• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya uのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

参戦…

お友達のマー太郎さんにオススメされてかなーり久しぶりに参戦する事に決めました、、、




私はアクチュエータータービンなのでAクラスです。果たして、ノーマルなヤマハタービンのブーストアップでどんなタイムが出せるのでしょうか…
久しぶりのクルマの運動会をちょっと楽しみにしています。






かつて、ノーマルタービンのブーストアップカルディナで0-400で13秒台にどうにか入るくらいだった様な気がします。
それよりかは速いだろうと思いますが、、、








Posted at 2016/10/10 22:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX110 | 日記
2016年10月09日 イイね!

塗ってしまった…

ネイキッドの標準グリルですが、元々無塗装なのと経年変化で白ボケしてきています、、、

ゴム劣化の防止剤やパーツクリーナーで磨いても白ボケが取れないので思い切って塗ってしまう事にしました。

グリルは爪ではまっているだけなのでサクッと外して…




さて、何色に塗ろうかと思いましたが、、、




以前にマーク2につけていたAVSモデル7のメッキ剥がれをタッチアップするのに買ったメッキ調スプレーがありましたのでこれで塗ってしまいました。




メッキ調といえど普通にシルバーぽいですが…




車両につけるとこんな感じです。

多少は個性が出てきたでしょうか
Posted at 2016/10/09 16:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2016年10月04日 イイね!

結局…



↑先日のネイキッド様のキーシリンダー…
やはりキーフリーシステム装着車でした。
このシステムが付いていると一緒にイモビライザーまでいらっしゃるのでメカニカルキーとカードキーの発注をかけてしまいました。

かなりイイ値段でびっくりでしたが、キー1本とワイヤレスがない状態は不便なので仕方ないと割り切る事にします。

しかし、、、マフラー替えたくなってきた、、、

いや、その前にマーク2に付ける物をオーダーしてしまったから来月以降にないと、、、

Posted at 2016/10/04 23:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2016年10月01日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016


「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。

今まで行った事ないので行ってみる事にしまふ。
完全一人なので、マーク2を見かけたら寂しいから声かけて下さ〜い
Posted at 2016/10/01 18:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにVOXYを洗車した気がする」
何シテル?   11/03 05:59
金が続く限りクルマいじりはやめません ZN8 GR86 RCとJZX90 マークⅡ ツアラーVの2台をドリ車として使っておりましたがJZX90は手放しZN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 18:02:39
乗り撮り鉄三昧、東急電車から始まる電車旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:49:31
ROSSO MODELLO ARMS GT-304RGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:21:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6以来の新車。 正式発表前2021年9月12日に予約注文。2022年1月登録、2月4 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
老人乗せたりBBQやキャンプ、ロードバイクやドリフトのタイヤを積んだりしたくなったので買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
サンバーから入れ替え。 母ちゃんのご希望で農業女子的な軽トラに… エクストラにスタイリッ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またマーク2を買ってしまいました。 JZX100ツアラーV、GX100グランデ、JZX1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation