• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

整備月間(笑)

最近毎週末のように、車をジャッキUPしています!
車も古くなってきたので整備に不自由しません(笑)

我家の老車達
・Z3M 1999年式 107,000km
・E46 2003年式 90,000km
・アトレー 2003年式 140,000km

今日はZ3Mを4輪ジャッキUPしたので、一気にやりたかったことをしました!

1.燃料タンクのサポートベルトへゴム取付-ゴトン音対策
2.ベンドラムサポート調整-ゴトン音対策
3.フューエルフィルター交換
4.クラッチフルードエアー抜き

4輪をジャッキUPしないと作業しにくい内容をメインに行いました♪

アンダーカバーを外すために車下にもぐっていたとき、家内がたまたま近くにいたのでほしかった工具をお願いしました。
「マイナスの小さい奴とラジペン持ってきて」と言ったら、正確に持ってきてくれました(驚)
その時、会社の部下を思い出してしまいました(笑)
会社にいる大学院卒の部下にはラジペンは通用しません!
この間、ネジを締め付ける作業をお願いしたら、「どっち廻しで締まるのですか?」と涼しい顔。
普通右廻しに決まってるだろ!
彼の専攻は確かに化学系ですが、学校で教えないことは知らないの!?
ちなみに、わたしも家内も化学系です(笑)
愚痴になってしまいました^^

以外に今日の作業はスムースに行き、全ての作業が5時間くらいで終了したので、午後は洗車です!

その後、庭の家庭菜園を弄っていたら、SAGAWA急便到着です!

まだメンテナンスで暫く遊べそうです(笑)

明日はちょっと走りに行って来よう♪
Posted at 2016/06/18 23:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2016年06月05日 イイね!

ゴトン音♪

ZなMの会の途中にて発生した右リアショック付近からの「ゴトン」という音、番外編 で紹介したように各部の緩みはなかったが、やっぱり気になります。

ということで、ショックを外して、アッパーマウントを確認しました。
特に、アッパーマウントのベアリングがおかしいことはありませんでした^^
問題なく、一安心なのですが疑っていたところが問題ないことが問題です!

こりゃ困った・・・

とりあえず、原因がショックなのか、バネなのか、はたまたその周辺か? を探らなければ(汗)
ということで、まずはショックの左右を入替えることにしました(笑)

ショックを入替える前にスプリングを外し、掃除して再度取付けました^^
取付けは Swift のシールが見えるように(笑)


右側そして、左側をセットしたとき違和感が・・・
スプリングの傾きが違う!?
180度バネを回転させて、みるとスプリングが立ちます(笑)


swift のシールが見えるように取付けるとスプリングマウント(車体上側)にセットするために、スプリングを大分歪めてセットする必要があります。
前回はシールが見えるようにセットしていたのでこの状態(上の写真)でした!
これは右側リアの話で、左側リアは逆に swift シールが見えるようにセットしないとスプリングが真直ぐに立ちません。
ワンオフのスプリングシート(白いやつ)とスプリングの線がちょうど当たるようですね。
左からは音が出ないので、これは発見です!
ココが原因に違いない!!!
充実感いっぱいでショックとスプリングを組付けました。

また、せっかく離陸させたので、リアブレーキディスクの耳も研磨しました♪
引きずり音が酷くなってきたので・・・
研磨の方法は整備手帳にUPできないネタなので、写真撮りませんでした(汗)
離陸させた状態で、エンジンかけて1速に入れ、回転するディスクにSUS用やすりを当てて研磨している写真なんて載せられません(爆)


そして、期待感満載で試乗!

ゴトン、ゴトン って聞こえてくるし(笑)
ブレーキ鳴きはなぜか?、最初鳴ったが途中から収まりました^^
でも、ゴトン音は小さくなりましたよ、きっと(笑)
スプリングシートのスプリング内側にくる部分の高さを短くすれば直りそうな気がしてきました♪
しばらく(たぶん長い期間です)したら、着手してみよう^^

完全には直りませんでしたが、原因が分かった気がするので、すっきりです(笑)

文章にするのが下手なので、何を言っているのか判らない方はスルーしてくださいませ^^
Posted at 2016/06/06 21:45:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation