• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya uのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:水弾きとコーティング後に通常の水洗いでどれだけ汚れが落ちるか Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:タイヤカスがなかなか落ちないのが悩みです。 この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 15:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。 回答:JZX110 マーク2 iR-V Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか? 回答:クルマ弄り以外する事ないので細かく投稿する所存です。 この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 につ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月11日 イイね!

昨日は…

ohkawajzx100さんの工場へお邪魔してエンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、デフオイルの交換をやっていただきました。 TAKUMIブランドを初めて注入してもらいました。果たしてどんな感じになるでしょうか… エンジンとデフオイルは約3000km使用して、エレメントは車両についてい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 07:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

マフラー…

何してるでつぶやきましたが ↑のマフラー…取付はリアバンパーの交換と同時でいいかなと思っていましたが、息子がつけないのか?と言い出して来たので手伝わせながら交換する事にしました。 持ち上げるのにウマがなかったのと先月の南千葉でのリア損傷の時に中間のマフラーハンガーも切れてしまっていたのでオート ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 17:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

ラッパ取付…

やろうやろうと思い面倒でお蔵入りしていたネイキッド のホーン交換をようやくやりました。 こんな紫色なホーンですが塗装は一丁前にマジョーラなので見る角度でグリーンに見えたりします。 純正の平型ホーンはグリル後ろに1個だけついています。ネイキッドはトヨタ車にありがちな1極ではなく2極でした ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 19:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

オートソック…

パーツレビューにもアップしましたが、このオートソックですが本日、早速使用できましたー 取付はタイヤの上からオートソックを被せて車両を動かすと勝手に巻き込んでいくという簡単装着。 これくらいの雪でしたら全然グリップしてくれます。ABSも横滑り防止装置もないネイキッドですが特に危険 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 21:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

マフラー…

奥多摩より帰還後、先日の南千葉で曲げてしまった柿本マフラーを素人修復してみました。 ラインハルトマフラーをオーダーしているつもりでしたが全く連絡がこないのでどうしたものかと思ったらオーダーが入っておらず… ちょうどお金が他にかかる事が出てきたのでそのままマフラーは購入は一旦やめてとりあえず見てく ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

奥多摩のカツカレー大盛…

午前中、何もすることがなかったので息子と奥多摩へ行ってきましたー 道中は直線は急加速でかっ飛ばし、カーブが差し掛かると徐行する煽り運転を煽る様なクルマがいたので奥多摩湖到着まで2時間以上もかかってしまいました、、、 今日の奥多摩湖はあまり混んでもいませんでした ちょうどお昼なので ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 15:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

スッキリ…

塗装をお願いしていたパーツ達が帰宅してきたので早速、装着しましたー ↑塗装前のナンバー上とテールレンズのガーニッシュはブラックマイカでしたのですが… ↑ボディ同色の1D2に塗装していただき見た目がスッキリしました。 元がブラックマイカでしたのでトヨタエンブレムの部分だけブラックを残して ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 15:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

ケツ…

値上げ不評でウワサの南千葉に行ってきました。 とある方の何してるを見てもらうと失態がよくわかると思いますが… ウワサの予約金1万円で別途走行料がかかって高いと言うカラクリはこんな感じでした。 当初は予約金1万円を支払った上で走行料がかかりなおかつその予約金は一回の走行で2000円を消費していくと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 14:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにVOXYを洗車した気がする」
何シテル?   11/03 05:59
金が続く限りクルマいじりはやめません ZN8 GR86 RCとJZX90 マークⅡ ツアラーVの2台をドリ車として使っておりましたがJZX90は手放しZN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 18:02:39
乗り撮り鉄三昧、東急電車から始まる電車旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:49:31
ROSSO MODELLO ARMS GT-304RGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:21:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6以来の新車。 正式発表前2021年9月12日に予約注文。2022年1月登録、2月4 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
老人乗せたりBBQやキャンプ、ロードバイクやドリフトのタイヤを積んだりしたくなったので買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
サンバーから入れ替え。 母ちゃんのご希望で農業女子的な軽トラに… エクストラにスタイリッ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またマーク2を買ってしまいました。 JZX100ツアラーV、GX100グランデ、JZX1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation