• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

12ヶ月定期点検・初回車検【2020.9】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
早いもので納車から4年目を迎え、初回車検の時期を迎えた。新しい2008は大いに興味があるが、今回はまだ初回なので車検を受けることにする。今後のことはじっくり考えてみます(^_^;)
2
定期点検項目
・テスター診断
・ヘッドライト光軸点検、調整
・フロントサスペンショントーイン調整
・バッテリー点検
・ブレーキ分解、点検、調整、清掃
・ブレーキフルード交換
・エアエレメント交換
・ポーレンフィルター交換
・ドライブベルト交換
・クーラント補充

オプション
・燃料ライン清掃
・ボディ下廻り洗浄
・エアコンガスリフレッシュ 他
3
12ヶ月定期点検・初回車検【2020.9】
おまけ
車検の間は208Allureを代車として貸していただいた。すでに208は次世代へ移行している。このモデルは2012年デビューなので、熟成され完成の域に達していると感じられた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/591647/blog/44360583/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

プラグ交換

難易度:

車検

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29
NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation