• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

webkouの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

Dスポ製アルミフロアパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Dスポーツ製のアルミフロアパネルを取り付けてみました。
2
まずは運転席側の調整式ヒールストッパーを組み立てます。
3
次にシート前方の固定ネジ2つを外してアルミフロア固定ステーを取り付けます。写真は運転席でステーの形状は尖っている方が内側だと思います。
4
シート固定ボルトの近くまで斜面が迫っているため斜面に当らないように、フロアパネル固定ボルトがステーのボルト通し穴から離れています。(説明しにくい)
5
フロアパネルをはめ込むとボルトが真ん中にきます。
ステーが反対だとこれが偏ります。
6
完成です。
7
汚れ防止のシートを敷いて使います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3)KYBサスペンションにオイルと窒素注入

難易度: ★★★

ユピテルA320…レーダー探知機

難易度:

MTパターン  文字ライン白 〇R 赤

難易度:

フロアマット洗浄

難易度:

ナンバープレート

難易度:

DSP導入へ(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

webkouと申します。 KM-Martin COPENに一目惚れし現車確認せずインターネットでポチってしまいました。 初の2シーターの2WD車ですが、大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
和同産業㈱製ですが、中身はホンダです。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常に扱いやすいマシンです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KM-Martin Copenです。 マスクがアストンマーチン風になっています。 クモイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation