• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

E90クラシック【静音アップ】【キシミ音解決】

E90クラシックは、E90の「再発見」「弱点見直し」を素人考えでゴニョゴニョしてるブラグタイトルです。
モノズキな方は「E90クラシック」検索どうぞ。

さて、ドアに貼ってある「布」(フェルトとかベルベットとか etc.呼ばれるモノ)。

↓ F20 116iの場合 ウエザーストリップ(ゴム)にまたがって、幅広く貼ってある。



メルセデスでは、AからSまで、垂直に1枚、水平に1枚貼ってありますな。


↓ V40では、二枚構造になっております。ひそかにお金かかってます。



ていうことは、「コノ』ドアとボディの接触部分は、かなり重要な部分なんでは? と。


↓ ちなみに E90はドア側に大量のゴムを使っているものの、「布」の幅が狭い。



なので
↓tesa(布)テープの9mm幅を、4ドア全部に純正の「布」の上から、ゴムにまたがる様に・・・貼ってみることに。


なんと・・・車内が静かになった。

きっとドアとボディの、密着度が上がったのではないかな?

たぶん「風切り音」のような、車体上部からの侵入音を軽減できた模様。
ただ静かになった分、副作用として、足元のロードノイズが・・・
良く聴こえる様になったりして(>▽<;;

tasa(布)テープの標準19mm幅を貼ったら、一体どうなるかな?


↓仕上がり


その上、副産物として、ドアのキシミが「ゼロ」になった。
拭いても拭いても、大きな段差で「ミシッ」と聞こえてた音が「ゼロ」。

この純正の「布」の「幅の狭さ」や「へたり」、「基本構造」が「E90などのドアのキシミ」の元凶なのではないか? と考えてしまうワタシ。

ブログ一覧 | アイラブ 3 & BMW | クルマ
Posted at 2013/06/04 17:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 19:45
これはまた、ありがたい情報をすみませんです
m(_ _)m

こうした小技がかなり、効いてきそうな予感(^o^)

コメントへの返答
2013年6月7日 9:36
テープ代500円ほどの「静音計画」です
( ゚∀゚)アハハ
直噴のE90とは、ドアの部材が少し違いますが、どうでしょう?
2013年6月6日 23:02
こういったことを考えられるのが
本当に凄いというか尊敬できます。
そもそも、そのテープとの出会いさえ
初めてです。(^^;)試してみたい♪
コメントへの返答
2013年6月7日 9:52
イエイエ(〃⌒∇⌒)ゞ
ヒマなんですよ〜〜〜(T▽T)
そもそもは「ビニテ」が嫌い!!から始まりました。本来は、配線の束ね用に愛用してます。
tesaフェチですね( ゚∀゚)アハハ
2013年6月8日 17:08
ソコも鳴ってるんですね~。
いつもいつも参考になる情報をありがとうございまう(^^y

以前に乗ってたマツダ・ロドスタ君がどうだったかを振り返りました・・・。
フェルト系の物は無く・・・あ~ガラスだけでしたねw

ヤフオクでテープを売ってる方がいます
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f123775110
テープだけの値段だと少々高いかもしれませんが、貼付ける場所も教えてくれるみたいです。
 こんな亊が商売になる亊にビックリです
コメントへの返答
2013年6月8日 23:37
ロードスターですか?
ワタシはユーノスのNA8Cの2でしたよ( ゚∀゚)

その方のテープは、たぶん
「3M PTEEテープ5490」
の類似品かと思われます(〃⌒∇⌒)ゞ

汚れが着きにくく掃除の手間を省き、滑らせる方式ですね。それもアリだと思います。

3週間ほど前のブログアップの際に、その「3M PTEEテープ5490」を研究しましたが、Dによっては対処方法のひとつにしてる様ですね。

ただ・・・E90においては
1.ボディ側に貼るために脱脂 2.貼る位置決めが困難 3.角アールの施工が困難 4.歪まずキレイに貼るのが困難 5.貼ったら目立つ 6.はがす時が大変 という点でメンドくさく、何よりもお高い!!

とは言え、この方の類似品は、本家よりかなり安いですよ(>▽<;;

ワタシは場合は、手持ちのtesaテープで、密着方式にしました。上のメンドくさい条件の真逆で、チャチャチャと貼れます。静音にも役立ちますしね( ゚∀゚)アハハ


2013年6月10日 18:27
はじめまして。e91LCIに乗っています。
早速テープを購入し、貼ってみたところ…。
あのキシミ音が完全になくなっています。
超感動!!です。
コメントへの返答
2013年6月11日 1:19
初めまして┏○ペコッ

ヨカッタですっ!!!ヾ(@°▽°@)ノ
2014年11月25日 19:49
初めてコメントさせていただきます。E90 前期型の325i M Sportに乗っております。
貴重な情報が目に止まりましたので、試してみたいと思います☆
コメントへの返答
2014年11月25日 19:59
初めまして♪
キレイな写真を撮られてますね!
ワタシは布テープ(ボディ装備と同等)で密着させて滑りを抑える派ですが、フッ素テープで滑らせる派もいらっしゃいます。
お好みで選んでください\(゚▽゚*)

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation