、ここからオープンにして走ります。
本日も快晴でした。(≧▽≦)



最初に訪れたのは霧の摩周湖。
今回摩周湖は3回目なのですが、何故かいつ来ても快晴です。(笑)

ちょっと風も強かったので有料駐車場の第一展望台はパスして別の場所から撮影。








奥に見えるのがたぶん硫黄山。
今回も硫黄山はパスします。



ビューンと田舎道を走り・・・



第2の目的地、美幌峠へ。
ちょうど昼時だったので、駐車場は割と多めでした。




なが~くみえる階段を登っていくと・・・




絶景でした!






昼食はカニの天ぷらうどんを食べて



またまた移動です。
ビューンとワープしてナイタイ高原牧場へ。



途中の道路も景色は最高です。
今回は動画撮影していたので写真撮ってませんでしたが、1枚くらいは撮っておけばよかったと少し後悔・・・。
レストハウスがなくなってました。




3時過ぎのおやつにソフトクリームを購入し食べて



牛さんの撮影。



移動をする前に宿泊先を検索。旭川でホテルがとれたので、三国峠を経由して向かうことに。
三国峠の松見大橋。




ちょっと先に進んで三国峠展望台へ。




展望台からの景色も良いですが、個人的には松見大橋のところが好きですね。


日没までに旭川市内へ入りたかったのですが、撮影に夢中になってしまったので、山の中で真っ暗になってしまいました。
この日は旭川駅近くのホテルで宿泊。





9月6日
この日は宗谷岬まで走り、また南下できるところまでするという長距離計画(計画というほどのものでもないですが・・・)でしたので一気にエサヌカ線までワープ。

入り口を間違えてUターンしたりもしましたが、無事エサヌカ線へ入ることができました。



70-200mmのレンズは所有する中で一番好きなレンズなのですが、広大な北海道ではイマイチでした。
結局ここでしか使用しませんでした。



もう少し奥に進むと木とかもなくなり、地平線まで道路が伸びている感じです。






バイク乗りの人が道路の真ん中に置いて撮影されていたので真似してみました。




撮影した後は少し走って宗谷岬へ。
しかし、ちょっとずつ雲が出てきます。



雲行きが怪しいですが宗谷の丘へ。



風車に向かって走るも雲がどんどん出てきて空が真っ白に。



ここで諦めて帰ると宗谷岬まで来た意味がないので昼ごはんを食べて時間をつぶすことに。
いつもホタテラーメンを食べてるのですが、今回は店が閉まっていたので・・・




海鮮丼を食べることに






一応最北端の写真を撮って



給油を行い白い道へ。



ここも入るのに迷いました。
車高もぎりぎりで引き返すことができるか不明でしたが、とりあえず行けることろまで行こうと思い突っ込みます。




ずーっと走っていくと海が見えました。
ちょうど青空が見える部分がでてきたのでとりあえず撮影。




そして草の中へ。
ちょっと彩度高め。



Windowsの丘



風車



白い道を走り続けるともとの場所に戻ってきました。
天気も回復してきたので撮影をしたかったのですが、このペースで走ると帰れなくなるので次に進みます。







次の目的地は稚内にある防波堤ドーム






すぐ隣の稚内駅で休憩し、







オロロンラインを南下してオトンルイ風力発電所を目指します。
途中ボヤーっと利尻富士が見えたので撮影。




北緯45度のモニュメント前で撮影を行い、



オトンルイ風力発電所に到着。



段差をギリギリ越えて



ロドと風車で撮影。


この時17:00くらいでしたので、夕暮れまで待つか考えましたが、真っ暗の中100km以上走る気力がなかったのでそのままホテルに向かいました。


途中、夕暮れのタイミングで撮影もしましたが、この日は雲が多くてあまりきれいではなかったです。



士別市のホテルに到着し、この日は終了。
このあたりで少し疲れが出てきていました。
昔と比べてだいぶ体力が落ちてる気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/25 21:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年9月25日 22:29
Windowsの丘の写真素敵ですね♩

絵葉書に出来そうです♩

Windowsの丘っていうのがあるんですね(o^^o)
知りませんでした☆☆
コメントへの返答
2017年9月26日 20:26
ありがとうございます。(≧▽≦)

実はWindowsの丘っていうところではないです。
WindowsXPの壁紙のみたいな青と緑でしたので勝手に名前を付けました。(笑)

僕の車では車高が低いのであまり奥まで入れませんでしたが、たまたま見つけた場所にしては良い景色デシタ。
2017年9月25日 22:47
コメ失礼します。
本当にすばらしい景色でうらやましいいです。
NCとのコラボも素敵すぎます。
気をつけて楽しまれてくださいねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年9月26日 20:32
ありがとうございます!

天気も良くて最高の景色を見ることができました。
北海道は都市部以外は交通量が少ないところが多いので、気軽に停めて写真撮影できるのが良いです。(≧▽≦)
2017年9月25日 23:44
いやあ、素晴らしい景色と写真の数々ですね^^
是非一度行ってみたい!><
コメントへの返答
2017年9月26日 21:41
今年は天気が良かったので当たりでした。

北の方は時間があまり取れず、急ぎ気味に写真を撮ったので、またゆっくり写真を撮りたいです。

機会があれば北海道はオススメです。(≧▽≦)
2017年9月26日 0:54
めっちゃええ❗
コメントへの返答
2017年9月26日 21:42
今年の北海道は最高でした。(≧▽≦)
一時は台風直撃かと思ってましたが、天気予報が外れて良い景色に巡り会えました。
2017年9月26日 7:26
私も同じ所で写真撮ってるのに全然違う、メチャ綺麗(*_*)
コメントへの返答
2017年9月26日 21:44
実物よりも写真の方が綺麗に見えてます。(≧▽≦)
偽物の写真ですね。(笑)

一部の写真はちょっとだけ色味を加工してます。
2017年9月26日 20:51
まるでカタログのような写真ですね〜(´∀`=)

北海道、オープンで走ってみたい〜\(^o^)/
コメントへの返答
2017年9月26日 22:27
美幌峠など、有名なスポットは観光雑誌に載ってる写真と構図がほとんど一緒なので条件が良ければ綺麗に撮れますよ。

ホツのオープンは虫が多いですが気持ちよく走れます(≧▽≦)

プロフィール

「新緑めぐりとニュル24H耐久 http://cvw.jp/b/587755/47730809/
何シテル?   05/19 19:17
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 23:11:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation