• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティング
5月2日・・・粘土作業        洗車をし、粘土にて鉄粉除去を実施        初めての作業で恐る恐る始めました。        鉄粉が粘土についているし、ボディーに磨き        傷も付いていない\(^O^)/        まずは成功でしょう!        この日は雨が降ったりして ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 21:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2012年05月02日 イイね!

粘土

粘土
昨日は頭痛のため休養! さて、今日はZ3Mを磨くためまずは洗車し粘土にて鉄粉除去\(^о^ 実は始めての粘土作業。 力の入れ具合もよく判らなかったが、たぶんOK!  ・磨き傷なし  ・汚れも写真のように除去(ボンネット500mm×300mm程度) 本日は一日中雨だったので、湿度が高く乾燥しな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 21:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2012年04月30日 イイね!

伊香保ツーリング

伊香保ツーリング
本日はZ3M-CLUBの伊香保ツーリングでした。 Z3M_6台、Z3_1台の計7台が集まりました\(^о^ わたしは地元ということもあり、上里SAへ迎撃に! 上里SA ⇒ おもちゃと人形自動車博物館 ⇒ 水沢うどん(大澤屋) ⇒ 榛名湖 ⇒ 帰路 早めの行動により、博物館、うどん屋さん共に混む ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 20:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2012年04月08日 イイね!

新人クンの活躍!

新人クンの活躍!
先月うちにやってきたアトレークン! やはり活躍の場は多数ありました!!! これは本日の写真で、サッカークラブの道具を積込んだ写真です。 高さ方向への荷積みがすばらしいです(^▽^) 今までセダンとZ3Mロドしか乗っていなかったので、トランクの幅はあまり気になりませんでしたが、高さ方向への荷物は積 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | 日記
2012年04月06日 イイね!

たっぷりイチゴのショートケーキ

今年の2月よりシリーズ化してみたケーキ関連! 今回は第3弾になります。 2歳の誕生日を迎えた長女はイチゴが大好き(^▽^) ということで今回はイチゴずくし! がんばって食べた長女の頭にはなぜか生クリーム(・。・; でも美味しかったのでVサインです\(^O^)/ イチゴだけがなくなっているよ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 23:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケーキ | 日記
2012年03月24日 イイね!

いらっしゃ~い!

いらっしゃ~い!
いろいろとあり、我が家にやってきました。 新顔です! (歳も一番若い) これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/03/24 23:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2012年03月03日 イイね!

イリジウムプラグ (M54エンジン)

イリジウムプラグ (M54エンジン)
時々アイドリングが不調だった325i。 本日スパークプラグを点検してみましたが、くろい? いまどきのエンジンでもかぶるのか(汗) このまま組むのもイヤなので、プラグを買って交換しました。 今回は時間があったので手順を入れてみました。 整備手帳へ 交換後、試走レベルでは問題ないですが、今後要チ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 18:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2012年02月26日 イイね!

リヤアッパーマウント交換

リヤアッパーマウント交換
リヤアッパーマウントを交換しました! やっと交換することが出来たといった感じです。 リヤからギュピギュピ音を聴きながらのりのりで運転するときは終焉を迎えました\(^O^)/ 交換後の感想 ・乗り心地がUPしました(^▽^) ・ギュピギュピちゃんがいなくなりました(嬉) やっぱり、新しい部品はい ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2012年02月26日 イイね!

装着!

装着!
クラッチストッパーを装着しました! 今更の感がありますが、わたし的には初体験(+。+) 効果抜群です。 これはシフトチェンジがしやすく、操作性UPです(^▽^) 緒先輩方のアドバイスにあります以下の点に注意が必要ですが・・・ ・割れないだろうか!? ・ブレーキオイルが暖まったときの切れる位置ず ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2012年02月25日 イイね!

これは使えそう!

これは使えそう!
ホームセンターで見つけました(^▽^) これは使えそうです! 早速とりつけてみます\(^о^;
続きを読む
Posted at 2012/02/25 18:14:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation