• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

雑記-2

初めての高速道路。

はい、お約束のエラー。
しかも・・・・かなりの重症やん。
これがホンマなら外科手術です。





やたら英字3文字が多いんですが、少しだけまとめると

ABS(アンチロック・ブレーキング・システム)
DBC(ダイナミック・ブレーキ・コントロール)
DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)
DTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)
CBC(コーナリング・ブレーキ・コントロール)
RPA(Reifen Pannen Anzeige) パンクをタイヤ回転差で検知

ミッションはDCT...3文字は山ほどありそうです。

ドキュメンタリーは続く・・・
ブログ一覧 | アイラブ 3 & BMW | クルマ
Posted at 2019/05/22 22:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年5月23日 6:47
ミルクボゥイさん、こんにちは。
ポーン!の音はビビりますよね、原因が「DSCセンサー不良」のみだったら良いですね。
コメントへの返答
2019年5月23日 9:28
かげさん、コメントありがとうございます。
ABS本体だとやっかいですね。
ただ購入店の3ヶ月保証があるので、今の所ドンと構えています。
2019年5月24日 23:49
135iにされたのですね。おめでとうございます。

2007年式の130i号では、ABSユニット本体が故障しました。
2009年式以降は不明ですが、保障期間内に修理してもらいたいですね。
コメントへの返答
2019年5月25日 17:15
こんにちは。ありがとうございます。

右前のパルスセンサーの故障・交換となり、保証の範囲でした。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation