• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松の"フリプラ" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月6日

足回りの異音調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近、左折時にエンジンの運転席側の方から、コツンと何かが当たるような異音がするようになった。

音楽鳴らしてたりすると聞こえないほどで、自分しかわからない程度なんだけど、一度気になると夜も寝れない(;^ω^)

自分で色々と調べて車高調が怪しいと判断し、弄ってみたが解決しないので、取り付けてくれたところに見てもらいに行ってきました~!
2
ディーラーに相談するのが一番かと思うんだけど、車高調が原因だとすればホンダに責任がないので、まずは取り付けてくれた店に行ってきた。

でも、車高調取り付けてからもう丸2年っすからね〜(;^_^A
3
調べてもらった結果は~・・・

特に異常認められず( ゚Д゚)
わからずじまいとなりました(-_-;)

隣に乗ってもらって左折の場所を数か所通ったけど、そんな時に限って全く症状出ず(;´Д`)

不良症状あるあるってやつです(;^ω^)
鳴ってほしい時に鳴らず、鳴かないでほしい時に鳴りやがるっ!
4
自分が怪しんだのは、ココ。

フロントの車高調だ。

先日、延長ダイヤル取付の時、減衰力調整ダイヤルが固着したのか、全然回らない症状が出たことがあったのだ(;^_^A

なので、ココをキレイにしてきちんと動くようにもなったのだが・・・

その時点で、減衰力は16に調整。規定値にしたら、すこぶる乗り心地も安定したんだけどね~。。。
5
ただ、この調整ダイヤルに着けた延長ダイヤルの延長ホースが、ワイパーモーターに当たってしまうことが発覚。

ホース部が破れたので、結局外すことにした(;^_^A
6
これがワイパーモーター。

コイツを外すと広いスペースができるので、減衰力調整延長ダイヤルを取付けできたんだけど、ワイパー動かすと当然モーター駆動部が動くので、延長ダイヤルに当たってしまうのだ(-_-;)

で、潔く延長ダイヤルは外しました^^;
7
で、次に疑ったのは車高調の上の部分。

丸2年だが、やっぱり上下にサビが進行している(-_-;)
ここは振動時擦れるからなぁ〜

ここにはサビチェンジャーを噴いて、黒錆に変換する作業を行ったのだが…
8
ブレーキとか、その他もろもろ怪しむときりがないのが足回りっすね。
素人にはかなり判断難しそう(;^_^A

現段階だとはっきりした症状が出ていないので、もう少し様子見&情報収集してみます。

とりあえず、もう少し自分で調べなきゃ(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤのコンディションを知るために。。。

難易度:

DCTクラッチフルード交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ワイパーゴム交換【備忘録】

難易度:

ミラーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月6日 19:39
チョッパー石松さん、こんばんは✨
異音は診てもらう時に出ないのはあるあるですよね(;^_^A
早く原因がわかるといいですね🙏
重大でないといいですね。
コメントへの返答
2022年6月6日 20:17
流星まにあさん、コメありがとうございます😊

そうなんですよ〜、5ヶ所左折したんですけど、一度も症状出ず(^_^;)
その帰り道の3ヶ所の左折では、症状出まくりでした(-。-;

とりあえず自分でも色々やってみようと思うけど、やっぱりいづれディーラーでしょうね〜
2022年6月6日 21:15
やっぱ定番の純正もどしで様子みるとかは如何でしょうか?すると車高調か分かるし、そうで無い時もディーラーさんが助かりますよ…たぶん(^^;
コメントへの返答
2022年6月6日 21:44
SilverLineさん、こんばんは〜😊

確かにその方が結論早いですけどね〜
外したり着けたりアライメント取ったりを頼むと、費用がバカにならないんで(-。-;

自分で出来ればいいんですけどね〜
まだそこまで出来る実力が〜(^^;;

出来る範囲で調査してみます😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/591498/47794033/
何シテル?   06/21 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンコー センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:18:14
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:34:48
DENSO スーパークラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:56:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクです。 車買うのかなと思っていたんだけど、駐車場代もかかるしまだ学生だし… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation