• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

師匠に脱帽

師匠にVOLVO V90が納車されて早や4ヶ月。師匠はガンガン躍動されています。F10の時の何倍もの速度でヘッドバンギングされてます。もう追いつけられないほどのタテノリで。

↓師匠のブログからパクりました。

新車なのに、師匠のV90や代車のV90も、こんな悲惨な状況らしいです。


師匠は、ディーラーにクレームせず、メーカーの製造ラインや品質検査に対抗すべくご自身で調整・修正されました。
もちろんドアのヒンジを緩めて修正です。燃え上がる「改造魂」を感じますね。

日産やスバルなど、品質検査員に資格がなかった! なんて騒動はどうでもいいんです。日本以外にそんな決め事はないんですからね。師匠はそういう馬鹿げたことをワタシに教えてくれます。具合が悪かったら自分で直せ!! です。

BMWだと、ドアのヒンジやシートベルト、シートレールの取り付けナットに「外しちゃダメよ」の白いペンキが塗ってありますね。それ外して死んでもメーカーは知らんぜよ! てな目印です。シートはショップでガンガン外すわけですけどね。

この修正を施すと、ドアの上部やウィンドゥの開閉に問題が生じるはずですが、まぁ何とかなるんでしょうね、師匠のことですしね。

もはや、足回り、外装、内装、オーディオもガンガン攻めていらっしゃいますが、F10よりはるかに新しいコンピューターのシフト制御を褒めて、V90は良いけどF10はアカンというあたりが師匠らしいなぁ。もう壊れかけてます。

そういえば師匠。F10の塗装にムラがあると、ブリブリ怒ってた時もありましたが、これはBMWの水性塗料の特性で、メーカーは了解済みなのです。ワタシは絵画的でイイな!と思います。
あるコーティング屋さんと喋った時に。。BMWのお客さんが「ムラが無くなるまで磨いてくれ」「了解」とやりとりされたそうですが、ワタシが説明するとコーティング屋さんが青ざめていました。かなり塗装皮膜を削ったんでしょうね。たぶん。

根本的に、ドイツ御三家や日本車「以外に品質を求める」ことが、、、
オーマイガーだと思うんですけど。

ちゃいますかね?
Posted at 2017/12/06 23:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2017年08月18日 イイね!

お盆も終わり・・・

お盆も終わり・・・前文部科学省事務次官、前川喜平(仮名)が韓国の民間反日団体いわくの従軍慰安婦の貧困調査に乗り出して、手を握ってます。とりあえず1万円ほど渡したかも知れません。あくまで推測です。
後で知りましたが、このオッチャンは韓国の公務員らしいです。前文部科学省事務次官、前川喜平(仮名)ではなかった様です。すんません(≧∀≦)!! 謹んで訂正致します。
Posted at 2017/08/18 02:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | ニュース
2017年07月08日 イイね!

デス イズ 総統

F10デスラー総統(旧名/破壊の師匠)の新車V90の納車まであと2ヶ月と迫ってきました。が、今更タイヤを新品に替えていらっしゃいます。予備の19インチセットがあるのに、メインの20インチで新品交換です。この愛の深さは到底マネできません。

V90に乗り換えられると、ブログの構造が変わるかも知れないので、F10に関しての6年間の壮大なストーリーを記録する。誰のためでもなく、感銘と感動を与えてくれたワタシ自身のために。もし総統がご覧になるようであれば光栄至極。

2011年、デス総統の元にF10が納車されました。
以下トラブルは時系列ではない。他にも多数のトラブルがあり、記載しきれない。

A メーカー&ディーラーによる不具合

・メーターパネル内、ルームランプのリフレクターに指紋
・ウッドパネルにキズ
・ヘッドライトのカバー内側にキズ
・運転席ドア内張り樹脂に不良品
・トランクリッド バネ故障
・ヘッドライトウォッシャーカバーが閉まらない
・運転席ドアのキャッチ不具合
・車輪ハブに異常なサビ
・ボディ塗装にムラ
・リアナンバープレートベース固定ネジが長すぎてボディを凹ませている。
・ディーラー 洗車後に異常なローターのサビ
・ドアウィンドー周辺の異音
・トランスミッション異常アラート
・ワイパー位置がずれている

※燃料ポンプ リコール交換時に車内がガソリン臭い
※アイドル時に打撃音 カラカラ音 キュルキュル音
※エンジン始動不良 イグコイル・プラグ・インジェクション全交換

【マイコメント/ワタシの場合】
試乗時に車体の塗装が見方によってはムラや波打って見え、指摘すると
水性ペイントの特性だと説明を受け納得。
納車時に洗車キズのあったBピラー交換、シートのシミ抜きを依頼。
ハブのサビや、洗車後のローターのサビは国産車にはないのかな?
ワタシは気にならない。
リアナンバープレートを外すあたりが総統のスゴさである。
ミッションのアラートは、ワタシもあり、原因はシフト周りを何回もイジリ倒し
ギボシを落としたため。自己修理。
構造は違うがトラックリッドのダンパーにヒビ割れ、、無償交換。
ドアウィンドー周辺の異音に関して、このみんカラを見ていただいたようで、
そのおかげでワタシもデス総統を知ることとなった。 光栄です。
タペット音がうるさかったので保証で交換したが、それ以降燃費がガタ落ちで、
プラグ交換含め、メーカーが組んだ状態から無用に触らないほうがイイと思った。


B 外注業者による不具合

※天井ラッピング シャークアンテナ 破壊
※アライメント調整 不具合 自分で確認 また調整 確認 不具合 調整 確認・・・
※ステアのセンターが狂ったので自分で調整 最終 破壊
※オーディオアンプ購入 新品なのにキズ多数
※GSで車内清掃 ディスプレイ傷だらけにされる 交換費40万請求

【マイコメント/ワタシの場合】
納車間も無く、スタディでオーディオを、レータンをディーラーで付けてもらったが、
どちらも取り付けが間違っていて、自分でやり直す。
これがワタシの分解経験の始まり。 ありがとうイイ加減なスタディ!


C モディ&チューン

※アクセルペダルの脱着時に本体側の樹脂を破壊
※スピーカー交換 アンプ増設でCIC(コンピューター)破壊
※スピーカー交換 ドアロック不具合
※スピーカー交換 ツィーターを指で破壊
※ドア内張り破壊
※CPM装着時にボルトを破壊
※後席を半ドアで発進 走行中にドアが開いた
※arcスタビラーザー取り付け不具合 自己修理 ノーマル戻し
※スタビライザー BMW製適応外2種装着
※フォグのバナーを4本買ってテスト その後ランプ内浸水
※車高調 2種入れ替え ステッピングモーター装着
※KW ver.2 オーバーホール 分解破壊
※純正 KWダストブーツ 連続破壊
※ビルシュタインB8 破壊
※バンプラバー破損
※ENDLESSブレーキパッド交換 破壊
※パッドセンサー切断
※フロントブレーキの違和感多数
※ホイール交換 スペーサー数回交換 20km/hで激しい振動
※超一流鍛造ホイールにヒビ割れ タイヤのエア漏れ
※120km/hでの振動
※パワステ異常 ギアボックス交換
※ドラレコ故障
※M5キドニー脱着 破壊
※EDPC不具合
※2000rpmで安っぽい排気音 マフラー交換
※油温の異常上昇 オイルクーラー増設
※オイルクーラー増設 オイル漏れ
※加速不良 イグコイル・プラグ全交換

【マイコメント/ワタシの場合】
正直、自爆。装着不良による故障や破壊の連続に思える。
こんなにも車を愛せる環境にあることが羨ましかった。
ディーラーやショップには専用工具があり、経験もあるのに
総統は自分の経験値を上げるために、自爆を繰り返した。

V90に変わるまであと2ヶ月、総統はまだF10のモディを続けるだろう、デス総統に栄光あれ!!!
Posted at 2017/07/08 13:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2017年06月30日 イイね!

ふしぎ

携帯電話キャリアの熾烈な争いは、耳にしておりましたが・・・。
ボロボロになったiPhone 5を6に変えに行ったところ、新プランに設定し直し、ネットをNTTからdocomoに移して、ひかりTVの入会キャンペーンに乗っかり、各種オプションを申し込み、貯めたポイントを使い、事務手数料を含めて、スマホをもう一台契約して、支払いは500円ほど。



もちろん、ひかりTVや各種オプションは7月になれば解約して0円、6の本体はローン払いではなく、月の基本料も安くなった。もう一台のスマホは月300円ほど。これは父のスマホデビューになる。

計算書を見直すのもメンドクサイ価格である。

まぁ、解約忘れビジネスでもあるので、しっかり解約しよう。数字のマジックに引っ掛かったら凹む。

スバルのアイサイト。



「二人〜で〜ア〜〜った日がぁ〜♪」 のCMで、対歩行者事故が48.7%減。追突事故83.8%減。
と自慢しております。
アイサイトはすごいな。すごいぜアイサイト! を裏返せば、こんな誤解を生む。

あれ? スバルを選ぶ人って・・・ 機械頼みで・・・運転下手だったの? もともとブレーキの効きが悪いんかな?
2017年06月28日 イイね!

民進ちゃんのソモソモ

前にも書いたけど、築地って臭っさいし、汚い。見学に行ってしばらく寿司や刺身が食えなくなったトラウマを思い出す。築地ブランドの維持? ブランドは人に宿り、その市場の方々が移動するなら、場所は豊洲でも「築地市場」って名前にすればイイのに。東京じゃないのに東京なんちゃら〜ってありますやん?
東京には全11の市場が有り、他の10ヵ所の土壌調査もするん? ねぇ、するん?
大阪も名古屋もするん? 京都も広島もすーーるーーーーーん??
都議選に限らず、都民がマトモか?アホか?が試されている。



さて、民進ちゃん、初代党首はシャ・レンホーちゃん。旧民主党時代を通じても初の女性党首であり、巨大ブーメランの投手としても現在No1エース。
ムラタ・レンホー名義の戸籍を公開しない限り、どこまで行ってもブーメラン投手がヤメられない。中国語のSNSでフォロワー35万越え。ツィッターの40万に迫ってる。



やっぱり、ダワイわこのマーク(泣) 共に進むというより、誰かを襲ってる! それとも「何かちょーだい」のイメージ(笑)



民主党が3年ちょい政権を担った際の幹部メンバーのほとんどが、今の民進ちゃんの主要メンバーで、日本政府の転覆を謀る共産・社民などと連携する事がソモソモおかしい。これって共謀罪に相当するからね。国会に議員を送り込んでいるからといって純粋な日本の政党=集団である。という保証はどこにもない。

カゴイケさんに大阪地検の手が入り、カケさんの話も、連れ出しパブ通いの前川ちゃんと反政府に偏った方々の共謀テロ。前川ちゃんはソモソモ違法な天下りを斡旋してクビになった不起訴の罪人。

ソモソモを考えると、安保や共謀罪に反対し、総理のソンタクを問題視する意味も見えて来る。安倍総理、官邸の説明が不十分なのは、バックにある暗黒が与党にも関わっているからだとも思える。

とにかく、ホリエモン偽メール事件の様に、追求側、民進ちゃん側に自殺者を出したくないね。
Posted at 2017/06/28 15:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | ニュース

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation