• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

リオ女子バドミントン・ダブルス・リプレイ

リオ女子バドミントン・ダブルス・リプレイ 「金メダルとったど〜〜イエ〜〜イ」と単純に喜べる年齢ではないので、勝因を冷静にみてしまうワタシです。決勝の相手デンマークペアとは過去7勝4敗と圧倒する成績ながらも、オリンピックでは何が起こるか分からない世界ですね。


和食を好む選手たちの為にスタッフはおにぎりやみそ汁をせっせと作ったとの事。
倉庫を改造した試合会場ではエアコンによる一方的な空気の流れがあって、シャトルへの影響が大きく、プレイ以外の風向きのせいで失点がありますが、事前に分かったスタッフが対策を練ったとの話です。

ワタシはNHKにクレームします。
なぜかNHK「無料の見逃し配信」に、この決勝戦だけはありませんでした。
無料は「ハイライト」のみで、試合全体は「有料の配信」のみでした。
どうしても見たかったので・・・216円払いましたヨ・・・。

1ゲーム目、日本は18:21で落としました。
松友のミスでマイナス15点、高橋のミスでマイナス6点。
相手の攻撃をレシーブ出来なかったり、ラインオーバーの返球やネットに引っ掛けたりをミスとします。
攻撃面では松友は9点、高橋は3点。
相手がレシーブしてミスったプレイは含みません。スキっとコートに落とした点のみです。



2ゲーム目、日本は21:9でチンチンに勝ちました。
松友のミスでマイナス2点、高橋のミスでマイナス8点。
攻撃面では松友は6点、高橋は5点。



3ゲーム目、接戦を制して21:19の勝利。
16:16から日本の3連続ミス。16:19となり、その後、松友の3連続得点、高橋の1得点、相手のミスで1得点の5連続得点で大逆転しました。
松友のミスでマイナス11点、高橋のミスでマイナス8点。
攻撃面では松友は5点、高橋は6点。

色々と波乱のあった試合でした。
1ゲーム目中盤、日本チームの韓国・朴監督か、チャイナから帰化した中島コーチが相手攻撃のラインオーバーに「アウト!」と叫んじゃったのです。プレイ中「アウト」と言えるのは選手だけなのでこれは反則です。
デンマークの猛抗議で試合が停まりましたが、証拠不十分で認められませんでした。
↓↓↓↓その瞬間↓↓↓↓



2ゲーム中盤から、松友が自分の「間」を取り出します。相手サーブの際、レシーブ側は準備が整うまで手を上げてゲームを止められます。ゆっくりとした松友の「間」にデンマークはイラだってきます。
3ゲーム目に、松友が手を上げてるのにデンマークは無視してサーブします。それも2回もありました。故意にやったので審判に注意を受けました。

3ゲーム目、10:10の大事な局面。デンマークが自分で続けて2回シャトルに触る反則ではないか?と松友の抗議。審判は認めませんでした。



その後、白人特有のイラ立ちからデンマークはクレーマーになります。フェアプレイを捨てて松友にバチコ==ンと八つ当たりをします。このデンマークのメンタルの弱さで勝負は決まりましたね。



高松ペアは大変な実力があり、ハラハラドキドキながらデンマークをトータルで圧倒しました。金メダルにふさわしい勝利でした。



さて・・・老婆心のカタマリの様なワタシなので、東京でもメダルを狙えるバドミントン女子ペアを考えるのです。

「高松」は高校生から10年くらい組んで来た「アウン」の呼吸のペアと言われてます。
しかし逆に、ランキング1位で金メダルを獲っちゃったので、ここが潮時、ピークだとも言えますね。
一旦ペアを解消して、別の選手と組む事も大きな刺激になるはずです。

冷静に見ると、松友選手が攻撃で相手を崩し、高橋選手は我慢のレシーブを行ってます。
松友選手の決定的スマッシュに比べ、高橋選手はミスが少ない代りに決定的スマッシュが少ない。

今、女子バドの代表は全員日本ユニシスに所属してますので、組み合わせは自由自在です。
シングルス銅メダルの21歳・奥原選手もいます。
オシャレ好きな高橋選手はココがピークな気がします。それに引き換え松友選手はバド以外に全く興味がなく、まだまだ伸びる気がします。
そこで、長身でモチベーションが高い栗原選手とペアを組めないのかな? が提言です。



栗原・松友「栗松」ペアが実現すると、高橋選手に比べ栗原選手は身長が8cm高く、柔軟性も高橋選手を上回り、その上ミックチュダブルチュで男子の強いスマッシュを受けているレシーブの上手さが効きますね。



ぜひ!! この栗原文音、松友美佐紀のペアを!!!
スポーツ的に何の意味も無いですが、ビジュアル面でもオグシオを上回り、ワタシの様なスケベな男をトリコにしてくれます(笑)
ブログ一覧 | とにかく日本代表? | スポーツ
Posted at 2016/08/22 00:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

盆休み最終日
バーバンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation