• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

2023ラー活 in 水無月6

2023ラー活 in 水無月6月末
結構ヘロヘロ
目眩まで行かないレベルの頭が重い・スッキリしない感が付き纏うのが結構イライラ
(クソマズ病人用チュール飲むと若干楽になる)










昼にラーメン喰ってみる

【蜂一】 相模原市緑区 2023年54杯目

中華ソバ
値上げをした模様で、標準グレードだったアゴ出汁シリーズが100円アップして
元の値段のところにこの最廉価グレードが設定された模様
まぁチャーシューが切れっ端のクズチャーになって味が醤油一択になっただけなのでマズくなったワケではないのが幸い

今月は蜂一に始まり蜂一で終わったな
Posted at 2023/07/02 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

2023ラー活 in 水無月5

2023ラー活 in 水無月5微妙な目眩が出たのと、そもそも仕事にあまり気乗りしないので今日はサボリです
クソ暑いけど川口浩ラーメン探検隊です














ここは城山湖・本沢ダムに続く山道…

カエルと鹿とアライグマと幽霊ぐらいしか居ないロケーション


境川源流付近でビオトープ付き
虫嫌いの人はダメだな 両生類好きにはたまらんロケーション
ちなみに境川源流だが、城山湖から1滴も流れ込んでいないという城山湖の闇…


めぬ~ 
なかなかの強気設定だが、ここは流れの客を拾うロケーションではないのでこれで良いのかもしれない
お目当てのルージャンはまだ未提供との事なので旅するラーメンを


【口楽 城山店】相模原市中央区  2023年53杯目
八王子の有名店の3号店
でも何故こんな立地に…

旅するラーメン トマト
ノーマルラーメン+味変チリトマト
スープは昆布強めの節系
麺にうどん粉が入ってるので、スープと相まってさながら平打ちうどんのような…
で、ライムが溶け出してくると東南アジア感がでてくる

味変チリトマト投入
このトマト このお店お得意のスパイスで和えられていてこれがスープに混じるとメキシカーンな感じになります。
面白いけど味が刻々と変わってゆくので若干忙しない感じもする。
ルージャン始まったらまた食べに来なくては。
Posted at 2023/07/02 12:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

2023ラー活 in 水無月4

2023ラー活 in 水無月4バンパー外したら筋肉痛(笑)
不摂生極まってる

そんなんで掃除と洗濯としてコインランドリー回しつつ
街中華








【秀楽】相模原市中央区  2023年52杯目

ラーメンセット
所謂 半チャーラーメン
チャーハン食べるつもりだったが 何故かセットに
ラーメンもチャーハンも優しい目の味
最近 街中華でも結構パンチの効いたの出てくるところがあるけど
ここはノスラー寄り
(純ノスラーよりは コク多めで最近の味付けだが)
Posted at 2023/07/01 23:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

フォグランプ 球交換

フォグランプ 球交換運転席側のフォグが宇宙と交信しはじめたので交換
久しぶりのバンパー外しだけど、エンジン交換時に主治医がクリップ類を全部付けてくれていて外すのに時間がかかる&体勢がツライw











MHワゴンR RRやラパンSSのフォグが小改造で使えて、H8の球が付くと聞いて中古で調達

なんかガラスの欠片入ってるし レンズの内側にシミがいっぱい…
HIDのバーナー爆発でもしたヤツか???


右ラパンSS 左Kei WEorks
レベライザーの位置が違う 上側はピッチが同じなので台座付け直せばいけるけど
レベライザーはバンパーに加工しないと…
しかも 穴位置が バンパーの立ち上がり位置なので穴を開けると言うよりはカベを切り取る作業が必要
あと光軸調整用に穴あきの裏板を付けなきゃいけない
と、ちゃんとやると結構大工事になるので今回は諦め
やってた人はスズスポバンパーだったのでソッチだと穴開けぐらいで済むのかもしれない。

以前使っていたH3のショートタイプLEDは在庫が無かったので次善のH3ショートLED買ったけど お尻が3mm長くて蓋が閉まらず

穴を開けて

19mmのゴムブッシュ填めてみます。
うーん もっこりしてる部分がLEDハーネスの付け根なんだけど…
なんかイマイチだなぁ
とは言え それ以上の部材も手元になく、バスコークでシール強化して取り付け
椅子の脚キャップみたいなヤツをコーキングガチガチにして付けて もっと尻の長いLEDにした方がよいのかもしれない
それかいっそ貫通穴からLEDのお尻出してコーキング、交換時はコーキング剥がしするかなだぁ




とりあえず疲れたのでラー活
【麺でる相模原店】 相模原市中央区  2023年51杯目

限定 秘境アリランリスペクト+豚2枚
ニンニクの効いたピリ辛甘じょっぱ醤油
千葉の山奥の有名店(インスパイア系は平地にも)のアレ系
ああ良いわコレ 生玉子いれればよかったかな

昼からクーラー効かせて なろう系コミックちょっと読みかけたら速攻寝落ちした(笑)

苦労した割にはトップ絵の明るさで 点灯してるかイエローレンズで不点灯なのか解らない程度の微妙の明るさでモヤモヤが募りますw
※前のLEDよりは若干明るい
Posted at 2023/06/26 23:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

フォグランプスイッチ修理

フォグランプスイッチ修理フォグスイッチのバックランプもインジゲーターも球切れしてたからバックランプをLEDにインジゲーターは手抜きでムギ球交換したけど
明るすぎてバランスがwww
Posted at 2023/06/23 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 AI用にBOTが吸い上げてる気が…… そのせいか最近 夜はクソ重くてyahooのエラーでるんですわ みんカラのくせにw」
何シテル?   08/15 21:25
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 23
456789 10
1112131415 1617
18192021 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation