• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

クラシックロゴ

今年も残すところ2ヶ月。
今年1年の時が過ぎる加速感は例年以上にGを感じました。

Hondaさんの筆記体のクラシックロゴ良いですね、歴史を感じます。

樹脂製のバッジが手に入ったので仮置きしてみます。
ちょっとデカイ、、ふた回り小さいとイイですね、、、
3Dプリンターが使えれば、、思う様なサイズが作れるんでしょうね。。。


S500、600、800のフロントフェンダーに付けられていたアレです。
S500、600にはトランクに車種名も含め斜めに入れられていたアレです。



最新のZには復刻的に筆記体バッジが付いている様ですね。

Posted at 2022/11/01 03:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブS660 | クルマ
2022年10月28日 イイね!

キレイキレイ

ディーラーのチャカチャカっとしたやつは別として、、、
購入以来、一度も洗車してませんでした。

例の有名チェーン店でやってもらいます。
およそ30分弱。2,700円也。



めっちゃ綺麗になりました。
値打ちありますね。

Posted at 2022/10/28 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブS660 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

暖 気

肌寒くなって来ましたね。
エンジンスタートからの暖気運転なんですが、、、

全くしないヒト/
 すぐに発車。走れば早く暖気出来るし、燃料節約・排ガスを少しでも減らして環境に優しい。
1〜2分はするヒト/
 スマホを車にセットしたり、諸々あれこれとこのくらいの時間は普通に過ぎる。
3〜5分はするヒト/
 オイル・エンジンだけの問題ではなく、補記類やサスペンションまで熱を入れたい本格派。

135iクーペの頃はアイドルアップの爆音マフラー音に気が引けて、深夜・早朝の時はガレージからソロソロと抜け出し、遠くに停車してアイドリングが落ち着くまでジッとしてました。


ワタシのGメーターはグリーンで、両側インジケーターですね。
2019年頃からこうなったんですかね?

S660はアイドルアップで2,000回転から徐々に下がり、水温が53℃を超え「水温アラート」が消え、1,000以下7〜800に落ち着く様ですが、気温20度くらいだと停車したままで5分くらいかかったりします。(メーター読み)

もちろんそこまで待つ必要はなく、走り出して低い回転で大人しく走っとけば、いずれ水温も上昇するわけなんですが、いつまで待とうか、、、 が気になります。

アイドリングが低い時はノッキング気味で不快な振動が伝わります。まだ3年/1.3万km走行ほどなので、ブッシュ類の疲労ではないですね。

よしなに
Posted at 2022/10/15 01:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイラブS660 | クルマ
2022年10月13日 イイね!

A PRIVATE AFFAIR





アマゾンプライムでまたオモロい動画見つけました。
邦題は「お嬢様は謎解きがお好き」
なんか北川景子さんが出てきそうですが、洋画です。
ジャン・レノが執事役でイイ味出してます。



日本語吹き替え版あります。

舞台は1940年代のスペインという珍しさ。
主人公の愛車は「ハドソン・ホーネット」。
これは50年代のアメ車ですが細かいことはさておいて、オモロイです。



流麗なフォルム。今で言うシューティングブレークでしょうか。






よしなに
Posted at 2022/10/12 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブS660 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

皮革の比較



黒の皮革が使用されている部分。

ステアリング、サイドブレーキ、ATセレクター。なんですが。。。
純正のパンチング皮革で合わせた、まではヨカった、、、けども
それぞれの質感や色が違いますね。
ステアリング=半光沢のブラック
サイドブレーキ=光沢のあるブラック
ATセレクター=マットなグレー
パンチング穴のサイズも微妙に違う気が。。。

特にATセレクターのパンチングは表と裏を貼り間違えた? というほどの
違和感ですね。
サプライヤーが全部違うのは仕方ないとしても、、、ねぇ。。。
Posted at 2022/10/09 18:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブS660 | クルマ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation