• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [マツダ RX-7]

TSM 1/43 Mazda RX-7 GTO IMSA #62 Mazdaspeed

投稿日 : 2016年12月31日
1
TSM(トゥルースケールミニチュアズ)1/43 マツダ RX-7 GTO IMSA #62 2015 マツダスピードVer.

1990年に米IMSAシリーズのGTOクラスに出場するため、2台製作されたタマシン。
2015秋に米国モントレーで行われた記念デモレースで走行したマシンをモデル化してると思います。
2
GTOクラスは市販車の面影は残しているものの、ルーフを残して車体はスペースフレームで造り直され、エンジンは13J型4ローターエンジンを搭載しています。(767Bのエンジン)
最高出力は約600馬力、車重は1,020㎏
3
IMSAでの100勝、ドライバー、マニュファクチャラーの両チャンピョンを獲得した歴史的なマシン。
4
4
5
5
6
6
7
7
8
8

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月31日 20:04
このマシン、ドライバーの横まで13Jが食い込んでるすごいヤツですよね! 寺田さんがルマンにも持ち込んでいたような?完走しましたっけ?
コメントへの返答
2016年12月31日 21:54
4ロータ-をフロントミッドシップって・・・
半分はコックピットにめり込んでいたのではないでしょうか?
たしか、ルマンには出なかったような。
出てれば、かなり上位に入る可能性もありましたよね。
300ZXなんかも速かったけど。
2017年1月1日 10:20
こんにちは。

私もこのミニカーを購入しましたが...

作りが甘くちょっとガッカリしました。

IGのミニカーも何となく作りが甘くなりつつあり...

安い買い物でもないんですが、やはり大陸製ですかね。
コメントへの返答
2017年1月1日 17:02
コメントありがとうございます。
FCに乗られてるんですね!

車種選定は申し分ないと思いますが、
正直、自分もちょっと・・・とは思いました(笑
メーカーがTSMなので、仕方ない部分はありますね。それなりです。

やはり、IGもそうですか。何故か最近手がでなくなってしまいました。
沢山出しすぎじゃないですかね?

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation