• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

見た目は全く変化ないけど、中身が変わったらしい。

見た目は全く変化ないけど、中身が変わったらしい。 こんばんは、takerです。

世間では三連休でしたが皆さんいかがだったでしょうか?ちなみに俺はあっという間に終わりました。と、いうのも23日は洗車で一日潰れ、24日は大阪⇔名古屋を二往復して時間が潰れ、25日はジョーさんの施行のお手伝いをしてたら一日終わりました。あ、リム部にステッカー貼ってみました。

この三日間は充実してましたけどねっ





■23日
 この日、アマドゥで作業をしてた時のこと。クソ寒い時期に冷たい水を触りたくない…けど、汚れたまんまの放置も気持ち悪い。こんな時俺はフクピカで一通り拭きあげたりしてます。

でも、ただ拭くだけじゃムラになったりしてあんまりよろしくないので、その後の仕上げを念入りにやるのですが…その作業をしてた時に、こわ~い感じのオジサマに呼びとめられてしまいました。パンチパーマに剃りの入っている中々に気合いの入ったお方です。

「兄ちゃん、これごっつい表面テカってるなぁ!何使っとん?」

今まで外装を見て「なんぼ?(値段的な意味で)」って問われることはあっても、こんな質問を受けたのは初めてです。そこで、オジサマに使用しているアイテムをお見せして作業内容を説明。



0.毛ばたきでボディ表面の埃を取る(あんまり埃被ってないときは飛ばすこともある)
1.フクピカで拭きあげる
2.汚れのひどい個所はプレクサスを使用する
3.つや出し布雑巾で乾拭きする
4.仕上げにナイロンポリエステル製のバフでもう一度乾拭きする


こうした地味な作業をすると…








じゃーん 

あんまりわからないかもしれませんが、いちお白線やらがボディ表面に反射して写ってるんですよ。間近で実物を見るともっとハッキリわかると思いますけどね~。つや出しは結構効果あるみたいです。

■24日
 
 この日は朝3時に大阪の自宅を出発して、岡崎触手亭で7時に合流。そして再び大阪狭山に舞い戻り10時~14時までTRY-BOXというチューニングショップに行ってきました。

シビック・インテ系のチューニングが非常に得意なお店で、相談も乗ってくれたりとか思ったよりなんでも出来そうなので目からうろこな出来事が色々あったりとか。
とりあえず来年の早い段階でイグニッション交換に着手、レスポンスUPメニューをひとつ消化したいかなぁ…またお金貯めないと…。



この日は、ビックスロットル加工、超軽量クランクプーリーに換装、RECS施行という三本立てを行いました。奇しくも同時期にももちゃんもプーリー交換したみたいだぬ。

その結果は…



ヤバイです。トルク感が増してるし吹けあがりが良くなっているのでレスポンスがUPしてて、尚且つ上までキレイに回ってくれるようになりました。正直ここまで体感出来るほど変わるとは思ってなかったので、費用対効果は非常に高いんじゃないですかね~。全部込でも6万以内に収まるリーズナブル。

場所も近いし、二店舗とも場所もわかったのでまた色々相談行くかな~。

■25日
 この日はPoki亭に泊めてもらってからの見料IN。ジョーさんのカラステのボンネット貼り付けをちょこっとだけサポート。

結論:クソ寒い真冬に風の強い屋外で施行するものではな

妥協せざるを得ない状況を作ってしまって申し訳なかったです~。でも言うほど破たんはしてないのでなんとか誤魔化しが効くダメージ量だったので勘弁してくだしあ
(´Д`)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/12/25 22:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

しかしシカ?
バーバンさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:28
プレクサスはライトやバザーなんかに使ってます♪

しかしプーリー スロットル 点滴とは良いですね〜 自分には何れか一つで精一杯(汗)

コメントへの返答
2011年12月26日 7:28
EG_O/Hはまたの機会にしてw
イグニッション交換は年明け早々にでも行いたいところですね~。

とにかく慣らしが終わったんでw お次はメンテナンスにお金かけて行く時期ですね~。
2011年12月25日 22:31
ビッグスロットル!!
いやぁ、天候のせいでシェイクダウンできなかったのが残念ですね!!
次の機会が楽しみですw

帰路の道中、雪は大丈夫でしたか?
現在私の地元、、岐阜はそこそこ降ってます。
コメントへの返答
2011年12月26日 11:48
 いやぁ、多分大阪-名古屋間を二往復したんで充分慣らしは終わったかとww

あとはECUの学習待ちですかね~。でも踏んだ瞬間に違いはわかるくらい変わりましたよ。

帰路は全然大丈夫だったけど、塩カル撒かれまくってたので今日は寒いけど洗車ですわ。
2011年12月25日 22:36
自分もトライボックスでやってもらいたいことが
あるんですよね~

なかなか行く機会がないけどw
コメントへの返答
2011年12月26日 12:11
まぁ、姫路からだと遠いからね~…中々機会は無いかもしれないね。でも、ここの堺店は…イイぜ!wktkするwww
2011年12月25日 22:41
そう言えばプレクサス最近使ってないな~^^;
これ砂埃付きやすくなりませんか?^^;
コメントへの返答
2011年12月26日 12:29
いやぁ、そこまで気にかけた事ないからわからないけど、元々CDとかの汚れ落とすものだし逆に静電気寄せ付けなさそうなもんですけどね~。
2011年12月25日 23:18
お疲れ様でした!
今週も楽しい時間を本当にありがとうございました。

着実に愛機が進化されててお会いさせて頂くたびの
楽しみとなっていますw

ところでフクピカとプレクサス
コーティング施工車も使って平気なんでしょうか?w
すみません、無知で^^;
コメントへの返答
2011年12月26日 12:34
お疲れ様でした~。

フクピカは、コーティング車専用の中性タイプもありますよ~。あと、プレクサスは元々プラスチック製品の洗浄剤なんだけど、コーティング面はプラスチックと同じなので使っても問題ない!らしい。
2011年12月26日 21:04
こんばんはです

takerさんもプーリー交換されてたのですね!
しかももっと面白い事に僕も以前スロットルバルブ換えた時に点滴しましたww

今のところ自車であまりプーリー交換での体感は無いのですが,NA…特に高回転が得意なエンジンには効果バツグンでは?

レガシィでもNA3リッターのモデルで交換された人は,回転上げてくと明らかに鋭くなった!…との声が多数でした♪
コメントへの返答
2011年12月26日 21:09
 通常走行であんまり恩恵を受けたとは感じないけど、回すと5,000rpmあたりから「ギュオ~!!」って音が鳴り出しますww 60-100kmが一踏みでグワッと立ち上がるんで、何かと楽~。全部総合での恩恵だろうけど。

来年は…インジェクター交換してみます(´∀`)

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation