• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2020年12月21日

Automatic Breaking System Fault 警告作動【2020.12】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷間時の始動時に " Automatic Breaking System Fault "と何度か警告灯が点灯すると、家人より報告あり。

おそらくブレーキ関係の警告なのだろうと考え、取説に何と書いてあるか調べるよう伝えるが、そのような表記はないとのこと。

ディーラーに尋ねて欲しいと伝え、問い合わせたところ、一度診せて欲しいとの回答あり。
2
後日、ディーラーに点検に入庫させたところ、エマージェンシーブレーキ関係によるもので、衝撃を感知して作動することが希にあるとのこと。また、急ブレーキでも作動することがあるとのこと。

とりあえず、今回は様子見とする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光り物⑰前後ローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

ブレーキキャリパーペイント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29
NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation