• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月12日

さらば 愛しき サイバーナビよ

さらば 愛しき サイバーナビよ 13年愛用中のサイバーナビ AVIC-ZH9900
この春より 停止中に勝手に進む病が発症
また2年ほど前よりゴーストタッチが頻発
そもそも地図の更新が打ち切られて5年

そこらを勘案して ついに機種更新の決断を

自分で交換する気力も無いし熱中症で死ねそうなので
以前取り付けて貰った業者さんに入れ替えをお願いして
本日引き渡し



後継はやっぱりサイバーナビでしょと言うことで
AVIC-CZ912
えー1年型落ちの特価品でございます
ってか 現行機種の912IIとの差がロゴ(品名)と地図更新期間の
差だけと言うユーザーを舐めきったΠの仕様

なんでこんな会社になっちゃったかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/18 23:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サイバーナビ買い替えしました…
マロン。さん

軽トラ困ったな。
アベンタドールさん

カーナビゲーション、8インチ化実施。
K A Zさん

smartのスピーカー交換
たな@さん

週末限定セールの対象商品発表 [第 ...
ドライブマーケットさん

リンクアップフリー端末、適合外は何 ...
Denden711さん

この記事へのコメント

2023年7月19日 7:29
こんにちは

昨今のなカーナビ離れ
スマホナビがほぼほぼ主権を握ってますから
メーカーとしても開発を鈍化してますよね

今使ってる16年物のAVIC-VH099Gも
機構を修理しつつ存続させてますが
電気的に壊れたらどうしようか悩みますね
コメントへの返答
2023年7月19日 10:33
スマホナビは画面ちっちゃいのが難点で、表示は外部モニタに逃げられるけど操作は辛いと思うのですが、世間はそうではないのでしょうね。あと新車は最初っからそれなりの付いてるし。

外資に買われちゃってから一番売りの地図サポートも薄くなるし、ハードウェアの魅力もどんどん無くなって、値段が1/3ぐらいになったけど魅力が1/10ぐらいな感じ

099お亡くなりになったら今回引退した9900差し上げます。
ヤフオクでタッチパネル入手して交換したら完動個体になります。2Dですけどね。

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 シャフト角だw」
何シテル?   06/19 13:35
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation