• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

BMW 640i グランクーペ Mスポーツ



640 GC でもって、Mスポ。
いつもの教習コースに持ってこれた\(゚▽゚*)
納得と満足と驚愕と悦楽のひととき。



恐ろしく伸びやかなフォルム。Mスポらしく車高もホドホド落ちている。

サッシュレスの4ドア。ドアの開閉で「シュシュッ」とウィンドウが上下するのは、
これもクーペだもんね〜、との心憎い演出。



N55B30A。3L直列6気筒ターボ。
同じ形式の335iや535iより、ちょっぴりチューンされた、M135iやM235i、740iと同じスペック。

4気筒ターボでは「何か」不満に感じる全域「ブロロ〜ン」感はなく、エンジン回転の上昇に伴う「ブロロジュワ==ン」的な「快音」を発生。

やっぱりエンジンは直6。 エクスタスィー! だなぁ(>▽<;;



iDriveのスポーツ表示で見るかぎり、320ps、45.9kgmを数秒で使い切れる。

イマドキ良く見かけるスペックでも、踏み込んで・曲がって・踏み込んでの連続では・・・既にワタシの体力と技量の限界を越えるスペック。

M系は想定外としても・・・
300kg以上は軽い、M135iやM235iのパフォーマンスを想像すると・・・
ワタシ的には「チビリます」の一言。



イマドキのBMW的ではレアな、ボディについたウィンカー。

BMWのスポーツカーは、クラシカルな一面を残しておいてほしいからね。
こういう手法は好きナンデスヾ(´∀`○)ノイェーイ♪



トランクのバッジがめくれ上がって、バックカメラが出現。
スマートですなぁ(〃⌒∇⌒)ゞ



そして、イマドキのキラキラランプ。LEDの嵐。



トランクに「GC」とかバッジがないなぁ・・・と思ってたら、
Cピラー内装の根元部分に「Gran Coupe」ロゴ発見。



一応クーペなので4シート。でもシートベルトは5本。
1000万円級の革シートは、ブ厚いなぁ・・・。



チャイルドシートのアイコンチャーム。何の機能? オシャレですなぁ。



シェル状のシートバックがスポーティ\(゚▽゚*)



前席シートは、Mスポを感じさせない、ラクシュアリー系のホールド感。
とは言え、可動式ヘッドレストなんか付いてないスポーツ系。



エアコンダクトがドアにつながってたりして。どこから吹き出すんだろ?



F系のMスポステアリングは、やっぱりカッチョイイ。

ステアリングフィールやハンドリングもホンマに素晴らしく、電気制御がグッジョブ!!
前に乗ったF31 Mスポと似たような方向性で、E90みたいに中央の不感帯がなく、クィックでナチュラル。
E90の油圧式はそれなりにイイのだけど、フッと突然軽くなるときがあって気を遣う。

ホンマに楽しいですわ(>▽<;;グリグリいけます\(゚▽゚*)

体力のある若者ならイイけど、ジジィの体力だと、ステアを切ってます=頑張ってます==と汗ダクにならなくてイイ。高齢化社会向けのスポーティなハンドリング。



車内は依然・・・・電球。



バッテリーは左右センターに配置。なるほど〜バランス重視ですな〜。
「補助用?」小さなバッテリーのオマケつき。



1.8トン級、ロングホイールベースを忘れてE90的に乗ると、スポーツ+モードでは、
出口の踏み込みでワリと簡単に「ズリっ」とイッテしまう。
もしタコ踊りをしちゃったら、弁償出来ませぬ。コワイコワイ(T▽T)

ブレーキはチュルル〜〜と吸い付く様に効き、高級〜〜〜。

とにかく電気的仕組みがスゴいので、「メッチャ運転が上手くなった」錯覚に陥る。
電気に操られているのに「俺の両手両足で操ってやってるんだぜ!」という勘違い。

こんな巨体なのに軽々扱える電気仕掛けはスゴいなぁヾ(・ω・`;)ノ
そういう勘違いが出来る、1000万級のオーナーって・・・ウラヤマしい\(゚▽゚*)

ブログ一覧 | 試乗とか ( ̄▽ ̄;)気になる車 | クルマ
Posted at 2014/03/15 00:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

発売間近ですね
ふじっこパパさん

愛車ポルシェが29万キロ達成(^^)
ひろぽん∞☆さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年3月15日 19:03
640GCを持ってこれるだけでも凄いです。(^^;)よくあるインプレッションではここまでシートの詳細な部分を見せてくれてなかったので、そのゴージャスな感じが手に取るように分かりました。デザインも非常にカッコイイですね〜。
コメントへの返答
2014年3月16日 2:06
24時間モニターだったので、tak3さんに連絡しようか迷いました〜〜(〃⌒∇⌒)ゞ
ただ平日だったのでワタシの予定も無茶苦茶で・・・。
豪華主義に走らず、人が触れる部分には気を遣っている印象でした。
E90LCiからなら、スイッチ操作全般に迷う事が少ないのがイイですね。
大枠というか本質というか同じメーカーだなぁと感じました。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation